寒くてしょうもない。
昨日は、原宿まで芝居を観に行った。
観終わり、ラフォーレを出た瞬間、「あ、冬がきちゃったな」と感じた。
華やかな原宿の景色の中、雨にうたれ、柴田と2人、むさ苦しい30代が歩く姿を「冬」と感じたのかもしれない。
柴田は用事があり、すぐに帰ると言うので原宿駅まで2人で歩いていのだが、ものの数分で寒さに耐えられなくなってしまった。
僕があまりにも寒いと連呼するので、ついに柴田が「なんかあったかいものでも飲んでくか?」と誘ってくれたのだけど、駅前にあるドトールがあまりにも混んでいて躊躇してしまい、「いや、帰ろうよ。」と。
柴田は新宿で僕は渋谷と、方向が逆だったのと、何か負けた感があったので「おれ、渋谷まで歩くよ。」と言い柴田と別れた。
渋谷に向かって歩き始めたが、数秒でちぎれるくらいの寒さにやられ、不意に目の前に現れた地下鉄の入口に、僕はものの見事に吸収された。
副都心線に揺られながら、「まじしょうもねぇ。」と自己嫌悪に襲われたが、あったかいしガラガラだし、最高だった。
副都心線まぢちょーさいこー。
Posted by 篠崎 on 10月 6th, 2011 :: Filed under 未分類
You can skip to the end and leave a response. Pinging is currently not allowed.
10月 6th, 2011
昨日は雨も降っていて寒かったですよね。冬が好きなんで、個人的には冬本番は嬉しいです。
10月 6th, 2011
そんなこと考えてたんかいな!
10月 7th, 2011
考えていたよ!うっすらと。
冬が好きだなんてうらやましい。
僕に感覚ではジャパンは半年は冬ですもの。