とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

シャブ

110302_2251~02.jpg

王将パーティーをした。

今日も下北沢で稽古だったので王将パーティーをした。
あまりのうまさに自分が何を喰ってんのか分からなくなったり、無性にイライラしたり、訳がわからない状態になった。
写真は頭がおかしくなってムンクみたいになる鈴木さん。

薬でも入ってんじゃないかってくらいハイになった。
麻薬って怖いなぁって思いながら食べた。


Posted by 堀田 on 3月 2nd, 2011 :: Filed under 未分類

稽古場

2011030218170000.jpg

都内某稽古場にて。

禁煙、大声禁止、演劇禁止・・・。

あらゆる事が許されない環境だ。

なら、いっそ入室禁止にすればいい。

さて、そんな稽古真っ最中の「雲をつかむような冒険」ですが、5日土曜日から一般チケット発売開始になります!!

客演のさっしーも頑張っております。

ぜひとも宜しくお願いいたします!!


Posted by 鈴木 on 3月 2nd, 2011 :: Filed under 未分類

名作

110302_1550~01.jpg

昔の名作ばかり見ている。TSUTAYAより安い近所のレンタル屋で借りていたが、更に安いのを見つけた。図書館だ。無料!どんな経緯で集められたかは知らないが、なかなか名作揃いだ。やばい。見まくるしかない。無料にはめっぽう弱い。なんでも飛びついちゃう。
飛びついちゃうよ!


Posted by 柴田 on 3月 2nd, 2011 :: Filed under 未分類

イメチェン

2011030119000000.jpg

イタリアンの時代は終わった。

これからは和食の時代だ!!

バイト先でキャップを脱ぎ捨てイメチェンしてみた。

でも、なぜか中華の匂いが漂うのは気のせいだろうか。

後ろの貼り紙のせいかな。


Posted by 鈴木 on 3月 2nd, 2011 :: Filed under 未分類

データ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.JPG

明日までにあげなければならないデータがあったため、今日は夜を徹して作業をしていた。
で朝方、あらかた終わったので、事前に二晩くらいかけてやっておいた色補正のデータを呼び出し、それをかけた。
そうしたら、色のデータが、一つも反映されなくなっていた。
なぜなのかは全くわからないが、色のデータが全て吹っ飛んでいた。
Macはこの手のバグがすさまじい頻度で起こる。
人は、理解できない事態が襲ってきた時、頭の中が真っ白になる。
僕も10秒くらい硬直してしまった。
しかし、10秒後には事態を把握し始めたため、腹の下辺りからストレスの塊が上がってくるのを感じ出した。
そしてついには、大声をあげながらゴミ箱を壁に投げつけざるを得ない状況に追い込まれていた。
パソコンなんかを信用してはいけない。
人間でさえ、信用できない奴がこの世にはいるだろう。
パソコンは人間ですらないんだ。
絶対に信用してはいけない。
野良犬を信用する奴は頭がおかしいだろう。
ゴキブリとパートナーシップを結べる人間なんてこの世にはいないだろう。
我々は、パソコンのことを、疑って疑って、徹底的に支配しながら使っていかなければならない。


Posted by 北川 on 3月 2nd, 2011 :: Filed under 未分類

ジューシーロースト

110224_0016~01.jpg

コンビニにあった国産若鶏のジューシーロースト。

これが僕にはうんちにしか見えない。
お食事中の方、失礼しました。

てかこれに限らず、世の中うんちとして見ようと思えば結構いろんな食べ物がうんちに見えるのではないか。
代表的なところでカレーとか。

カレー食ってた方ごめんなさい。


Posted by 堀田 on 3月 1st, 2011 :: Filed under 未分類

引越し

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

もう一週間くらい、音楽を乗せたりやめたりいじってみたりしている。
正直やり過ぎのせいで頭がおかしくなってきてしまっていて、もはや判断が全くつかない。
あともうちょっとで最終段階の作業にいけるのに。
パソコンもすぐ止まったりして限界をむかえ始めているしな。
なんかもう、無意味にぱーっと金使いたい気分だわ。
引越しでもしようかな。
代官山とか青山とかに。
まあ、絶対にしないし、なによりぱーっと金使ったりもしないけど。


Posted by 北川 on 3月 1st, 2011 :: Filed under 未分類