メイン>>日々

2014年04月03日

加藤!伊藤!中川!加藤!伊藤!中川!豪華メンバー出演決定!
TOPへ

次回公演情報です。


とくお組の夏の新作公演の情報が少しずつ見えてきました。第23回公演は、2014年7月2日~6日までの期間で、座・高円寺にて上演いたします。タイトルは「銀河ホテル ~たまプラーザ店」です。

※写真はアパホテルです。


どんなお話しになるかはまだ言えませんが、先に出演者を発表いたします。まあ、とくお組は普通に出るとして。


まずは過去にも何度もお世話になった加藤啓さん!


さらに近未来パークでは日替わりゲストで登場いただいた伊藤修子さん。


もうこの辺でお腹いっぱいな感じが既にしてきましたが、さらに劇団スパイスガーデンより栗原寛孝さん。


そして準レギュラー化しつつある林雄大さん。

※木漏れ日。


近未来パークに出演いただいた福田賢二さん。


さらにスパイスガーデンよりもう一方、山中雄輔さん。


結城洋平さん。


そしてそしてヨーロッパ企画より中川晴樹さん。

※ありがとうございます。


ということで、我々が集められる最大限の方にお越し頂くことが出来ました。まだ始まってもいないですが、出てくれてありがとうございましたと感謝の気持ちでいっぱいです。もう十分な気持ちにもなってきましたが、これからですので、ぜひ一緒に楽しい舞台を作り上げられればと思っております。


公演に関する詳細はまた別途ご案内いたしますが、まずはみなさま、夏の海外旅行など予定が被っている方は今すぐ調整に入っていただければと存じます。取り急ぎ、一報まで。。


----
さっそく会いに行きましょう。


豪華メンバーが決まったと思いきや、加藤啓さん、伊藤修子さん、中川晴樹さんが出演中の舞台が下北沢で上演中と聞いて、とくお組の出演者メンバーで早速お邪魔してきました。前々回公演に出演していただいた佐藤貴史さんも出演しているとのことで、これは行かざるを得ません。しかも近未来パークで日替わりゲストで出ていただいた小林健一さんも日替わりゲストで出ているとのことで、これは行かざるを得ません。



PANDA JOCKEY produce 1st
「月の番犬」


出演者が出演者ですからおもしろかったのは言うに及びませんが、性懲りもなく初日あげに参加させていただき、さらに楽しい宴を満喫することに。

※啓さん、コバケンさん、修子さんと。


最初は様子を見ていたとくお組も、徐々に中川さんに近づいて行き、最後には完全に囲んで逃がさないフォーメーションで固めました。

※嫌そうな中川さん。


ということで、親交を深めるどころか溝を深めてしまった飲み会でした。今日という日は無かったことにしましょう。「月の番犬」は明日からも下北沢シアター711で上演中です。お奨めしますのでぜひどうぞ。


(堀田)

日々 日時: 00:39 | コメント (0)

2011年12月12日

篠崎vs鈴木!第18回公演始動!
TOPへ

第18回公演、始動しました。


実に一年ぶりくらいとなります本公演がついにスタートします。まずは手始めに制作スタッフ等を集めて公演概要の打ち合わせを行いました。

※企画内容をプレゼンする徳尾。



※聞いていない鈴木。



※聞いてくれる人に近づく徳尾。


もう本公演自体は演劇祭的なものを含めて通算20回くらいはやっているので、打ち合わせも特に激論する訳でもなく、制作スタッフを中心にスムーズに進行。そしてそのまま楽しみにしていた飲み会に突入です。

※またまた客演する本折くん(青春事情)


ところが、会議ではいるだけだった鈴木と篠崎が、飲み会にて大喧嘩をする始末。通算20回以上もやってはいますが、今回は初っ端から波乱の予感です。

※ささいなことで口論を始めた二人。



※殴る瞬間。


そんな第18回公演はまもなく情報解禁となります。本番は3月29日からですが、3月3日にもひとつ催し物を予定しておりますので、スケジュールを空けておいていただけると幸いです。
情報解禁まで、今しばらくお待ちくださいませ。


----
柴田が客演中です。


柴田が憧れの舞台、乞局(こつぼね)の第20回記念公演「乞局」に出演中です。他のメンバーが客演するのも最近では増えてきましたが、なかなか新鮮で面白いものです。


とくお組とはまたテイストの違った暗いお話で、オタクの柴田も好きそうな作品でした。僕も暗いのは好きなので大変面白かったです。比較的我々は、コメディよりもちょっと暗いお話の方が好きです。

※突然カメラを向けられ、スベッてしまう柴田さん。


ちなみに、堀田が観に行ったあとで柴田が最初に口にしたのが「友とすずやん喧嘩したの?大丈夫?」ということで、冗談が通じない柴田が客演中の「乞局」は王子小劇場にて12月13日(火)まで上演中です。ぜひこちらもご来場ください。


(堀田)

日々 日時: 01:05 | コメント (0)

篠崎vs鈴木!第18回公演始動!
TOPへ

第18回公演、始動しました。


実に一年ぶりくらいとなります本公演がついにスタートします。まずは手始めに制作スタッフ等を集めて公演概要の打ち合わせを行いました。

※企画内容をプレゼンする徳尾。



※聞いていない鈴木。



※聞いてくれる人に近づく徳尾。


もう本公演自体は演劇祭的なものを含めて通算20回くらいはやっているので、打ち合わせも特に激論する訳でもなく、制作スタッフを中心にスムーズに進行。そしてそのまま楽しみにしていた飲み会に突入です。

※またまた客演する本折くん(青春事情)


ところが、会議ではいるだけだった鈴木と篠崎が、飲み会にて大喧嘩をする始末。通算20回以上もやってはいますが、今回は初っ端から波乱の予感です。

※ささいなことで口論を始めた二人。



※殴る瞬間。


そんな第18回公演はまもなく情報解禁となります。本番は3月29日からですが、3月3日にもひとつ催し物を予定しておりますので、スケジュールを空けておいていただけると幸いです。
情報解禁まで、今しばらくお待ちくださいませ。


----
柴田が客演中です。


柴田が憧れの舞台、乞局(こつぼね)の第20回記念公演「乞局」に出演中です。他のメンバーが客演するのも最近では増えてきましたが、なかなか新鮮で面白いものです。


とくお組とはまたテイストの違った暗いお話で、オタクの柴田も好きそうな作品でした。僕も暗いのは好きなので大変面白かったです。比較的我々は、コメディよりもちょっと暗いお話の方が好きです。

※突然カメラを向けられ、スベッてしまう柴田さん。


ちなみに、堀田が観に行ったあとで柴田が最初に口にしたのが「友とすずやん喧嘩したの?大丈夫?」ということで、冗談が通じない柴田が客演中の「乞局」は王子小劇場にて12月13日(火)まで上演中です。ぜひこちらもご来場ください。


(堀田)

日々 日時: 01:05 | コメント (0)

2009年02月16日

バレンタインデー
TOPへ

バレンタインデーでしたね。


2月14日といえば、世間的にはバレンタインデーですが、
とくお組的には、北川の誕生日でした。
先日の鈴木の生誕30年祭は盛大に行いましたが、
北川はまだ27歳ということで、特に何もありません。
090214_181028.JPG
※「お誕生日おめでとう」だけ。


ということで特にどうということもなく終わりそうでしたが
ここで突如、チョコレートの甘い匂いが。
そうそう、そういえば財務大臣の樫岡がいました。
090214_181446.JPG
※財務大臣・樫岡佐弥香(女性)


ということで、樫岡からひとりひとりに手作りチョコが。
ドキドキも何もありませんが、義理でも手作り。
ありがたいものです。
090214_181144.JPG
※いただきましたー


ということで、早速中身を見てみましょう。


090214_181410.JPG
・・・。
これは・・・岩石でしょうか。


090214_181310.JPG
いやいや、よくみると岩石ではなく、チョコレートケーキだったようです。
(さっきのは裏側)
チョコレートベースのスポンジに、チョコレートをたっぷりかけて、
そして真ん中に銀色のBB弾をあしらえ、敢えてハズシを入れてきた樫岡。
女性ならではのオシャレさが光ります。


いや、違ったようです。
BB弾ではなく、これは砂糖だそうです。
うーむ、樫岡が何をしたいのか、よくわからなくなってきました。
090214_181725.JPG
「え、BB弾じゃないの?」


ということで、お礼のひとつもロクに言わないメンバーですが、
かと言って誰からもらえるわけでもなく、何だかんだでありがたく頂いた面々。
来年は本当に岩石をプレゼントされないように、感謝感謝の精神でいきましょう。


----
リキマルサンシャイン、チケット発売中です。


柴田が事実上の主宰を務める即興劇集団リキマルサンシャイン。
第8回公演のチケットが絶賛発売中です。



※第8回公演「遵守できない」 2009.03.07-08 


各回50名しか入れない少人数イベントのため
チケットはお早めにお申込みください。
すでに結構埋まっているそうなので、本当にお早めに。
※お申込みはリキマルサンシャイン.COMにて。


(堀田)

日々 日時: 00:37 | コメント (0)

2008年12月22日

Happy Birthday SUZUKI!!
TOPへ

鈴木が30歳になりました。


とくお組メンバーの中で最年長の鈴木が先日(12/19)を持ちまして
無事に20代を全うし、30代の大台に突入しました。

※鈴木 規史(30)


年齢においては、常にトップランナーとして走り続ける鈴木さん。
30歳という未知の領域に挑む鈴木さんに何かお祝いをしてあげよう!と
毎週水曜日放送のWebTV「夜のジェッとくおストリーム」にて
鈴木さんがバイトで欠場の隙にちょっとしたサプライズを計画。
いつも一張羅のしわくちゃのスーツしか持っていない鈴木さんに
みんなで新しいスーツを買ってあげることにしました。

※二年前の写真。ずっとこのスーツでした。


ということで、誕生日当日。
プレゼントを駅のロッカーに隠し、いざ稽古場へ。
徳尾のコラムにもあるとおり、最初は平静を装う予定でしたが
あまりに何も無いのも不自然と思い、とりあえず
「鈴木さん、お誕生日おめでとうございます」というと
相当嬉しかったのか、ガッチリ握手。

※ノッてきました。


ところが、その後はそれほど絡みもされず
篠崎がもってきたダミーのケーキとスコーンに
「これで終わりか」と思ったのか、ちょっと元気がなくなってきます。

※ちょっと笑顔も作った感が。


なんだか途中からちょっと可愛そうになってきましたが
これも後のサプライズのため。
心を鬼にしてその場をやり過ごし、みんなで焼肉を食べに行くことに。
そして、ついにサプライズプレゼントの登場です。

「おめでとうございまーーす!」


突然の大きなプレゼントにビックリした様子の鈴木さん。
袋を開けるとそこからは大きな箱が登場!
Perfect Suit FActoryのロゴを見て
「何かな〜?スーツかな〜?」とご機嫌です。

※鈴木さん、ノッてきました。


「え、何?…スーツ?」

※本当にスーツが出てきてビックリし、素に戻る鈴木さん。


その後、しばらく本当にもらえるのか何度も確認した結果
やっとこボケ無しのプレゼントだということを理解してもらえました。
ボケ無しであったことに、相当ビックリした様子です。

※安堵の表情を浮かべます。


こちらはお祝いをする永塚とたまたま駆けつけた大学時代の仲間、
劇団リキマルサンシャインのヤン渡邊さん。

※兄弟ではありません。



さらに、堀田セレクションのシャツ&ネクタイも登場。
30歳ということでちょっと大人の落ち着いた雰囲気を醸し出す色合いをチョイス。
袖口にも見えないオシャレが効いた一品です。



※すごい嬉しそう。



そして、ぴかぴかのスーツを纏い、早速北川に自慢する鈴木さん。
いやはや、気に入ってもらえて何よりです。



ということで、改めてカンパーーーーイ!!
鈴木さん、お誕生日おめでとうございます。
一般の30歳に比べて相当カラダにガタが来ていますが、
健康に気をつけて頑張りましょうね。



(制作・堀田)

日々 日時: 02:24 | コメント (0)

2008年12月10日

父、上京
TOPへ

父、上京す。


高校を卒業後、大学から東京に出てきて今年でもう9年目。
上京後まもなく芝居を始めた関係で、
実家にはほとんど帰らない日々が続いています。
そんなある日、名古屋に住む父が出張で東京に来ているということで
久々に飯でも食おうかということになり、横浜は中華街に行ってきました。

※父は中華が大好きで。


こちらが、僕の父・ユキオ。

まず一年ぶりくらいなのに、異常に老けていてビックリです。
というか、さらに一回り太った気がする。。。


父は昔から食い気が何よりも勝っており、
食べることに関しては常にまっしぐら。
来年の春には定年ということで、相当油断して喰いまくっている様子。
この日の中華料理もあっという間に平らげ、
「ちょっと味が薄いな」と更に濃い味を要求する始末です。


そんな父との会食も終え、帰り道の途中、
「中華まんをお土産に買いたい」というので物色しながら歩くのですが
相場:@300円がどうにも高いらしく、なかなか購入に踏み切れません。

※なかなか中華まんを買えないユキオ。


すると結局何も変えないまま中華街を出てしまいました。
どうにも諦めきれないのか、ぶつぶつぶつぶつ喋りかけてきます。

父「井村屋って安いんだな…」
堀「いや、中華街で100円くらいのはあんまりないと思うよ」
父「そうか…高かったなぁ。でももう駅まで来ちゃったしなぁ」
堀「…」
父「高かったなぁ。」
堀「…戻る?」
父「よし、じゃあ戻ろう」



さあ、こうなったら父は止められません。
僕がパシャパシャ写真撮っていることにも気づかず、
ずんずんと中華街の中へ積極的に攻めていきます。


ニ軒め。@300円

「…高いな」


三軒め。@300円

「高いね」


四軒め。@300円

「高いよね、これね」
だから高いっつってんだろ!!


結局、なんとか五軒めで
やっと納得したみたいで@300円の中華まんを購入。

※ある程度回らないと満足できないらしい。


そんな父の食に対するこだわりを垣間見つつ
駅のほうに二人して帰っていると、
なんと中華まん99円のお店を発見!!
僕が「あ、逆に駅にあったね」と突っ込むと
「あんなのは安いからダメだ」と一蹴。
おまえがそれ探してたんじゃないんかい!



そんな感じでたいそうご満悦で帰っていった父。
正月にはもう一回り大きくなっていそうで心配です。


(制作・堀田)

日々 日時: 03:06 | コメント (0)

2008年07月24日

奇跡の軌跡
TOPへ

聞いて下さい。


当たり前の話ですが、
とくお組は劇団なので、劇場が無ければ芝居を打つことができません。
そのため、各劇場に対して、申請書を提出して
「とくお組はうちで芝居していいよ」というふうに劇場側の審査を
パスする必要があるのですが・・・。



さてこちらが、とある劇場に提出した申請書です。
実はこの申請書に、あるミラクルが隠されていることに
みなさんお気づきでしょうか。



よーく見て下さい。


さぁ、お分かりになりましたでしょうか。
正解は、真ん中のチェックマークがやたらキレイなのだが
これは実は堀田が手書きで何気なくチェックしたものである、です。

※ミラクル発生!!


いやー、なんという美しいラインなのでしょう。
我ながら感動して友達に自慢しまくっていたのですが、
それだけでは飽き足らず、とうとう我慢しきれずにブログでも自慢してしまいました。
見れば見るほど、そのミラクルなチェックマークに感動を禁じえません。


今日はそれだけです。


(制作・堀田)

日々 日時: 00:40 | コメント (0)

2008年05月09日

おたんじょうびおめでとう!
TOPへ

27歳になりました。



※無論、手作りです。


とくお組メンバーの中でも中堅どころの堀田も、
ついに27歳になってしまいました。


20代もあと3年。


今年は成長の一年としたいと思います。
みなさん応援をどうぞよろしくお願いいたします。

日々 日時: 02:52 | コメント (0)

2008年01月10日

三十路手前
TOPへ

久々の更新です。


T★1演劇グランプリが終了し、
メンバーはそれぞれ通常の生活に少しずつシフトしております。
バイト組は、休んだ分の収入を取り戻すため。
会社組は、休み中に溜めた仕事を処理するため。
僕もこんなところで有給は使えません。


さて、ここ数日はずっとそんな感じなので、
今回は先月に行われた鈴木の誕生日パーティ@焼肉屋
の模様をご紹介します。

※七輪の向こうに見えるのが今日の主役・鈴木さん。


とくお組では毎月29日は肉(=29)の日として、
よく焼肉を食べに行きます。
鈴木の誕生日は19日だったのですが、
ついに今年で29(にく)歳ということで、焼肉屋となった次第です。
この一年は毎日焼肉を食べることができます。

※鈴木さんおめでとう!かんぱーい!


とくお組にも所帯持ちができたり、
30手前のメンバーがいたりと、
だんだん若さがなくなってきました。
そこでこの度、失ってしまった若さを取り戻すため
鈴木と堀田とで旅に出ることになりました。
別にもったいぶる話でもないですが、
詳細はまた追って、当ページにてご連絡いたします。


(制作・堀田)

日々 日時: 03:00 | コメント (0)

2007年10月10日

三連休の過ごし方。
TOPへ

三連休の過ごし方。


先週末は、ひさびさにとくお組役者陣が集まって
今後の企画会議が行われました。



例のごとくホワイトボードを使って、大まかな方針を話し合います。
手前は腰を痛めている鈴木。毎日のように医者に行っているそうです。
今頃、腰にコルセットを巻いての深夜バイトでしょうか。
笑えます。



会議中盤、ボルテージが上がったのか、
突然立って発言し始めた篠崎。
※とくお組の会議にそんなルールはありません。


そして会議後は、待ちに待った飲みタイム。

鈴木はメンバーに久々に会ってうれしかったそうで
終始テンションが高めでした。
愛すべきおじいちゃんです。


(制作・堀田)

日々 日時: 02:05 | コメント (0)

2007年09月26日

研修
TOPへ

今日はお給料日でした。


そういえば最近仕事が忙しいです。
とはいえ、僕の忙しさはどちらかというと一過性なもので
あとひと踏ん張りといったところ。今週が正念場です。
070923_175602.JPG
※会社から見える夜景。なにがなんだか。


ところが、会社には研修制度というのがあって
僕の会社の場合、特にこちらが応募していなくても
勝手にカリキュラムを組まれて強制参加となります。
そして、運の悪いことに、このド忙しい中、
まるまる4日間も研修に出なければならなくなってしまいました。
今回受けているのは、題して「提案力強化研修」。
顧客の抱える潜在的ニーズを正しく捉え、
より最適な提案をうんぬんかんぬん、、、という内容。


なんとか三日間をやり過ごし、明日がラスト一日!となったところで
どうしても明日、客のところへ行かねばならなくなってしまい、
にもかかわらず、研修のキャンセルは受け付けられず、
「明日の研修がキャンセルなら、今年やってきた全カリキュラムがキャンセルですよ」
とか言われてしまいました。なんでそーなる。


ということで、客にいい提案をするための提案力強化研修を受けるために、
そもそも客に提案を持っていけなくなるという、何とも本末転倒の状態に。
迷った結果、現実問題を優先して明日はお客さんのところへ行くことにしました。
ただ提案力強化研修を受けていないので、難交渉は間違いなしです。


−−−−
(おまけ)
HPリニューアル会議もちゃんとやってます。
070924_195346.JPG
※徳尾と、広報スタッフの橋本。


少しずついいのができそうな気がしてきました。
まだまだ先ではありますが、どうぞお楽しみに。


(制作・堀田)

日々 日時: 03:59 | コメント (0)

2007年09月07日

キーボードを買い換える
TOPへ

個人的な話で恐縮ですが。


パソコンのキーボードを買い換えました。
先日デスクトップPCをネットショッピングで買ったのですが
付属品としてついてきたキーボードがかなり使いづらく
それを理由にブログを更新したりしなかったりだったので
これはいかんと思い、とびっきり打ちやすいやつを買ってきました。
これです。



奥にあるのが旧キーボードで、手前のが新キーボードです。
見た目はほとんど変わりませんが、叩いてみればその差は歴然なのです。
ちょっと比べてみましょう。



カタカタカタ…ふんふんふん〜♪
いやー!これは本当にすごいです!
ちなみに、これが旧キーボードだと…



カ、タ、、、カ、タ、カァァァ!!!
ああっ!イライラする!!!
伝わりますでしょうか、この違い。
もうちょっと比べてみましょうか。



(新キーボード)ふんふんふん〜♪



(旧キーボード)んなぁぁぁぁぁ!!!


こんなもん使ってられるかーーーー!!!


いやー、いい買い物をしました。
やはり長く使うものはいいものを選ばないとですね。


ただお店では気づかなかったのですが
若干カタカタ音がうるさいような気がします。
一人でカタカタやっている分にはいいのでしょうが
もし彼女ができて先に寝ようとかしているときに
僕が横でカタカタカタカタやってたらイラッとされるかもしれません。
ただそれは捕らぬ狸の皮算用でございます。


(制作・堀田)

日々 日時: 02:01 | コメント (0)

2007年09月05日

とくお組全体会議
TOPへ

そういえば先日、とくお組全体会議を行いました。


070825_135226.JPG
公演がひとつ終わると、その公演の収支やら今後の活動方針について
ほぼ全員が集まって会議を開きます。
神戸から駆けつけた舞台監督・製作の土屋の仕切りで
ああだこうだと話すことは盛りだくさん。
あっという間に何時間も経ってしまいます。


070825_140331.JPG 070825_135309.JPG
※会議資料と、資料には目もくれずに飯をほおばる制作の菊池。


まだまだやることは盛りだくさんのとくお組。
来年4月に行う第11回公演までの間も、いろいろな企画案が出てきています。
直近では、劇団リキマルサンシャインへの参加などもあり、
休まずに活動を進めていきますので、
今後ともとくお組をよろしくお願いいたします。


−−−−
(おまけ)
当日、コンビニの雑誌コーナーで鈴木さんを発見!
070825_115820.JPG
本当に鈴木さんかな…?


070825_115835.JPG
あーやっぱり鈴木さんだー。
ちょっとメイクするだけでだいぶ印象が変わります。


amuro.jpg
ちなみに、こちらがノーメイクの鈴木さん。
鈴木さん、今度はすっぴんで表紙になれるよう頑張りましょうね。


(制作・堀田)

日々 日時: 01:36 | コメント (0)

2007年08月19日

ヨーロッパ企画 SSMF
TOPへ

今日はショートショートムービーフェスティバルに行って来ました。


ショートショートムービーフェスティバルとは
東西を問わず活躍中のヨーロッパ企画さんが主催する映画祭で
今日はその一般応募作品の予選会でした。

残念ながらスケジュールの都合等で出品できなかったとくお組。
まずはどんな雰囲気か、偵察も兼ねて潜入です。


一般応募作品は全部で15作品で、個性あふれるものばかりでした。
普段からムービーを配信したり、DVDを作成したりと
映像にもかなり力を入れているとくお組。
みんな参加したくてずっとウズウズ身悶えしていました。
次回は必ず応募したいと思います。


−−−−
(おまけ)

休憩コーナーにて、不仲説のささやかれる篠崎と鈴木。
さすが、息が合っていません。



ヨーロッパ企画の女優さんに接近後、満面の笑みで帰ってきた制作・菊池。
あくまで接近しただけですが、それでもかなり嬉しそうです。


(制作・堀田)

日々 日時: 05:16 | コメント (0)

2007年08月17日

ニューフェイス
TOPへ

新しいパソコンが来ました。


先日も書きましたが、5年間使っていたノートPCを離れ
ネットショッピングでデスクトップPCを購入しました。
DELL社製で、OSもWindows Vista。
散々迷った結果、コンピューター名は『DELL‐KUN』にしました。
dell-kun.JPG
はじめまして!


とはいえ、10日ほど前には彼は届いていたのですが
僕はメカニックに異常に弱いため、
各種設定に延々と時間がかかっていました。
インターネット接続は奇跡的にうまくできたものの
メールの設定だけは全然うまくいかず、
プロバイダーのヘルプデスクはもちろん、
徳尾ヘルプデスクも最大限利用しながらやっとのことで設定完了。
この時点で数日費やしましたが、ただまだそれだけでは終わりません。
先代のPCに残っているデータを移行しなければなりません。


ということで、データ転送ケーブルなるものを買ってきて

(↑こんなの)
新旧にブス、ブス、と差し込んでいざ転送!と思ったら
「どのデータを転送しますか」みたいな画面が出てきました。
え、全部じゃないの?


よくわからなかったので、なんとなく適当にファイルを選んで転送開始!
すると「カン!」という音がして(←Vistaのエラー音?)
せっかく設定したメールが使えなくなりました。
・・・・。


なんでこういう事態に陥るかというと
僕があまり調べずに適当に操作をするからです。
いや、でも僕だってIT企業営業マンのはしくれ。
変なファイルを上書きしたら大変なことになることくらいは知っている。
特にデータ移行は慎重にやらなきゃいけないってことも知っている。
だのに何でこんなことになった!!!


ということで、またヘルプデスクに電話できる土日まで作業はおあずけ。
今のところ、ただのDVDプレーヤーに成り下がっています。

僕のバイブル、伝説の刑事ドラマ『太陽にほえろ!』の上映会。


taiyou2.JPG
キャー!裕さーーん!


やっぱりDVD観るなら大画面ですね。


(制作・堀田)

日々 日時: 00:41 | コメント (0)

2007年08月16日

先週末回顧4
TOPへ

先週の日曜日は、久々にメンバーが奥沢に集まり
ムービーコンテンツの撮影を行いました。


とくお組HP内にて不定期に更新している短編ムービー。
どうしても撮影担当の北川主演作が多くなってしまいがちなので
今回は他のメンバーを中心に撮影をしていくことに。


kitagawa3.jpg
撮影後の様子。北川がかなりぐったり来ています。
結局北川主演になったのでしょうか。
どんな内容になったかは、近日公開される作品を見てのお楽しみです。


その後、篠崎・北川・堀田の三人で、今後の企画会議を行うべく
以前から篠崎が気になっていた小料理屋に入ることに。
ところが出てくる料理があまりにも美味しすぎて
三人とも打ち合わせそっちのけで、ひたすらだだ茶豆食べてました。



店に入るなり、店を絶賛し始める篠崎。
実際に雰囲気よし、味よし、看板娘よし、でいうことありません。
ホンジャマカ石ちゃんの「まいう〜」サインもしっかりありました。


(制作・堀田)

日々 日時: 02:12 | コメント (0)

2007年08月15日

映画館
TOPへ

今日は映画館に行ってきました。


僕の会社の近くには新設の映画館があるのですが
動員が伸び悩んでいるのか、平日の夜などはガラガラなので
最近仕事が早く終わったりすると一人で利用するようにしています。
かなり綺麗で優雅な雰囲気なので
ちょっとしたお気に入りスペースです。



こんな感じでトイレにしてもすごい豪華。
海を見ながら用を足せます。



また映画館のお隣には、かっこいい、お洒落な、
喫茶店のようなバーのような店(←最早よくわからない)もあり
並べられているスイーツたちもどこか誇らしげです。


ただ今日は映画の途中で異常におしっこに行きたくなり
さらによりにもよって通路を塞がれていたため(ガラガラなのに!)
出るに出られず、中盤から映画どころではなくなってしまいました。
お気に入りスペースで漏らすわけにはいきません。


結局、ラストの感動的なシーンでグッと来ても
それが涙なのかおしっこなのかも判断できない状態で
とんだアフターファイブになってしまいました。
でも終わってから豪華なトイレで海を見ながら足す用は格別でした。


どちらにしても、早く観る側から出演する側に回りたいものですね。


(制作・堀田)

日々 日時: 02:26 | コメント (0)

2007年08月08日

請求書
TOPへ

請求書が来ました。


先日の公演でネット広告を出していて、
その料金の請求書が今日僕の家に届きました。


僕は会社の寮に住んでいるのですが
郵便物は全て寮母が受け取って各部屋の下駄箱に入れてくれるので
宅急便でも何でも不在で受け取れないということがなく、とても便利です。
今回の請求書も寮母が受け取ってくれたのですが

明らかに宛て先がおかしい。とくお組てなんだよと。


少なくとも僕が何か別の仕事を兼務しているということは確実にバレたようです。
ヤクザかと思われたかもしれない。


(制作・堀田)

日々 日時: 01:59 | コメント (0)

2007年08月03日

企画会議
TOPへ

先日もまた深夜までスカイプ会議でした。


今回の議題は、主に今後の活動について。
来年4月にはこまばアゴラ劇場にて、第11回公演を予定していますが
それまで何をするか、そしてそれ以降は何をするかなど
かなり先の話も今からしていきます。


とくお組は劇団なので、当然どこの劇場で芝居をしたいかなんて話も出ました。
僕はあまり劇場を知らないのですが、鈴木などはそれなりに知識があるようで、
「駅前劇場でやれたら、死んでもいい」と言っていました。
先日公演を行った下北沢のOFFOFFシアターのお隣ですね。
僕は、青山円形劇場でやれたら死んでもいいかなと思います。


近い将来、鈴木も僕も死んでいる状況だといいのですが。
ちなみに篠崎は「いつ死んでもいい」みたいなことをよく言ってます。


(制作・堀田)

日々 日時: 02:50 | コメント (0)

2007年08月01日

パソコンを買い換える
TOPへ

個人的な話で恐縮ですが。


先日、インターネットでパソコンを注文しました。
今使っているノートPCは就職活動の時に買ったのですが
最近突然「フンッ」とフリーズすることが多くなり、編集したポッドキャストが飛ぶなど、
実用に耐えられなくなってきたので思い切って買い換えることに。
気がつけば、就職活動から5年も経っていて、びっくりしました。


※こんなのを買いました。8万円くらい。


僕は喫茶店で脚本を書くことも無く、
また実際5年間一度もパソコンを外に持ち出したことがないので
今回はノートからデスクトップに鞍替え。
僕は一応、IT企業の営業マンなのですが、
こういったメカニカルなものにはとてつもなく弱く、
メールの設定とか、ちゃんとできるか心配です。
以前、危ないサイトに行ってウィルスに感染したときも
自分では何もできず、泣きながら徳尾家に持っていったものです。


今気づきましたが、このとき一度持ち出していますね。
次にウィルスにやられたら、泣きながら徳尾に来てもらうしかありません。


(制作・堀田)

日々 日時: 04:09 | コメント (0)

2007年07月29日

週末の過ごし方
TOPへ

先々週、無事に本公演を終えることができましたが
制作としては、まだまだ仕事が残っています。
次回以降、もっとたくさんのお客様に観て頂く為に
今回の宣伝活動の振り返りはちゃんとやらなくてはなりません。


ということで、今日は夕方からひとり資料を担いで三軒茶屋のカフェへ。
シフォンケーキがおいしすぎて、一分もかけずに平らげてしまいました。


その後、アイスコーヒー一杯で
ああでもない、こうでもないと数時間粘る上に
薄暗くて資料が読みにくいなどと言い出し
お店の間接照明の角度を勝手に変えたりするなど
かなり迷惑な客になっていたような気がします。


でも、ソファ席でにゃんにゃんしてたカップルに
かかと落としをお見舞いするのを我慢しただけ幾分マシだったと思います。


(制作・堀田)

日々 日時: 03:57 | コメント (0)

2007年07月28日

反省会
TOPへ

昨日は深夜0時からスカイプ会議でした。


以前もお話しましたが、とくお組の会議は
深夜にスカイプ(インターネットの電話)にて行うことがしばしば。
便利な時代になりました。


Webカメラがないので、相手の顔は見えませんが
そんな中、主宰として、とくお組の将来のビジョンを語る徳尾。
その間、僕が足の爪を切っていることも知らずに。


今回は「S極とペンギンの夏」の反省点などを洗う一発目。
ひとつひとつ振り返りながら、よい劇団にしてきたいですね。


(制作・堀田)

日々 日時: 16:11 | コメント (0)

2007年07月27日

残業
TOPへ

今日も残業でした。


とくお組の制作をやったり出演したりしていますが
なんだかんだで普段はサラリーマン。
本番期間中に休みを取ったあおりで、ちょっと忙しい日々を送っています。



11時半すぎの会社。
みんなサッサと帰ってしまいました。


なので



部長の席でちょっとリラックス。
もちろんモチーフは「太陽にほえろ!」の石原裕次郎に他なりません。
裕さんカッコいいんだよな。


とかやりながらも、実は内心かなりドキドキ。
裕さんへの道は長く険しいです。


(制作・堀田)

日々 日時: 04:03 | コメント (0)

2007年05月01日

最近の活動
TOPへ

ブログご無沙汰してます。5月になりました。
最近の活動メモです。


4/18
某PV出演の仕事が入り、役者陣が過酷な撮影を頑張ってきたようです。
詳細はまた発表するかもしれません。


4/28
とくお組第10回公演顔合わせ@下北沢。



そろそろ本格的に動き始めます。
公演情報はGW明けあたりに!


4/29
コラムにも書いてありますが、徳尾+役者陣は朝から東京タワーにて撮影。
近々発売される作品のコンテンツになります。


もったいぶった感じの情報が多くなってしまいましたが、こんな感じで東奔西走しています。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:32 | コメント (0)

2007年04月13日

〔身辺雑記〕3分スピーチ
TOPへ

とくお組に関係ない話題には、タイトルに〔身辺雑記〕と書くことにします。


日々研修なので、その話題ばっかりですが、朝、会社に行く楽しみは「3分スピーチ」です。同期は50人ぐらいなんですが、日替わりで6人が皆の前に出て、まだ仲良くなりきってない皆の前で、3分間喋ります。


お題はそれぞれ、前日の夜に課せられます。「イギリス」「うなぎ」「望遠鏡」「社会主義」など。


スピーチも演劇も根本は同じです。ですが、好きで人前に出ている演劇公演と違って、人前になんて出たくない人が、興味も無いテーマを与えられて喋らされてるのが、これはこれでかなり面白いです。


上手い人は上手いんですが、下手な人は本当に下手です。
話すことを丸暗記してきた人が、途中でセリフを忘れて、気まずい沈黙が10秒ぐらい続く。そんなこともしばしばで、どんな演劇よりも先が読めないのが面白いんだと思います。


制作としては、この感じを興行にできないかな、とも考えます。もちろん、興行にしたとたん嘘になってしまうので、難しいところです。


まあ、楽しんでいられるのも今のうちで、もうすぐ僕の番も回ってくるのですが。僕は相当苦手です。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:44 | コメント (0)

2007年04月07日

タワー・オブ・クラフト
TOPへ

昨日は薄い記事書いてすみません。
今日も研修でした。限られた材料・道具を使って、最大限の結果を出す、みたいなテーマでした。


目的:A4のクラフト用紙1枚を好きに用いて、できるだけ高い塔をつくる
(塔の定義は、机の上で3秒以上立つこと)
道具:はさみ、カッター、定規、筆記用具
制限時間:30分


暇な方はやってみてください。僕は65cmでした。研修メンバーで一番は102cmです。超えたら写真送ってください。
社会人になると守秘義務とか厳しそうですが、これくらいなら大丈夫ですよね。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:12 | コメント (0)

2007年04月06日

就職
TOPへ

とくお組の話題がないので、また制作・菊池の身辺雑記ですが、今月、就職しました。
毎日研修受けてます。幹部の話、PC研修、技術講義、自己紹介HP作成などなど…。面白いような辛いような毎日です。今後は、とくお組の制作業務に役立ちそうな研修もあって(エクセル研修とか)、それが楽しみです。


いろいろ所感を書こうとしましたが、整理できないのでまた書きます。新社会人の皆さん頑張りましょう。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:56 | コメント (0)

2007年03月30日

結婚式
TOPへ

とくお組舞台美術の金子さんと、制作の島さんが結婚しました。
今週日曜日、みなとみらいのレストランで結婚式の2次会パーティが行われ、とくお組メンバーやかつての演劇仲間が集まってお祝いしました。



余興では、とくお組と、金子夫妻の出身サークル・劇研が合同で朗読劇を披露しました。脚本は徳尾さん。役者は本公演以上に緊張していたようです。



左二人が金子夫妻です。第3回公演「神様になれる島」では、共に役者として出演していたので、見覚えのある方もいるのではないでしょうか。


(制作・菊池)

日々 日時: 12:15 | コメント (0)

2007年03月20日

公演後の日々
TOPへ

「TOWER OF LOVE」が終わって2週間ぐらい、ブログを書いてませんでした。
公演後の数週間は、毎回ブログのネタに困りますが、何もしてない訳ではなく、地味に次の活動の下地をつくってます。バーミヤンとか、ごはん処おはちで会議してます。



奥沢バーミヤン前。


あとは皆、知り合いの芝居を観たりして楽しく過ごしてます。慶応劇研の後輩の芝居は明後日までのようです。


僕は今月で大学院を卒業です。どうでもいい情報ですが。サラリーマンしながら劇団をやるコツを、今のうちに徳尾さんと堀田くんに聞かなきゃなりません。


あ、それから、公演会場でDVD「マンション男爵」をお買い上げいただいた方、ありがとうございました。ご意見・ご感想など、よろしければとくお組までメールください。公演にはアンケートがありますが、DVDのご感想なども、劇団員、気になるところなので。
info@tokuo-gumi.comまで、よろしければお願いします。


(制作・菊池)

日々 日時: 01:31 | コメント (0)

2007年01月02日

ルドビコ
TOPへ

聖ルドビコ学園という劇団がずっと気になっている。
ホームページが我が道を行っている。まだ観に行く機会がない。


(制作・菊池)

日々 日時: 18:53 | コメント (0)

2007年01月01日

2007年
TOPへ

あけましておめでとうございます。
昨年のとくお組は「宇宙ロケットえんぴつ」「成層圏で仕事も遊びも。〜恋も〜」「マンモス」の3公演をはじめ、盛りだくさんな活動をすることができました。
どうもありがとうございました。


今年の出だしは2月公演の「TOWER OF LOVE 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」です。
(↑正月ボケでタイトルを間違えた。)
今年もよろしくお願いします。


(制作・菊池)

日々 日時: 22:20 | コメント (0)

2006年12月26日

年賀状
TOPへ

今年お世話になった劇団や劇場、マスコミの方に、とくお組からの年賀状を書いた。
沢山書こうと思ったけど、知り合いをリストアップしたら7団体しかなかった。交友関係が狭い。
雨と寒さで投函しに行くのをためらった。明日こそ投函しよう。



(制作・菊池)

日々 日時: 21:10 | コメント (0)

2006年12月25日

忘年会
TOPへ

土曜日は下北沢で稽古だった。
今年はあさって水曜日の稽古を残すのみで、水曜の稽古の後は忘年会。
忘年会の幹事を、辞めた岡野さんがやっている。



(制作・菊池)

日々 日時: 18:17 | コメント (0)

2006年12月02日

生協のゼリー
TOPへ

しばらく記事を書いてませんでした。
とくお組は明日から次回公演の稽古が始まるので、また書いていきます。


僕は大学院生で、おやつは生協の売店で買うことが多いのですが、不思議なことに生協ではゼリーが売ってません。
ヨーグルトとプリンは品数豊富なんですが、なぜかゼリーが1つも無い。
ヨーグルトはヨーグルトで需要があるんでしょうが、僕はゼリーを食べたい人なので、困ってしまいます。


先週、店のおじさんに「ゼリー仕入れないんですか?」と非難っぽく言ったら、「あ、食べたいですか?入れときます。何系がいいですか?」と聞いてきたので「みかん系です」とお願いしました。
しかし、一週間経っても棚に並びません。口だけの大人でした。


ちゃんとしたマーケティングに基づいてゼリーを置いてないなら仕方ないですが、ものぐさで仕入れてないなら、お客さんにとっても店にとっても残念なことだな、と思いました。
僕は需要に応えられる制作になろう、と思いました。どうでもいい話ですみません。


(制作・菊池)

日々 日時: 02:09

2006年11月09日

街角ミステリー
TOPへ

夕方、下北沢の北口を歩いていたら、絶妙な位置関係にあるお店群を見かけました。
「これをネタに書かない奴はブロガーじゃない!」と思ったので、メールの署名についての記事を書こうと思ってましたが先週で最終回として、こっちを書きます。写真も撮ったし。
もう、「これを書かない奴はブロガーにあらず!」と思いました。



最初にあったのが、「泥棒日記」という名前の洋服屋さん。意味深な名前をつけるなぁと思いました。



「泥棒日記」の隣にはお花屋さん。もしやお花屋さんで泥棒を働く奴がいるのか?犯人は誰なんだ。また隣を見ると、



「花泥棒は珈琲屋です」。重要なヒント、というかズバリ証言が書いてありました。そこで花屋さんの向かい側を振り返ると、



泥棒!泥棒の家がこんな近くに。


でも「泥棒日記」も、知ってるなら日記つけてないで通報してあげればいいのに、と思いました。
下北沢北口の割とすぐのところにこの一角があるので、立ち寄ってみてください。


(制作・菊池)

日々 日時: 21:47

2006年11月01日

いい署名
TOPへ

先週のダイソーの話は忘れてください。


メールの最後につける署名。
心の和む、いい署名をネットで探すのが好きです。
週1度のペースで、いい署名をご紹介しようと思います。
初回は、僕が実際に使ったものです。


■タイトル「つくし」


   ()    庭にツクシが顔を出しました
   w  () ─────────────
 () w  w    菊池 廣平
 w w  w    kikuchi@xxxxx.xx.jp
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""


春ごろ使っていました。
実際にはツクシ生えてませんが、ホワイトライだと思います。
思わず外に出たくなるね、と言われました。


■タイトル「アヒル」


ゝ, )
)(__ 今に白鳥となって羽ばたくよ
( ヾ フ  菊池廣平
〜〜〜〜〜〜 kikuchi@xxxxx.xx.jp


今、大学のアドレスで使ってるものです。
僕は25歳ですが使ってるので、年齢は気にせず使っていいと思います。
(このページだと首のところがずれちゃってますが、コピペすれば直るかも。)


「署名」で検索して、あなたらしさを演出する署名が見つかったら、メールください。


(制作・菊池)

日々 日時: 21:13

2006年10月26日

ダイソーブランド
TOPへ

制作の菊池です。
公演と公演の谷間はとくお組情報が無いので、身辺雑記的なもので間を繋ぎたいところです。
しかし、僕は大学院生で公演前以外は毎日研究室にいるので、特に面白いエピソードもないなぁというのがブロガーとしての悩みです。


そんな研究室ライフの数少ない楽しみが、100円ショップのダイソーで買う文房具です。
ダイソーの文具類で研究机を完璧なものにするのが今、目標みたいになっています。
それらを週1ぐらいで紹介します。



これはキラキラした四色のテープが一つになったものです。
回転させて、使いたい色をテープカッターの位置に持っていくことができます。



研究室では、自分の文具と共有の文具がごっちゃになってしまうので、自分の文具にはすべて金色のテープを貼る、という決まりにしてます。
使い方次第ではもっと力を発揮しそうです。


(制作・菊池)

日々 日時: 17:30

2006年08月11日

〔自由研究〕花火の事故
TOPへ

夏と言えば花火です。
とくお組の役者とスタッフの数名で、鎌倉の花火大会に行ってきました。



こんな感じの水上ギリギリの花火が見れました。


「あれ、打ち上げてる人熱くて大変でしょう。ヤケドするでしょう。」と、皆で心配していましたが、実際どうなんでしょう。自由研究しました。


花火−Wikipedia


残念ながらそのことは記述されてませんでした。気になりますね。
せっかくなので、関連項目の「花火と事故」を見てみると、

東京宝塚劇場火災事故(1958年)
無許可で演出のために使われた花火が引火。劇団員3名が死亡。以後劇場での花火の使用に厳しい規制がかけられる。特に東京都内では全面禁止。

怖いですね。舞台上では禁止のようです。
徳尾の学生時代の作品に、舞台上で敵を倒すために花火を使ってるものがあったんですが、あれもダメだったんだなぁと、今ごろ知りました。


だいぶ自由研究できたので、今後はマンモス関連の記事に絞って書いていこうと思います。


(制作・菊池)

日々 日時: 01:50

2006年08月02日

〔自由研究〕かき氷
TOPへ

夏と言えばかき氷です。
先週末、我が家の近くにある「龍雲寺」の駐車場で、盆踊り大会がありました。父が「うちわ貰いに行こう」と言うので行ってきました。行くとうちわをくれるんです。


TS280881.JPG


もう大賑わいです。
普段、近所付き合いが全くないので、年に1度この盆踊りに行くと、「あぁ、人っているんだなぁ」と当たり前のことに気付かされて、不思議な気分になります。特に老人や子供。いっぱいいるんですねぇ。


TS280882.JPG


それで、屋台でかき氷を買ったのですが、これが不味い。何か氷が苦かったです。粒が荒くて細長いのも嫌でした。
氷が粉雪みたいにサラサラしているタイプをつくるかき氷機は、屋台で使うには高すぎるんでしょうか。自由研究しました。


かき氷−Wikipedia

かき氷器には粉雪のように細かい粒子のかき氷を削り出すことができるものと氷の薄い切片状のかき氷になるものがある。この要因として用いる氷の違いが挙げられる。(中略)重さ一貫(約3.75キロ)の角氷と言われるブロックアイスを扱う氷商も減少傾向にあることから長い時間をかけて空気を抜きながら凍らせた角氷の入手は難しくなってきている。

併せてキューブアイス用のかき氷器が製造され、粉雪状ではなく細かい氷の粒のかき氷が普及するようになった。


機械の値段より、氷の入手の問題が大きいということでしょうか。
まとめると、ブロックアイスからは粉雪かき氷を作ることができ、キューブアイス(小さい氷)からは切片状のかき氷しか作れない。


そして、おそらく各地を点々とする屋台の人は、決まった氷商からブロックアイスを仕入れるのが困難なため、(また氷商自体も減ってきてるため、)キューブアイスを使わざるを得ないのでしょう。
まあ、しょうがないですね。


TS280886.JPG


今年のうちわは変な形で、父が不満そうでした。


(制作・菊池)

日々 日時: 03:06

2006年07月26日

〔自由研究〕ラムネ
TOPへ

夏と言えばラムネです。
今日、制作の仕事で行ったとある劇場で、ついでにお芝居を観ました。ラムネにまつわる芝居で、終演後に受付でラムネを配ってた(飲料メーカーの協賛のようです)ので久し振りに飲みました。


ramune.jpg


幼い頃、縁日の日に、ラムネのあの、ビー玉の仕組みを父に聞いたのですが、理解できませんでした。
25歳になった今、多分理解できるので、自由研究しました。


ラムネ−Wikipedia


この瓶は、上から5分の2ほどの位置にくびれが設けられており、口とくびれの間にラムネ玉(A玉)と呼ばれるガラス球が封入されている。この瓶に飲料を充てんし、間髪をいれずに上下をひっくり返すと、内部の炭酸ガスの圧力でラムネ玉が口部のゴムパッキンに押し付けられ、瓶が密閉される。中身を飲む際は、ラムネ玉を瓶内に押し込むことにより内圧を逃がすことで開栓する。このときのため専用の「ラムネ開け」が用意されている。

なるほど。今度は理解できました。封がしやすくて、開けやすい。発明者は上手いこと考えたものです。
ガラス瓶に王冠で栓をする技術の普及や、缶飲料の登場でシェアは小さくなっている。それに伴い専用瓶のメーカーも少なくなり、2006年現在生産はされていない。言い換えればほぼ100%リユースされていることになる。

自分も息子に同じことを教えたいので、ラムネには絶滅しないでもらいたいものです。


(制作・菊池)

日々 日時: 02:52

2006年07月22日

〔自由研究〕セミの命
TOPへ

夏と言えばセミですが、セミが地下では何年も生きるのに、地上に出てから1週間しか生きられないのは、ちょっと可哀想な感じがしますね。これからだって時期に。
それは人間基準なので余計なお世話ですが、なぜセミの一生はそんなにアンバランスなんでしょう。
神様からのメッセージ?世の中は無常なんですよ、っていう。自由研究しました。


semi.jpg


セミ−Wikipedia


載ってませんでした。残念です。
せめて何か自由研究っぽいこと無いかと探してみたら、豆知識がありました。

明治維新の時、日本にやってきたヨーロッパ人はイタリアや南仏などの地中海沿岸地域出身者を除くとセミを知らないものが多く、「なぜ木が鳴くのか」と尋ねたものもいたという。現在でも、日本のドラマを欧米に出すとき、夏の場面ではセミの声を消して送るという。日本ではいかにも暑い盛りのBGMと感じられるが、あちらでは妙なノイズが乗っていると思われる場合が多いという。


この自由研究遊び、あわよくば流行らないでしょうかね。ブロガーの間とかで。自分の知識じゃなくて、他人の知識を披露するのがミソなので、楽できると思います。
乗ってくれるブロガーがいたら、記事をトラックバックしてください。


(制作・菊池)

日々 日時: 02:44

2006年07月18日

全体会議
TOPへ

久々にとくお組の話題です。
日曜に、久々にとくお組全体で集まって、会計報告や次回公演『マンモス』の打ち合わせなどをしました。


制作がまとめた会計報告に目を通しながら、お金のことをあれやこれやと話しました。
とくお組の経営は、あっぷあっぷと言う程ではありませんが、課題も少なからずあるので、会議は皆「うーむ」という雰囲気です。
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』でも読んでみましょうか。


TS280864.JPG


『マンモス』の公演情報は、来月上旬頃ホームページにアップ予定です。


ホームページのオンラインショップは、現在、外部のプログラマの方が設計中です。
こちらも同じ頃に開設できると思うので、どうぞよろしくお願いします。


(制作・菊池)

日々 日時: 20:15

2006年07月15日

〔自由研究〕もんたよしのり
TOPへ

『ギャランドゥ』を作詞・作曲した、もんたよしのりってどういう人なんでしょう。聞いたことぐらいはあるけど、この機会に詳しく知りたい。「もんた」って本名なのか知りたい。自由研究しました。


monta.jpg


もんたよしのり−Wikipedia

経歴
・1971年にソロ歌手としてデビュー。
・1980年に「もんた&ブラザーズ」として「ダンシング・オールナイト」をリリース。大ヒットとなり、同年のNHK・紅白歌合戦に出場した。
・また、2004年4月15日にナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之ともに)がパーソナリティをつとめるニッポン放送系ナインティナインのオールナイトニッポン(木曜25:00-27:00)にゲスト出演した際に「ハナクソやで」という口癖があることが発覚した。

この情報量の少なさはどういうことでしょう。
「紅白出場」と「『ハナクソやで』という口癖の発覚」が「また、」で同列に接続されてるのも可愛そうです。
最近はマウンテンバイクで山を走っている。

なんかネタにされてる感がありますね。


ついでに、もんたよしのりの公式ページのセンスも、一見の価値ありです。


(制作・菊池)

日々 日時: 20:41

2006年07月13日

〔自由研究〕ギャランドゥ
TOPへ

とくお組の表立った活動の情報が無い時期のため、関係無い話題が続くブログです。
今はオンライン百科事典のWikipediaで自由研究をする記事を書いてます。


さて、夏と言えば薄着、薄着といえばギャランドゥですが、ギャランドゥって何語なんだろう。ギャランティとか、ギャラクシーとかと似たカッコいい語感で、「ヘソの周りの毛」を表すにはもったいないのではないか。役不足ではないか。そう思って、ちょっと前に調べました。


ギャランドゥ−Wikipedia


ギャランドゥ(ぎゃらんどぅ)は、もんたよしのりが作詞・作曲(大谷和夫が編曲)し、1983年に西城秀樹が歌ってヒットした楽曲である。

hideki.jpg
びっくり。知りませんでした。上の世代の人には常識なのでしょうか。
ギャランドゥという言葉は、「gal un do」あるいは「gal and do」から来た造語で、魅惑的な女性の意味などと言われることがあり、西城自身もそのようなコメントをすることがある。しかし、もんた自身は、意味は後付けであり、本来は意味はないとコメントしている。作曲をする際にデタラメな英語で歌いながら作ることがあり、「ギャランドゥ」という語はその時に生まれたデタラメな語であり、語感がいいのでそのまま採用されたとのことである。

2人で摺り合わせができてませんね。
ギャランドゥという語は以上のような経緯で生まれた語であるが、転用され、ヘソの周りに生えている体毛あるいはそれが濃い状態を指す言葉として使われることが多い。これは、(ギャランドゥがヒットしていた当時)西城が水着姿になると腹部に生えている体毛がパンツの中にまで続いている状態であり、それがやたら目立っていたことに由来する。このような意味で初めて使用したのは松任谷由実あるいはタモリであると言われているが、詳細は不明である。

なるほど。もんたよしのりも、自分の作った言葉が「ヘソの周りの毛」という意味で生き続けるなんてどういう心境なんでしょうね。


(制作・菊池)

日々 日時: 18:24

2006年07月11日

〔自由研究〕マッコウクジラ
TOPへ

夏と言えば海で、海と言えばマッコウクジラです。
前にNHKの番組で見たのですが、マッコウクジラはエサを獲るために、最大で3000メートルの深さまで潜るらしいです。(海女さんは30メートル。)
海面で空気を吸って、潜って、エサ食べて、海面に上がる、というのを1時間サイクルで繰り返すとのこと。


makkou.gif
潜る姿はこんな感じです。ほとんど鉛直です。


何でそんなにスマートに潜ったり、逆に浮かんだりできるのか、不思議に思ってました。
マッコウクジラの密度は海水より大きいのか小さいのか。


そこでWikipediaで自由研究です。
マッコウクジラ-Wikipedia


ありました。
説でしかありませんが、「鯨蝋」という節に書いてあります。


鯨蝋とは頭部から採取される白濁色の物質(脳油)の別名である。(中略)鯨蝋(脳油)は、マッコウクジラの体温下では液状であるが、約25℃で凝固する事が知られている。鯨類学者クラークはこの性質に着目し、潜水の際には鼻から海水を吸い込み冷やすことで脳油を固化させ比重を高め、浮上の際には海水を吐き出し血液を流し温めることで液化させ比重を小さくすることで急速な潜水および浮上を可能にしているという説を唱えている。


すごい原理なんですね。
どういう進化でこんな便利な体になったんでしょう。
人間の技術にも応用できそうです。


Wikipediaには、「マッコウ」の語源や、マッコウクジラと日本の開国との関わりなども書いてあって、思わぬ収穫がありました。


(制作・菊池)

日々 日時: 15:23

自由研究
TOPへ

もうすっかり夏で、夏といえば自由研究です。
小学生の頃、自由研究で色々調べたりしましたが、インターネットの普及した今なら、もう相当な数の自由研究ができるのではないでしょうか。


himawari.jpg


最近はWikipediaという百科事典のようなサイトが台頭してきて、重宝しています。
項目によってはトリビア的なことも載っていて、ZARDを調べたら新しい発見があったように、へぇと思うことが少なくありません。


そこで、長いこと疑問に思っていたことをWikipediaで調べて、ブログに載せるというシリーズを、ちょっと他力本願な企画ですが明日からやってみようかなと思います。


(制作・菊池)

日々 日時: 01:52

2006年07月07日

講演会
TOPへ

徳尾の大人計画フェスティバル参加に感化されて、桜美林大学での松尾スズキさんの講演会に行ってきました。


TS280860.JPG


学生主催のイベントだったので、話のメインは、福岡での学生時代(演劇研究会に入ってたらしいです)から、上京、会社勤務、ニート生活、大人計画旗揚げまで。
大物の冴えない時代のエピソードを聞くのが好きなので、楽しめました。


演劇研究会(部員3人)での初めての公演は、教室を借りての公演で、照明を吊ることができないばかりか、蛍光灯を点けたり消したりする係もいなかったようです。


暗転後は、役者が自分で蛍光灯のスイッチを入れてから演技を始めるそうです。
蛍光灯のスイッチを押してから明かりが点くよりも早く、明転後の立ち位置に行かねばならず苦労したとのことでした。


大人計画の旗揚げ公演は、とくお組の次回公演でも使う、新宿のタイニイアリス(移転前)だったとのこと。
劇場を無料で借りる代わりに、他の劇団の公演が終わった後の夜10時から、客席の桟敷部分を使ってやったそうです。


楽屋も借りられず、開演前の役者は衣装を着て、劇場の下のゲームセンターで待機したそう。
シアターコクーンの公演ですらチケット入手困難な今からは、想像がつきません。


そういう、規模の変化を楽しむのも、劇団の楽しみ方の一つなのかもなと思いました。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:47

2006年07月03日

Mtgって何ですか?
TOPへ

前の記事の続きです。


TS280840.JPG


−平均的な一日のスケジュールを教えてください。


「朝会社着いたら、まずメールチェックですね。
その後知り合いのホームページ見たり、mixi見たり。
昼食後は打ち合わせとかが多いです。」


−打ち合わせですか。そういえば、たまに見かける「Mtg」っていうのはミーティングのことですか?


「そうです。手帳に書くときとか、会議って書くより楽ですからね。
それはいいとして、社会人って聞きなれない横文字をよく使う。
決定のことをデシジョンとか。ドキュメントとかね。文書でいいのに。
あとは、ペンディング、マージ、アウトプット、タスクとか良く使いますね。
感化されて日常で使う人もいます。」


−なるほど。慣れるの大変そうですね。


TS280839.JPG


−今後のキャリアプランを教えてください。


「ITコンサルの経験を積んで、3年後に独立を考えています。
これからはITの時代だと踏んでます。」


−ITの時代って…数年遅いじゃないですか。
 学生のときと社会人になってからと、違いはありますか?


「学生は大学に行ける。社会人は会社に行かなくちゃいけない。」


−これから就活をする学生にメッセージをお願いします。


「景気回復で採用枠増えて良かったじゃんか。(ここでなぜか『じゃんか』をそのままの表記にするよう要求が。)
あ、あと会社入ってから知ったんだけど、ちょっと上の世代になると、
もう『就活』って言葉が通じないんですね。『就職活動』って言わなきゃ通じない。」


−最後に、梅雨に聴きたいJポップを教えてください。


「MISIAの『つつみ込むように…』です。」


−本日はありがとうございました。


TS280844.JPG


社会人についてよく分かりましたね。
今回話を伺った方は、とても気さくな方でした。


(制作・菊池)

日々 日時: 10:55

2006年06月29日

就活について、配属について
TOPへ

前の記事の続きです。
PM9時、三軒茶屋のデニーズにてお話を伺いました。


TS280834.JPG

−お忙しい中ありがとうございます。どのようなお仕事をしてるのですか?


「いえいえ。学生のうちに色んな社会人の話を聞いておくと良いよ。
僕はIT系の会社で営業をしてます。今年で3年目ですね。」


−営業というと、プレゼンとかして、新しいお客さん獲得する、みたいな感じですか?


「いや、一般的にはそんな感じだろうけど、僕の場合は、商品がシステムで、お客さんが自治体だからね。
自治体には多くのシステムが必要だけど、システムって会社によって設計思想が違うから、一部はこの会社で一部はあの会社、みたいなことはあんまりしないんだ。
だから新規のお客さんを獲得するよりは、今担当してる自治体に新しいシステムを追加させたりっていう役目だね。」


−なるほど。


「実際には、今あるシステムに次々バグが発生するから、それを潰していく、みたいなことをしてます。
プレゼンとかは全くやりません。」


−一口に営業といっても色々あるんですね。


TS280837.JPG


−今の仕事に決めた理由は何なんですか?


「最初はKっていう計測機器メーカーに内定貰ったんですね。
その会社は高給・激務で有名で、『30歳で家が建つ、40歳で墓が建つ』って言われてて。
それで、嫌だったので就活続けて、今のところに受かって。
こっちは社員の雰囲気とかも良かったのでね。」


−良かったですね。最初の会社に入らないで。


「うん。僕は人生の大切な場面でミラクルが起きることが多いんですよ。
会社入って、配属が決まるときも起きた。
僕の配属は、自動車関連の部署か、自治体の部署かって感じで、
明らかに自動車の方が仕事キツそうだったんですね。」


−ほー。


「ちょうど研修の最後で、新入社員たちが重役の前で研修最後のプレゼンをやった後、
あらかじめ決められてた配属先を伝えられるって流れだったんですよ。
そこで自分のプレゼンの最後に、全然そんなこという場じゃなかったんだけど、
自治体に対する熱い思いを語ったんです。『自動車やりたくない』って思いながら。」


−賭けに出たんですね。


「うん。そうしたら重役が、N常務って言うんだけど、新入社員は5分、廊下に出ててくれって言って。
戻ってきて配属発表だったんだけど、君は自治体、って言われました。」


−おお。効いたんですかね。


「うん。その後、自動車の方に行った同期が、お客さんに自己紹介したとき、
『あれ?堀田くんって子が来るって聞いてたけど』って言われたみたいで。
それ聞いて、N常務最高って思いましたね。今は専務になってるんだけど。」


TS280835.JPG


早くも為になる話です。
長いので後編に続きます。


(制作・菊池)

日々 日時: 23:55

2006年06月28日

社会人にインタビュー
TOPへ

就職活動を終え、来年から社会人です。
でも、考えてみたら社会人の世界をあまり知らないので不安です。
これを読んでる学生の方もそうじゃありませんか?


そこで社会人の生の声を聞きたいと思い、
身近な社会人にインタビューをお願いしたら快く応じてくれました。


今日インタビューを行ったので、その様子を明日以降アップしようと思います。
なんか唐突ですが、学生の方は必見です。


shakaijin.jpg
(イメージ)


(制作・菊池)

日々 日時: 23:51

2006年06月24日

ZARD『ハートに火をつけて』
TOPへ

梅雨に聞きたいJポップ、今回はZARDの『ハートに火をつけて』です。
heartnihiwotsukete.jpg


この前ZARDを選んだのは、「何で今ごろ」と言われたい気持ちがあったのですが、
その後ネットで調べてみたら、まだ活動しててしかも新曲(上記の曲)がオリコン10位と
ちゃんと人気があるのを知って、微妙なことをしてしまったと思いました。


『ハートに火をつけて』は視聴してみたらZARDらしい曲でした。
梅雨にぴったりです。


(制作・菊池)

日々 日時: 01:24

2006年06月19日

ZARD『揺れる想い』
TOPへ

梅雨に聴きたいJポップを考えましたが、ZARDの『揺れる想い』です。
zard.jpg
ウエットな感じで梅雨にぴったりです。


ところでZARDってソロなのかグループなのか、昔気になった人も多いと思います。
この機会に、Wikipediaで調べてみました。

メンバー

坂井泉水 ボーカル、作詞担当
町田文人 ギター担当 「負けないで」前後に脱退
星弘泰 ベース担当 「IN MY ARMS TONIGHT」後に脱退
道倉康介 ドラム担当 「負けないで」前後に脱退
池澤公隆 キーボード担当 「負けないで」前後に脱退


そんなに揃って脱退しなくても、と思いました。
坂井泉水が悲しむでしょうに。
そう考えると、「負けないで」って、自分に言ってる向きもあると思います。


(制作・菊池)

日々 日時: 01:40

2006年06月15日

〔就職活動日記〕最終回
TOPへ

覚えてる方がいるか分かりませんが、このブログの中で僕(制作の菊池)の就職活動日記を書いてました。


とくお組の活動が活発な時期は書いてなかったので、最後の日記から2ヶ月ぐらい経ちましたが、
無事就職先が決まったので、就職活動日記も「完」です。
尻切れトンボな日記ですみません。


『成層圏』の1週間前ぐらいに内定をくれた、
製造業のコンサルティングなどをやっている中小企業に入ります。
とくお組・就職先と、中小企業づいてます。


日記を読むと2月には就活を始めてたようなので、随分頑張ったなぁという感じです。
最初は出版社を目指してたようなので、結構適当ですね。


これでしばらくブログに書くことがなくなるので、何か題材を探そうと思います。
「梅雨に聞きたい、お勧めJポップ特集」にしようかなぁなどと考えてます。


(制作・菊池)

日々 日時: 21:22

2006年05月02日

インターネット
TOPへ

とくお組はインターネットの恩恵を存分に受けてる劇団です。


メールはもちろん、メッセンジャーやskypeなどでも会議したり、
チラシなどのデータを送ったりできるので、
例えば仙台勤務の齊藤(Web製作)に仕事を頼めたり、とても便利です。
演劇自体は生ものですが、生じゃないネットワークがあった上での生ものだなぁと思います。


それから、この前メッセンジャーの画面を見てたら、
制作チーフの樫岡(通称さやかまる)と、宣伝美術の飯塚(美江)がオンラインになってて、
「まるみえ」になってて、いやらしいなぁと思いました。


marumie.bmp


(制作・菊池)

日々 日時: 12:56

2006年04月11日

〔就職活動日記〕エレベーター
TOPへ

制作・菊池の就職活動日記です。
メーカーの説明会や面接が続いてます。


先日も東京駅まで、総合電気メーカーの説明会に行ってきました。
一通り説明が終わって、雑談タイムみたいになったのですが、僕の前に座った社員はエレベーターの設計開発をしてる人でした。
僕はビデオカメラとか携帯電話とか、何となく楽しい感じのものを作りたかったのでエレベーターはちょっと…と思いました。が、その社員が


「この説明会から帰るとき、東京駅にエレベーターがあるから見てごらん。
あれは僕達が作ったんだよ。」


と、目を潤ませ気味で誇らしげに言ったのを聞いて、ああ、なんかいいなぁそういうの、と思いました。
エレベーターに興味が沸いたわけではないですが、印象に残ってるエピソードです。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:07

2006年04月01日

4月
TOPへ

4月になりました。
ライブバーも終わり、引越し、入社式、就職活動などそれぞれ個人活動をしつつ、
とくお組としては4月は今後の予定に向けて本格的に動き出します。


まずは第7回公演『成層圏で仕事も遊びも。〜恋も〜』。
6月頭の公演に向けて、チラシが出来上がりつつあります。
ホームページには今月中旬ごろに情報をアップ予定なので、お待ちください。


そしてとくお組DVD第2弾『とくお組ラブレター』。
こちらも『成層圏』と同時期の発売となります。


当ホームページでのコラムムービーも定期更新中です。


そういった感じの4月となります。


moving.JPG


(制作・菊池)

日々 日時: 21:49

2006年03月23日

卒業式
TOPへ

今日は慶應大学の卒業式でした。

とくお組の中では、永塚と宣伝美術の飯塚が卒業です(飯塚は美大)。
ライブバー直前で、感慨にふけってる時間もなさそうですが。

だんだんと社会人劇団になっていきます。


sotsugyo.jpg
(卒業イメージ図)


(制作・菊池)

日々 日時: 23:08

2006年03月14日

〔就職活動日記〕「結婚できるか」
TOPへ

就職活動日記です。
企業を選ぶに当たって、「やりたい仕事ができるか」「将来性があるか」などを判断基準にしてきました。
しかし先週、メーカーの工場・設計部見学会で千葉の奥地に行ったとき、それどころじゃないなと感じました。


工場の周りは本当に人気(ひとけ)がなく、「ここで働いてたら絶対結婚できなそう」と肌で感じました。
今まで結婚したいとかあまり考えたことありませんでしたが、そこに行って初めて考えました。


工場を見学した後、社員の人への質問コーナーみたいな時間があったので、
「結婚できるか心配なんですが」と失礼ながら聞いてみました。
(なぜか周りの就活生はあんまり関心無さそうでしたが。)
「…学生時代の恋人と結婚するケースが多いです。あと埼玉の人と結婚したり(意味不明)。」との返答。
やっぱりあんまりできないようです。


それから企業選びの判断基準が一つ増えてしまって大変です。


制作ブログにしては逸脱しすぎですね…。
ライブバー、あと10席ほどございます。


(制作・菊池)

日々 日時: 23:03

2006年03月07日

〔就職活動日記〕あいうえお短歌
TOPへ

前の記事に書いたクリエイティブ試験、次のようなものが出ました。
あいうえお短歌とでも言いましょうか。


次の5つの単語をそれぞれテーマとした、五七五七七の文章を書きなさい。
〔プラネタリウム、表彰台、少子高齢化、就職、勘違い〕
ただし、先頭の言葉を、あ行、か行、さ行、た行、は行(上からaiueoの順に)とすること。
たとえばプラネタリウムで か行 を選んだら、他の単語は か行 以外を用いる。(40分)


〔例〕「デイトレーダー」
さおきて
つものように
ぇぶひらく
んをもとめる
れのせいかつ


僕は撃沈しました。
暇な方は頭の体操でやってみて下さい。


(制作・菊池)

日々 日時: 13:00

2006年03月03日

クリエイティブ試験
TOPへ

とくお組のニュースだけではブログの記事が少ないので、
僕の就活話などで水増しさせてください。


あさっては某出版社の筆記試験です。
対策本を買って読んでみると、出版社の筆記試験には「クリエイティブ試験」というものがあるそうです。
代表的なものは…


「三題噺」
3つのキーワードが与えられて、それら全部を使ってオチのある物語をつくる。
例)「前線、チョイ、大器晩成」を使って1200文字の文章をつくってください。


「キセル文」
始まりと終わりの文章が決められていて、間の文章を創作する。
例)「ついに開催が決まった」で始まって、「まったく覚えがないのです」で終わる800文字の文章をつくってください。


他にも、絵が与えられてそれに即した物語を書けとか色々あります。
受ける前から泣きごと言いますが、三題噺とかそんなの無理ですよね。


こういうの、劇団の座付き作家の人とかは得意だと思います。
役者○人を使って○○を題材にした90分の話を作る、とか、いつもやってると思うので。
替え玉してほしいです。


(制作・菊池)

日々 日時: 23:55

2006年02月22日

就職活動
TOPへ

制作の菊池(というか僕)は理系の大学院修士1年生です。
現在就職活動中で、とくお組の将来以上に自分の将来が不安なので、
ブログの更新もせずにすみません。


志望業界の一つに出版の営業職があります。
これは、今のとくお組の制作の仕事に近いもので収入の見込める仕事は何だろう、
と考えて「出版社の宣伝だな」と思ったのです。
しかし出版業界はとても小さく、出版界全体の売上がキヤノン一社の売上と同じくらいらしいです。
狭き門です。


他には電機メーカーの技術職などを考えています。
こちらは現実味がありますが、問題は、工場勤務になった場合、
辺鄙な場所にあることが多いので、とくお組の活動をするのが難しいということです。


来年、このブログで、他のスタッフがとくお組の活動の様子を書いてる中に
全然関係ない田舎暮らしについての記事が紛れ込んでたら、
「ああ、あの人メーカーに入ったんだな」と思いをはせてください。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:33

2006年02月16日

卒業
TOPへ

美大4年生の宣伝美術・飯塚が成績表をもらい、卒業が決まったようです。
胃痛の種だったようで、浮かれています。


昨年末は「宇宙ロケットえんぴつ」のチラシやチケット作りと平行して卒業製作があり、
一人テンパっていたようで、途中、音信不通になりました。


卒業後どうするのかは聞いてませんが、食いはぐれないように頑張ってほしいです。


(制作・菊池)

日々 日時: 19:54

2006年02月10日

ルーツをたどる
TOPへ

天気が良かったので慶応大学の日吉キャンパスで写真を撮りました。


TS280534.JPG


とくお組結成前、学内サークル時代はこのキャンパスで芝居をしたり、定食を食べたり、
猫と戯れたりと牧歌的な日々を送っていました。
(今でもスタッフの半数は学生ですが。)


TS280535.JPG


この塾生会館という建物の地下にある、「アトリエ合C」とか「日吉小劇場」とか呼ばれるスペースが、学生時代のホームグラウンドです。
今日は誰か使ってるのでしょうか。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:47

2006年01月29日

経営会議
TOPへ

今日は九品仏にて経営会議を開いて、2006年〜2007年ぐらいの活動方針を決めました。
TS280523.JPG


最近はとくお組の活動の幅が広がってきたため、色んな議題が絡み合って、
会議も4時間の長丁場です。


今後のスケジュールは、3月下旬頃にイベント、6月に第7回公演、
公演に合わせてDVD第2弾『とくお組ラブレター』発売。
それらに平行して、ホームページでコラム、ムービーを淡々と更新していく、
というのが今年上半期の布陣です。


ホームページも話題に上り、「ブログはもっと自分らしさを出していいんじゃない?」という話になったので、
自分らしさを出そうかと思います。
劇団はベンチャー企業のようなものなので、
広報担当の僕の目指すところはライブドア乙部さんでしょうか。


無題.bmp
とりあえずブログを書いてる自分の写真です。


とくお組で知りたいこと等あるでしょうか?あったらメール下さい。


(制作・菊池)

日々 日時: 20:54 | コメント (0)
メイン>>日々

  • tC[摜