とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

接待

20090907002600.jpg

今日はバイト後に社員さん2人と光麺へ。

焦がし担々麺食べちゃいますか!?

もちろんビール飲んじゃいますか!?

的な勢いで、沢山ごちそうになる。

帰りは最寄り駅までタクシーで送っちゃいますか!?って事でぺーぺーのくせに、まるで接待を受けてるかの様な飲みだった。

ごちそうさまでしたっ!!


Posted by 鈴木 on 9月 7th, 2009 :: Filed under 未分類

情報公開

hyouryu0906

漂流の稽古も大詰めで、その傍らで11月公演の準備をしている。

もうあっという間に明日情報公開の予定だ。11月公演は実に男臭い芝居になりそうなので、秋で良かったなあと思う。夏だと暑苦しいから。

フライヤーは爽やかです。お楽しみに!


Posted by 徳尾 on 9月 7th, 2009 :: Filed under 未分類

おばちゃん

NEC_0314.jpg

コンビニで弁当を買った。
買う際にパートのおばちゃんが弁当を並べていたのだが、僕が近付いてもどく気配がない。
おばちゃんがカゴから弁当を取り出す隙に、おばちゃんのいた位置に入ったら、後ろから無言で押しのけられた。
舌打ちもされた。
早く弁当を並べたいのかもしれないが、弁当を並べるのは客が買いやすいようにするためなわけだから、客の邪魔をしながら弁当並べているってのは、もはや目的がぶれている。
しかもよく見たらおにぎりのところにからあげ弁当があったり並びもめちゃくちゃだ。
このおばちゃんは何がしたいのだろう。
とにかくめちゃくちゃな順番で弁当を並べるということをするために生まれてきた人なのだろうか。
だとしたらしょうがないな。
そのために生まれてきたんじゃあ、直しようもないもんな。
なんか色んな変な人がこの世にはいるけど、全部そういう理屈なのかもしれないな。


Posted by 北川 on 9月 7th, 2009 :: Filed under 未分類

ヒョウ柄

090906_2217~01.jpg

バナナを置いておいたら、いつの間にかヒョウ柄になっていた。

ただ残念ながら、僕はアニマル柄にあまり興味がないのだ。

例えば、アニマル柄を着た女性が横を通り過ぎても僕は何も思わないだろう。
それは僕が「Whoo!Wild!」だとか「So Hot!」だとか思うようなロスやシスコの気質、通称「西海岸気質」の持ち主ではないからなのだ。

というか、アニマル柄って本当に人気あるのだろうか?
あまり身近に、西海岸気質な人がいない為にそんな事を思う。

アニマル柄って本当の所どうなんだ?


Posted by 永塚 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

090906_1231~01.jpg

薬局でまとめ買いした。

近所のクリーニング屋にコートを受けとるついでに、
お昼ご飯の弁当を買って、さらに薬局で不足していた日用品をまとめ買いした。

トイレットペーパーにティッシュに洗剤にゴミ袋など
かさばるものばかりを買ってしまい
これは帰るのが一苦労だぞ、なんて思っていると、
レジのお兄さんが業務用であろう大きな袋に纏めていれてくれた。

かなり楽になった。
とても助かった。

なのにあまりちゃんとお礼も言えずに普通の顔をして帰ってしまった僕。

本当は心の中で「ありがとう」って言ってたんだ。
この日記を読んでくれることを祈ります。

写真は袋の大きさを示すために羊を置いたのだが
羊がやたらデカイので逆に小さい袋に見えてしまった図。


Posted by 堀田 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

もくもくと

090903_2109~02.jpg

読んでいる。アクション漫画描きたいんだ!画力アップだ!タツノコプロ、超かっこいい!いつか描けるようにがんばるんだ!なんでかというと、画力が長男と大差ないからである。車とか、ホント同じような絵。


Posted by 柴田 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

電車の座席

090905_0602~0001.jpg

お茶が座っていた。
誰かの忘れ物っていうよりは、お茶が自ずと座っていた。

誰かが場所取りで置いたのかもしれない。

置いたその人は再びこの電車に乗る時のために置いたんだろうな。

このお茶は再び乗ってくる主人のためにずっと待っているんだな。
HACHIだな。


Posted by 高良 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

堀田を探せ!!

20090506175843.jpg

堀田くんが今日、青山円形劇場に行ったらしい。

僕も行った…。

全く気付かなかった。


Posted by 鈴木 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

はらいた

Image386.jpg

鈴木邸でミッドナイトサファリを放送した。

放送後のすずきさん。お腹が痛いらしい。


Posted by 徳尾 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

デイゲーム

090905_0841~01.jpg

スポーツの秋にしては、ちょっと早くないか?と思われる9月の上旬。
今日は隣の中学校で体育祭が。

朝は目覚まし代わりのブラスバンド。
入場行進曲が30分程にわたって鳴り響く。

否応なしに叩き起こされた訳だが、別に不快ではない。
お祭り的盛り上がりに思わずベランダから眺める。

ただ気になるのはこの入場行進。
生徒達が曲に合わせて「デイゲーム!デイゲーム!」と叫んでいる。

「デイゲーム?そりゃ日中だし、ナイターではないわな。」
と思ってよく聞くと、どうやら「イーチ、ニ!イーチ、ニ!」と言っているらしい。

全然違う。

寝起きであることを差し引いても、ひどい聞き違いだ。
嘘つけ、思われるかもしれない。

でも、本当なんだから仕方ない。

本当に「デイゲーム!デイゲーム!」と聞こえたのだ。

足並み揃えて行進しながら「デイゲーム!デイゲーム!」って。

「デイゲーム!デイゲーム!」って。


Posted by 永塚 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

あこがれの

090905_2053~01.jpg

青山円形劇場に行った。

ヨーロッパの山脇さんが出ている芝居を見に
初めて青山円形劇場に行った。
いつか円形でやりたい円形でやりたいと言ってるくせに
今まで行ったことがないことに気がついた。

円形いいなぁ。
2年後くらいには立ちたい。
俺は言霊を信じる。


Posted by 堀田 on 9月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

エンゲル係数

NEC_0313.jpg

最近、朝起きてご飯を食べて、稽古前に昼飯食べて、休憩中にラーメンとか食べて、帰る途中で夕飯食べてと、一日に四食食べている。
僕は細いことで有名だが、たぶんそれももうすぐ終わりだ。
あーこりゃ太るわ。


Posted by 北川 on 9月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

090828_1350~0001-0001.jpg

神社に行くといつも絵馬をチェックしている。

先日こんなの見つけた。
願いでけぇなー


Posted by 高良 on 9月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

10万

090904_1317~01.jpg

駅前のザ・スクエアというマンションでキャラクターの名前募集みたいなのをやっていた。一位は10万貰えるというから勿論応募した。結果はまあ、写真の通なんだが、こういう名前募集みたいなのって、意外とひねらないやつが当選したりするなあと。20年くらい前に渋谷で巨大なサンタに名前募集があった。ハリボテサンタと投稿した。落選した。


Posted by 柴田 on 9月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

ケーキ

image384

昨日誕生日だった宮下くん。最近宮下くんのことをばっかり書いているので、他の人のことも書いていこうと思う。

たいてい、稽古場の端のほうで、篠崎と北川が真剣な顔で何かを話しているときは、心底くだらないエロ話だったりする。要するに、表情とか立ち仕草はカムフラージュしているのだが、真面目な感じにカムフラージュすること自体が怪しいので、ああ、くだらないことを話しているんだな、ということがバレるというわけである。

どうか芝居が終わるまで、不祥事だけは起こさないで欲しい。


Posted by 徳尾 on 9月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

椅子

NEC_0312.jpg

色々と欲しいものは多いが、今はなんか椅子が欲しい。
いま使っている椅子は腰が痛くなるし、足がしびれるしロクなもんじゃない。
人間工学に基づいたようないい椅子が欲しい。
そうすれば、頭がすごくよくなって、人生がかわるような気がするんだ。


Posted by 北川 on 9月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

ごろん

090902_0141~01.jpg

みんなぐったりだ。

会社から疲れて帰ってくると、
家のぬいぐるみどもの方がぐったりしていた。

僕の家にはぬいぐるみが平均的な男子に比べて多分多いと思うが、
とはいえめちゃくちゃ可愛がっているかというとそうでもなく、
基本的には放置でゴロゴロ転がしているので、
部屋を歩く時に邪魔になってベッドに投げたりしていると、こんな感じになったりする。

手前は羊ちゃんだが、背中が中年のおばさんみたいだ。
その奥で熊が突っ伏しているのも面白い。


Posted by 堀田 on 9月 4th, 2009 :: Filed under 未分類

都合のいいヤツ

090904_0832~01.jpg

通勤途中寄るいつものセブンにシーチキンマヨネーズのおにぎりが無く、梅しかなかった。

その為、少し先のナチュラルローソンへ行く。

シーチキンマヨネーズのおにぎりはあったものの、サントリーの烏龍茶が無かった。

仕方なく、黒い爽健美茶とやらを買う。

CMで新商品らしいという情報は聞いていたので、まぁいっかと思っての事だ。

そして夕方になって、空になったペットボトルを捨てる時思った事は

「あ、全然味覚えてないや。」

己の喉の渇きを癒やすだけにヤツを使ってしまった。
癒されるだけ癒されて、用が無くなるとポイってか。

ヒドい事をしたもんだ。


Posted by 永塚 on 9月 4th, 2009 :: Filed under 未分類

二日酔い

20090904183105.jpg

酒を浴びるほど飲んだら案の定、二日酔いになった。

そろそろ夜なのにまだ気持ち悪い。

ようやくコンビニに行く体力が戻ってきたので今更ソルマック!!!!

爽快感、Get!!!!

夜も頑張るぞ、俺!!!


Posted by 鈴木 on 9月 4th, 2009 :: Filed under 未分類

誤写

090904_0418~0001.jpg

ちくしょーケータイで写真撮ろうとしても真っ暗じゃねえかー

と思ったら自分の指でレンズ隠していたってことがよくあります

レンズの位置もうちょっと考えてほしいなー

この写真は意図的に指で押さえているが。


Posted by 高良 on 9月 4th, 2009 :: Filed under 未分類