「林檎の軌道」、終焉しました。
6年ぶりの新作公演「林檎の軌道」ですが、無事、千秋楽を迎えることができました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

※公演を終えた鈴木。
おかげさまで、けがも病気もなく、久々に楽しい時間を過ごせました。客演さんもスタッフさんも、元々仲の良い方々ばかりでしたので、最初から最後まで気兼ねなく、ゲラゲラ笑いながら作ることができました。また近いうちにお会いしたいところです。

※無言の集合写真。
初日公演の配信は引き続き期間限定で行っています。4月2日までですので、ぜひみなさま、この機会にもう一度/見逃し配信として、ご視聴いただけますと幸いです。→こちら。
また、徳尾が上演台本も有料にて公開しました。今回で巨額の赤字を抱えたこともあり、ぜひ動画ともども有料で見ていただけますと幸いです。→こちら
なお、冒頭10分(1場)のみは無料で見られます。「なんだ1場だけかー」という方もいるかもしれませんが、脚本上、残り90分は全て「2場」なので、そこしか切るところがないのです。あしからず。→こちら

※1場=10分、2場=90分。ほとんど2場。
ということで、またそれぞれ生活・活動をしながら次回作のために英気を養いたいと思います。写真は舞台のエレベーターを壊す際に、UFOを呼ぶ集団になってしまっている面々。みなさまもお体に気を付けてお過ごしください。

※無言で解体。
(堀田)
26_林檎の軌道
日時: 2021年03月28日 15:59
|
パーマリンク