とくお組モブログ
いつも手元にとくお組

駅前

090406_2244~01.jpg

最寄りの駅前にあるパチスロ「Gold On」。これで「ゴードン」と読む。

パチスロをやらない僕には無用の長物!

TSUTAYAになればいいのに。

というかなってしまえ。

もう一度言う。
TSUTAYAになってしまえ。

それか、はなまるうどんでもいい。


Posted by 永塚 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

最近の世の中

090406_2204~0001-0001.jpg

22時を過ぎたあたりで社内は僕一人だけになってしまった。
仕事が落ち着いている時期だからか、世の中の影響からか。

ちょっと前までは、まだこの時間にも人の姿が見られたのに。
みんないなくなってしまった。

しょうがないので自分撮りしてみた。

三回撮り直した。

さて、帰ろう。


Posted by 高良 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

前略、母上

20090406162139.jpg

こないだ買った薬では効き目が無かったわけで、

恥ずかしながら肛門科のドアを叩いてしまいました。

最長4週間の闘病生活になるそうです。

追伸
幸い手術の必要は無い様です。


Posted by 鈴木 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

まなべ

Image099.jpg

 

先日から話題に上っていたこの男、名はまなべという。

支部会長か何かの役職にはついているが、議員ではない。さぞかし、

「ちきしょーっ!」

と言っているのかと思いきや、微妙に唇で舌をかんで「th」の口を作っていることが判明。

「まなべさん、今一番いきたいところはどこですか?」

「 Health」


Posted by 徳尾 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

生まれ変わり

090329_173559

 

 

 

 

 
北くんのおばあちゃんが亡くなったらしい。
4月5日に亡くなったということは、永塚BOYくんの誕生日と同じだ。

BOYくんは、おばあちゃんの生まれ変わりなのかもしれない。


Posted by 堀田 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

豆をついばむ

090404_2241~01.jpg

ほろっほー。堀田は豆をついばんだ。心なしか、顔が縦に伸びている気がした。俺は休むことなく豆を蒔きつづけた。


Posted by 柴田 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

狼が来たぞ

D1000140.jpg

大学二年くらいの時に、じいちゃんが死んだ。
その時はちょうど短期のバイトをやっていた時期だったため、バイト先に電話をした。
「あのー、明日バイトの北川なんですけど、じいちゃん死んだんで明日明後日とバイト行けません」
すると社員は迷いなく答えた。
「ん、なに?バイト嫌になっちゃった?」

昨日、ばあちゃんが死んだため、バイト先に電話をかけた。
「アルバイトの北川なんですが、祖母が亡くなったため、木曜と金曜、バイト休みます」
社員は言った。
「うん、休むのは大丈夫だけど、変な理由つけなくていいからね」

狼少年の話において、本当に狼が来た際に、狼少年以外が「狼が来たぞ」と言ったとしても村人は信じなかったんだろうなと思った。


Posted by 北川 on 4月 6th, 2009 :: Filed under 未分類

祝われた

090405_2340~01.jpg

祝われた27。

ほろ酔い。

色々な方から祝福のメッセージを頂いた。

まだの方はまだ間に合うで!


Posted by 永塚 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

27の男

090405_1502~01.jpg

おめでとう。俺は今年29だけどな!


Posted by 柴田 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

ばあちゃん

D1000139.jpg

ばあちゃんが亡くなった。
親戚一同ばあちゃん家へ。

人はほんとあっけなく亡くなるな。


Posted by 北川 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

カフェイベント

Image098.jpg

七月頭にとくお組カフェイベントをするとのことで、またもやプロデュースに名乗りをあげたヤン渡邊。

写真は「歯を矯正しました」

今後の情報公開にご期待ください。


Posted by 徳尾 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

4月

090405_1256~0002.jpg

駅前に変な人がいた。

後ろ髪もくるんとリーゼント。

春になるとおかしな人が増える。


Posted by 高良 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

さて稽古だ!!

20090405130327.jpg

稽古場に現れたこいつらを見ろ!!!

きのう誕生日を迎えた篠崎と、きょう誕生日を迎えた永塚だ!!

明らかに目つきが変わってるだろ!?


Posted by 鈴木 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

ナガツカ27

090201_215726

 

 

 

 

 

永塚くん(BOY)が27歳になった。

彼とはずっと同期だが、彼のほうが実はひとつ年下だ。

年下なのだが、早々に結婚してしまった人生の大先輩。

きらりと光る指輪がまぶしいぜ。


Posted by 堀田 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

もちろんオカマの節句。

picture-9

いままでさんざん
「人間いつ死ぬかなんてわかんねぇだろヴォケ!!」
などとホザき倒してまいりましたが
ついに30まで生き延びてしまいました。

みなさま(これから未来で出会う方々も)
あとどれくらいの時間になるかわかりませんが
よろしくお願いいたします。


Posted by 篠崎 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

30

shinozaki011

一昨年のともさん。

おめでとうごさいます。

今度また似顔絵描かせてください。


Posted by 高良 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

篠崎写真館

090404_2221~02.jpg

おめでとう篠崎。君は30歳だ。


Posted by 柴田 on 4月 5th, 2009 :: Filed under 未分類

さくら

090404_2217~01.jpg

稽古帰りの自由が丘にて。

花真っ盛り。

道行く人も花に酔いしれる。

花さかじいさんが好まれる日本人の心。

I love Japan!


Posted by 永塚 on 4月 4th, 2009 :: Filed under 未分類

シノザキ30

090404_222306.JPG

 

ザキさんが30になった。
桜がきれいだったので
夜桜誕生日パーティーに発展!!!

ずっと一緒にやってきたザキさんが30というのも感慨深い。
鈴木さんのときはあんまりだったけど、あれはハゲてるからだろう。

30にしてはハゲすぎだ。


Posted by 堀田 on 4月 4th, 2009 :: Filed under 未分類

はじめてのおつかい

20090404174500.jpg

いままで様々な薬物に手を出してきた鈴木だが、

ついに痔の薬に手を出してしまった。

お母さん、ごめんなさい。


Posted by 鈴木 on 4月 4th, 2009 :: Filed under 未分類