とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

アルピニスト・野口健は知っている

090514_173253.JPG

峠もまだ三合目か。

頭脳労働するアルピニストには、チョコレートが欠かせない。
今日ご紹介しますはLOTTE社のチョコレート「霧の浮舟」。

写真を良く見ていただけると分かると思うが、
これはあのエアインチョコである。
ぬ〜ぼ〜に始まったエアインチョコの意思を継承するものがここにもいたのだ。
口に入れた瞬間のチョコの溶け具合は、まさに春の山の雪解けに近しい。

カレーのルーにも見える。


Posted by 堀田 on 5月 14th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

8 Responses to “アルピニスト・野口健は知っている”

  1. cow
    5月 14th, 2009

    ・・・たしかに一瞬、ルーっぽいっす。
    なんとも妖艶なネーミングのチョッコレイトですね。
    ワタクシは専らクランキー派です。
    サクサクっぽさが魅力です。
    つかれた脳ミソにチョッコレイトはよく効きます。

  2. 堀田
    5月 15th, 2009

    クランキーいいですよね!
    かなり好きです。サクサク感が。
    普通のチョコはあんまりなんですが、クランキーやぬ~ぼ~みたいに一工夫あるとうまいんすよねー

  3. りん
    5月 15th, 2009

    エアインチョコは他にエアロやカプリコなどがありますが、
    エアーの分チョコが少ない!と思ってしまうんですよね・・
    ぬ~ぼ~や、でかプッカは皮に包まれてるのが良いんですよねー。
    ぷくぷくたい食べてみたいなぁ~~~。

  4. りん
    5月 15th, 2009

    ちなみに・・・
    私の好きなチョコは、フルタ製菓というところから出ている『生クリームチョコレート』です♪袋チョコなので多いんですけどね。。
    ミルクチョコが好きなのでこの甘さが大好きです!
    あと、定番キットカットやきのこの山&たけのこの里なんかも大好きです♪

    チョコ大好きですが・・只今制限中です。。。

  5. 堀田
    5月 15th, 2009

    チョコ好きなんですねー。
    エアーの分だけ少ないって!そんな!わびもさびもないじゃないっすか!!
    たけのこの里は僕も大好きです。
    子どもたちに残したいお菓子、のかなり上位に来ます。

  6. りん
    5月 15th, 2009

    いやいやいや!
    堀田さんもエアロを食べれば、「エアーの分チョコ少ない!」って感じるはずですよ!
    たぶん。。。

  7. 堀田
    5月 15th, 2009

    エアロ、うまかった。。。

  8. りん
    5月 16th, 2009

    えーー。。
    そんなバカな……

Leave a Reply

Type your comment in the box below: