初日を祝う
初日が終わりました。
ご来場いただいたみなさまありがとうございました。
今日は初日なのでお花を頂いた。
初日とは祝うものらしい。
ありがたいことだ。
明日も頑張る。
Posted by 堀田 on 6月 4th, 2009 :: Filed under 未分類
初日が終わりました。
ご来場いただいたみなさまありがとうございました。
今日は初日なのでお花を頂いた。
初日とは祝うものらしい。
ありがたいことだ。
明日も頑張る。
タクシーで帰宅した。飛ばすな〜って思ってメーター見たら、100キロだった。もちろん一般道である。
…なんで捕まらないの?
劇場に入ると、撮れるものが少なくなる。
今日から本番です。どうぞ宜しくお願いします。写真は、北川家にお邪魔したので、台所にあったフライパン。これは数年来、ここで鎮座していると思われる。中央に見えるのは火星のオリンポス山のよう。
小さい頃は、ぱっちりお目目の女の子だけがかわいいんだと思っていた。
しかし、高校生になった辺りから、和風美人も好きになってきた。
あの時きっと、僕は大人への階段をのぼり始めたんだろうな。
安めぐみへとつながる階段を。
赤坂レッドシアターのお隣りは、ちょっとおしゃれなバーでございます。
せっかくなので、今日の昼に行ってみた。写真はハンバーガー。これで900円。
ちょっとお値段ははるものの、味も量も満足の一品です。
どうやらお酒の種類も豊富なようなので、よろしければ観劇の前後にいかがでしょうか?
ここのところ、疲れた時には矢野顕子さんの歌を聞いて癒されている。
本当にすさまじい表現力だ。
いやー泣いちゃったなとかではなく、涙腺をペンチで思い切りつまんでぐいぐいと揺らされて泣かされるような感覚だ。
たとえがうまくいかなかった上に、なんかよくない印象を与えてしまった可能性が高い。
僕の表現力なんてその程度だっつうこったな。
我がバイク。
近所をチョイ乗りするのに適した原付だ。
大通りを走ると横をタクシーやらトラックやらがビュンビュン通り過ぎて、正直怖い。
一気に弱者の気分になる。
信号待ちで先頭に立つと、何かすいません一番前に来ちゃって、と卑屈な心境になる。
でも僕はコイツが好きだ。かれこれ五年の付き合いになる。
でかい食パンだ!と思って撮った一枚。
だけどあとでみたら比較対象があんまり写ってなくて、普通の食パンにみえてがっかりした。
でかい食パンごときにシャッターを向けた自分にも徐々に後悔の波が押し寄せてきた。
明日はまたハードな一日だ。頑張りましょう。
リアル・ラスベガス本番迫る。
そして明日から会社に行かない。
この時期にそんなに休むの?みたいな感じでクライアントは渋い顔をしていたが気にするものか。
文句を言わせないだけの仕事は先週したはずだ。
まぁ、アウトソーサーであるうちの会社的に「芝居で休む」とは言えず、「ボランティアで休む」という事になってるので腑に落ちないのは当然か。
会社よ、嘘をつかせてすまない。
そう、僕はこの期間
「老人介護を目的とした慰問の芝居ボランティア」をしている事になっている。
「クライアントにはそう伝えています。」と言われた時、その大胆な発想に驚かされた。
なのでお客様、老若男女問わず癒されて欲しい。
会社よ、嘘をついてくれた分僕は頑張るよ。