とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

分からなければいいですシリーズ3

090508_104815.JPG

 

分からなければいいです。

そして新宿に来たからには、この通りにも触れざるを得ないだろう。

そう、あの伝説の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」のベテラン刑事・山さんが殉職したであろう場所である。

似たような道が多いため正確な場所かは定かではないが、そんなことはどうでもいい。

14年間も続いた番組の終盤。
ゴリさんが命と引き換えに壊滅させた暴力団・戸川組のあとに台頭して来た梶田組を、大量拳銃密輸の検挙をきっかけに壊滅に追いやった山さんは、その後、梶田組残党の刺客と相討ちとなり、電話ボックスから愛息・隆くんに電話したあと、この通りで絶命してしまうのだ!山さん!!!

僕は新宿に来るたびにこの辺りの通りをウロウロし、電話ボックスを見つけては隆くんに電話してしまうのだ。


Posted by 堀田 on 5月 8th, 2009 :: Filed under 未分類
You can leave a response, or trackback from your own site.

3 Responses to “分からなければいいですシリーズ3”

  1. yuko
    5月 8th, 2009

    本当に「太陽にほえろ」が好きですね。
    自分はどっちかというと、「西部警察」派でした。
    といっても、ぼんやりとした記憶しかないですが(笑)
    どっちにしろ、石原軍団。

  2. rare
    5月 8th, 2009

    よく通るのに知りませんでしたー。びっくり。
    個人的に、夜の都庁が「ゴッサムシティ」っぽくて好きです。
    雨が降って霧がかかっている時なんて、特に萌え。

  3. 堀田
    5月 9th, 2009

    西部警察と太陽は実はかなりコンセプトが違うんすよ。これ語り出すとまた長くなるんでやめますね。

    雨の都庁はかなり萌えますよね!
    都庁には曇り空の方が似合います。
    ゴゴゴゴゴゴ…っていう威圧感がいい。

Leave a Reply

Type your comment in the box below: