とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

私立ストロベリー高校放送部

0013.jpg

先ほど、ねとらじでの私立ストロベリー高校放送部、通称スト高の放送が終了した。

画像はリスナーことスト高放送部員のアイデアから作られたキャラクターのオフオフ小僧だ。

放送を人知れず妨害してくるこのキャラクター、口癖は「オフっちゃうぞ!」

かわいい。

毎週、放送部員参加型でやってます。
いつも皆様の参加に感謝することしきりなのです。

これからも宜しくお願いします!


Posted by 永塚 on 6月 10th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

6 Responses to “私立ストロベリー高校放送部”

  1. 部員aas
    6月 10th, 2009

    新しく発見された生態を報告致します。
    お麩の中でも、手まり麩が一番好きらしいです。

  2. 部長ボーイ
    6月 10th, 2009

    画像、ありがとうございました!
    それにバッヂも!

    もったいなくて開けられません。綺麗に机の上に置いてあります。

    個人的には、包装してある袋紙に書かれた「名乗れ!guest〜さん!」というワードがお気に入りです。
    あ〜、聴いて下さってるなぁ〜、と嬉しくなりました!

  3. cow
    6月 10th, 2009

    いやー、かわいらしくていらっしゃるオフオフ。
    未だ謎につつまれたオフオフ。
    もっと妖怪・・・あ、いや、キャラクターがふえるといいデスねー。
    たのしみデス。

  4. aas
    6月 10th, 2009

    台紙に書かれたguestの数字には意味があるのですよ。
    ふぉっふぉっふぉ。

    いつかキャラ事典が出るくらい増えるといいですね。
    そうですね。

  5. 部長ボーイ
    6月 10th, 2009

    妖怪もいいですね〜。あずき洗いや豆腐小僧とかがいるくらいですから、オリジナルで「妖怪いちご潰し」なんてのがいてもおかしくないわけですよね〜。

    なんと、guestの後の数字に意味がっ!?
    気付きませんでした…帰って早速チェックします!

  6. 柴田
    6月 10th, 2009

    ほんと嬉しかったです〜。
    ブラックベリーもアニメ化したいんですよね〜。やつらもある意味妖怪みたいなもんですから。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: