2010年07月08日

ケーブルテレビでエチュード
TOPへ

J:COM、してますか。


先日ご紹介したケーブルテレビのJ:COMさんの番組
「つながるセブン」に篠崎・鈴木・柴田が生出演する件ですが
詳細が明らかになってまいりました。

※並べてみると、ちゃんと宣伝できるか心配。


J:COMさんからのお話では、やはりエチュードをやるとのことで、
お題を前日(8日)から受け付けるそうです。
【お題受付はこちら】←ただし8日夜以降から。


放送事故一歩手前まで行くかもしれませんが、
それよりも3人の劇団紹介トークのほうが心配かもしれません。
慣れないポジションで頑張る3人をどうぞ応援してあげてください。
今すぐケーブルテレビに加入しましょう。
地デジでJ:COMが映る方も見られます。


7月9日(金)19時~20時
※とくお組の出演は19時20分ごろからになります。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 08:08 | コメント (0)

2010年07月05日

徳尾、プレゾンで演出中
TOPへ

月日の流れるのは早いもので。


第16回公演「魔法の公式」本番までついに一ヶ月を切りました。
まだチケットを取られていない皆様、ご予定はいかがでしょうか。
ご好評につき、各種プレイガイドへの発券も順次拡大しております。
一度「予定枚数終了」になった回も、また買える様になりましたので、
どうぞお早めにご予約ください。【チケット情報はコチラ


また近日中に、予告CM第5弾・篠崎監督篇が公開されます。
篠崎の力作に、どうぞご期待下さい。

※撮影後の団欒タイム。


---
ジャニーズ事務所さんと関わっております。


おかげさまで主宰・徳尾も活躍の場が広がり、現在は
ジャニーズさんの公演「PLAYZONE2010」の脚本演出を手がけております。

演出の徳尾。


PLAYZONEといえば、ジャニーズ事務所さんが毎年夏に公演する
日本を代表するミュージカル公演のひとつ。
振り付けはなんと長年マイケル・ジャクソンの振付師を務めたトラヴィス・ペイン氏。


いったい何があったんでしょうか。


とにかく「PLAYZONE2010」は7/9から青山劇場にて上演されます。


---
J:COM、してますか。


ケーブルテレビ局J:COMさんの番組「つながるセブン」に
とくお組メンバーがお邪魔することになりました。

※ありがとうございます。


もちろん「魔法の公式」の宣伝をさせていただく予定ですが、
それだけでは申し訳ないので、当日はエチュードをやるかもしれません。
「つながるセブン」は本当に生放送ですので、大事故になる可能性も否めませんが
ケーブルテレビにご加入の方はぜひ、怖いもの見たさでご覧になってください。


篠崎・鈴木・柴田が出ます。


放送日:2010年7月9日(金) 19:00~19:55
J:COM「つながるセブン」


---
リキマルサンシャイン、優勝しました。


柴田とヤン渡辺率いる即興劇集団・リキマルサンシャインが
本拠地・乃木坂コレド主催の即興劇のW杯とも言うべき「インプロナイト」にて
A・Bの2チームが決勝に進出し、さらにAチームが優勝をかっさらいました。

※特攻野郎Aチーム。


Aチームは柴田とヤン渡辺の欠場に伴って参加した鈴木、
リキマルサンシャインではもうおなじみのミュージシャン・カオマイルド内田さんに、
なんとモッカモッカから加藤啓さんが何故か参戦!
とんでもないチームが豪腕を発揮し、優勝をぶんどっていきました。

※負けるわけがありません。


優勝商品はコレド2日間使用料タダ!とのことで、
近日中にまたリキマルサンシャインが復活するかもしれません。
こちらもどうぞお楽しみに。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 22:32 | コメント (0)

2010年06月28日

クッキング!にペンギンプルペイルパイルズ玉置さん
TOPへ

「クッキング!on Ustream Vol.2」終わりました。


ヤン渡辺が仕掛ける全く新しい形の演劇へのアプローチ
「クッキング!on Ustream Vol.2」が先日終了いたしました。

※慣れない設備に奮闘するスタッフ陣(@渋谷シダックス)


今回は通信機器の接触不良等でご迷惑をかけながらも
役者メンバーは常に金曜夜のテンション。
視聴者とのTwitterでのコラボレーションを楽しんでおりました。

※結局渋谷でオールして帰る面々。体力的に無理があります。


さらに今回はゲストに加藤啓さん(←もうレギュラー)に加え、
なんとペンギンプルペイルパイルズより玉置孝匡さんが登場!
全くの初対面にもかかわらず、とくお組の各メンバーと
それぞれ絶妙なハーモニーを奏でてくれた玉置さん。
いやー見なかった方は本当にもったいない!


今後、クッキング!はかなりゲリラ的に頻発する可能性あり。
またさらに大物ゲストが登場する可能性も大いにあり!
これからのクッキング!にどうぞご期待ください!


---
柴田監督の作品です。


あと一ヶ月まで迫ってきた第16回公演「魔法の公式」。
そのCMシリーズ第四弾が完成しております。
続くはとくお組が誇る特撮監督・柴田洋佑の「未来篇」。

※得意の合成で自らと競演。


CMなのに7:29もある本作品。
腕を上げた柴田の力作となっており、僕は結構好きです。
本編とはもはや全く関係ないですが、劇場に来て、
「この人、合成できるんだ」と感じていただけたら幸いです。

※巨大ロボと戦うお父さん。


そんな「魔法の公式」ですが、チケット絶賛発売中です。
一部、プレイガイドでは売り切れの回がございますが、
別のプレイガイドではまだ席があったりするので、
諦めずにチケット確保していただければと思います。
チケットのお取り扱いは【こちら】
>
※鋭意、製作中であります。お楽しみに!


(堀田)

番外04_クッキング!on Ustream 日時: 01:58 | コメント (0)

2010年06月20日

クッキング!がまたまた復活!!!
TOPへ

クッキング!on Ustream Vol.2です。


先日、世界初のTwitter連動型演劇として発動した新企画
「とくお組 クッキング!on Ustream」が早くもVol.2を行います。

※世界で二番目もとくお組。(日付は違います)


前回はソフトバンク出資の「渋谷Ustreamスタジオ」から放送しましたが
今回は渋谷シダックスに新設された「Ustreamルーム」からお送りします。
Vol.1と同様にTwitterで事前にお題を集め、当日ランダムにチョイスし
5秒後にエチュード(即興劇)スタートとなります。
みなさん、Twitterにて「お題:●●」などと共に
「(半角スペース)#tokuo」とつぶやいてください。


例:「お題:建設反対 #tokuo」


放送日は、6月25日(金) 23:00~26:00 です。長い!
みなさん、ぜひこの日は飲み会を早めに切り上げて
クッキング!にご参加ください!
前回同様、大物ゲストも来るかもです!


----
ヤン渡邊が脱サラしました。


このクッキング!シリーズをまたも仕掛ける
謎の敏腕プロデューサー・ヤン渡邊が、
先日脱サラしたにもかかわらず、さらに脱サラしました。

※申し訳ない風のヤン。


先日大手の企業を辞めてモバイルベンチャーに入社したのも束の間、
さらなる飛躍をするべく、自分で会社を立ち上げるとのこと。

※フリーターの鈴木に「何やってんだ」となじられるヤン。


そんなヤンだからこそできる「クッキング!シリーズ」。
これからのヤン渡邊ととくお組、そしてモバイルマーケの㈱ハロの活躍に
どうぞご期待ください!


(堀田)

番外04_クッキング!on Ustream 日時: 21:35 | コメント (0)

2010年06月13日

北川監督作品「アウトレイジ」
TOPへ

告知することがたくさんです。


まずは「魔法の公式」予告編第三弾が先日よりアップされております。
今回は監督をリレー形式でお送りしており、続くは北川監督の作品。
北野武監督に憧れる北川だけあって、
「アウトレイジ」を意識したバイオレンスな内容となりました。

※川谷拓三さん顔負けの演技を見せる鈴木。


そんな北川監督の本命作品であるぴあフィルムフェス入選作品
「ポストガール」がついに全国規模で上映されます。
まずは7/17、27に東京国立近代美術館フィルムセンター大ホールにて
上映開始され、もちろん北川も登壇いたします。

※北野武に憧れる男。


詳しくはぴあフィルムフェスHPにてご確認ください。
自己紹介文で、ちゃんと「とくお組」という名を出していることに
制作として本当に頭をなでなでしてやりたい気持ちです。
辻褄合わせや整合性といった概念を平然とやり過ごし、
潔く新たな地平を目指す、奇想天外で型破りな北川ワールドに
どうぞご期待ください!【こちらに予告編あり】


-----
リキマルサンシャインが実はやっています。


柴田率いる即興劇集団「リキマルサンシャイン」が
いつも会場としているコレドが主催のイベント「インプロナイト」に参戦し
第一チームが見事優秀賞を獲得し、決勝進出を決めております。

※他チームとエチュードするヤン渡邊。


リキマルからは2チーム出演し、次回の予選会には第二陣が出演。
次週17日に柴田洋佑、ヤン渡邊、松村悠実子、中山佑樹が出演します。
予約なし、入場無料、とのことですので、ぜひみなさん応援しに行ってください。
決勝戦は7月1日です。【詳しくはこちら】


木曜コレドシアター
「インプロナイト」
日時:6/10(木)、6/17(木)
場所:コレドシアター
開場:18時
開演:19時
料金:無料


-----
そして先日ご紹介した篠崎・堀田出演のラジオも放送日が近づいております。
福岡RKBラジオの第一週目放送はなんとあと30分後です。


(福岡)RKBラジオ
 6/12・19の25:00~25:30
(東京)TBSラジオ
 6/13の25:00~25:30


こちらもどうぞよろしく御願い致します。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 00:31 | コメント (0)

2010年06月04日

稽古スタートしました
TOPへ

稽古がスタートしました。


「魔法の公式」チケット発売と合わせて、
早速メンバーが集まり稽古が開始されました。

※なんかやってます。


今回はメンバーが一部エチュード(即興劇)で
作ったものを脚本に採用していくようです。
奇跡的に生まれるかもしれないおもしろを逃さないように
エチュードは全てカメラに記録されていきます。

※今はこいつが全て。


そんな挙党体制でお送りする新作。
チケット絶賛発売中ですので、
みなさんどうぞよろしくお願いいたします。


----
チケットについて。


従来、チケットぴあに委託したチケットは、
お近くのファミリーマートから発券できたのですが
どうやら最近仕組みが変わったようです。


チケットぴあのお店、またたサークルK・サンクスの
「カルワザステーション」で直接お買い求め頂くか、
電話またはWEBで予約・購入し、チケットぴあのお店か
サークルK・サンクス、セブン-イレブンにてお引き取り…
という運用になるようです。

※ぴあの予約受付ページ(例)


どうぞご注意ください。
チケット取り扱いについては【こちら】から。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 01:47 | コメント (0)

2010年06月01日

高校生100名無料!マジックパスポート!
TOPへ

来たれ、若人よ!


さてさて、6月になりました。そうです。
ついに「魔法の公式」チケット発売開始です!

※じゃんじゃん買ってください!


今回は久々のオリジナルメンバーで臨むということで
ここ数年、客演やプロデュース公演で培った経験を生かしつつ、
忘れつつ、我々にしか出せない世界をお見せいたします。


しかも!!!


今回は"夏休み特別企画"と題しまして、
高校生以下を無料にしてしまうスペシャルチケット、
その名も「マジックパスポート」を発行いたします!

※夏休みといえば、コレでしょう。


若い世代にもっともっとたくさんのお芝居を見てほしい!
世の中には有名なミュージカルや芸能人の商業演劇以外にも
素敵で楽しいお芝居があることを知ってもらいたい!
そんな想いをちょっとした形にしてみました。


今回の「魔法の公式」は各回12名前後を目安に、
合計100名の高校生以下の若人をご招待させていただきます。
あなたの周りの高校生にちょっとオススメしてみてください。
赤坂レッドシアターの大人でラグジュアリーな雰囲気を
若いうちから体験して、目を肥やしていただきたいと思います。

※僕はこの劇場、大好きです。


「マジックパスポート」の詳細はこちらから


もちろん大学生以上のお客様のご来場も心よりお待ちしております。
どちらにしても久々のとくお組公演です。どうぞご期待くださいませ!


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 01:46 | コメント (0)

2010年05月26日

ファイティングチーム、ラジオ出演
TOPへ

ラジオにお邪魔しました。


次回公演「魔法の公式」の宣伝をしに、
篠崎・堀田のファイティングチームが
福岡のRKBラジオ&関東のTBSラジオにて放送される
「クチ×コミ」という番組に出演させて頂きました。

※田野アサミさん、森ハヤシさんと一緒に。


実は「TOKYO GEKIDAN FES'08」の際にも
徳尾・篠崎が出演させていただいたこの番組。
前回同様、早稲田出身の森さんとともに
早慶クイズ合戦を行ってきました。
母校の代表として、負けるわけには行きません。
結果はON AIRでお楽しみください。


放送は福岡RKBラジオで2週分、
東京TBSラジオで1週分流れます。


(福岡)RKBラジオ
 6/12・19の25:00~25:30
(東京)TBSラジオ
 6/13の25:00~25:30


ファイティングチームの遠征ラジオ。
どうぞお楽しみに。


---
(おまけ)
ラジオ収録スタジオのお向かいの表札。


あまりいい気はしませんでした。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 00:20 | コメント (0)

2010年05月25日

チケット発売一週間前!
TOPへ

もうすぐ発売開始です。


「クッキング!」、「リキマル」と即興劇イベントを二つこなし
メンバーも着実にテンションを上げてきている昨今ですが
気がつけば次回公演「魔法の公式」のチケット発売まで
なんとあとたった一週間と相成りました。

※いよいよ本丸です。


と、その前に、既に【Next Stage】でもお知らせしておりますが
6/1のチケット発売に先駆けて、“最速先行”発売を行っています。


----
チケット“最速先行”決定!!


誰よりも早くチケットを手に入れるチャンスです!
今回は一般発売に先駆け、ぴあの先行抽選「プレリザーブ」を実施します。
お申込方法などの詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1019885


受付期間:5月20日(木) 11:00AM ~ 5月27日(木) 11:00AM
結果発表:5月28日(金) 18:00頃
※お申込にはぴあの会員登録(無料)が必要となります。


----
ということですので、ぜひご利用いただき、
よい席を確保していただければと思います。


また、恒例の予告CMシリーズは第二弾として
高良アゴ監督の作品が公開されております。
今回はこんな感じで各人がやりたいことをやるようです。

※変化球で来ました。


本番まで2ヶ月に迫ってきた今作。
今は脚本会議などをじっくりやっています。

※蕎麦屋でやっています。


---
リキマルサンシャイン、終わりました。


第10回記念公演となった「リキマルサンシャイン」。
当日はたくさんのお客様にご来場いただき、
おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。

※会場のCOREDOと素の鈴木の後頭部。


このような小さいけれどおしゃれな空間で
お客様とともに濃密な時間をゆるーく楽しむリキマルは
最近ではなかなかチケットが取れなくなってきているとの噂。
メンバーの老化防止にもつながっているリキマル公演、
次回もぜひご来場くださいませ。


(堀田)

16_魔法の公式 日時: 02:27 | コメント (0)

2010年05月20日

世界初達成!
TOPへ

クッキング! on Ustream 終了しました。


先日、急遽放送が決まった即興劇企画「クッキング!」ですが
なんとか無事に放送でき、好評のうちに閉幕いたしました。

※渋谷のソフトバンクビルにあります。


リキマルサンシャインの稽古を夕方に切り上げ、
現地入りするとそこには立派な放送スタジオが!
謎の敏腕プロデューサー・ヤン渡邊率いるスタッフ陣が
世界初の試みにも関わらずテキパキと準備をしておりました。

※ちょっとしたテレビ局です。


ご紹介が遅れておりましたが、今回の仕掛け人はもちろん
とくお組の非常勤プロデューサー・ヤン渡邊。
某大手印刷会社を退社後、同じ慶応大学出身の仲間が立ち上げた
モバイルベンチャー㈱ハロに入社していたヤン。
さすがモバイルマーケティングの会社です。
㈱ハロの全面協力を得て、世界に先駆けた
Twitter×Ustream×演劇を実現させることができました。

※名前以外全て謎に包まれた男。


そしてそして、今回は大物ゲストが多数参加!
事前に告知していたモッカモッカ・加藤啓さん、
黒木組・黒木正浩さんに加え、先日「ダイナマイト関西」で準優勝し、
舞台「漂流教室」でもお世話になった伊藤修子さんが参戦!
とくお組だけでは起きない化学反応が多数生まれました!

※偏りつつも豪華すぎるゲスト陣。


当日もたくさんの方に見ていただき、急な告知にも関わらず、
瞬間最大風速300名以上、累計3000名の方々に視聴いただけたとのこと。
これからの無限の可能性を感じざるを得ません。
また近いうちに「クッキング!」再開したいと思います。
それまで「お題」をたくさん考えておいてください。

※最初が何でも一番!写真はモッカモッカさんから拝借しました。


(堀田)

番外04_クッキング!on Ustream 日時: 01:20 | コメント (0)
次のページ>>








検索


カテゴリー

最近のエントリー

[an error occurred while processing this directive]