夏と言えば花火です。
とくお組の役者とスタッフの数名で、鎌倉の花火大会に行ってきました。

こんな感じの水上ギリギリの花火が見れました。
「あれ、打ち上げてる人熱くて大変でしょう。ヤケドするでしょう。」と、皆で心配していましたが、実際どうなんでしょう。自由研究しました。
花火−Wikipedia
残念ながらそのことは記述されてませんでした。気になりますね。
せっかくなので、関連項目の「花火と事故」を見てみると、
東京宝塚劇場火災事故(1958年)
無許可で演出のために使われた花火が引火。劇団員3名が死亡。以後劇場での花火の使用に厳しい規制がかけられる。特に東京都内では全面禁止。
怖いですね。舞台上では禁止のようです。
徳尾の学生時代の作品に、舞台上で敵を倒すために花火を使ってるものがあったんですが、あれもダメだったんだなぁと、今ごろ知りました。
だいぶ自由研究できたので、今後はマンモス関連の記事に絞って書いていこうと思います。
(制作・菊池)
日々
日時: 2006年08月11日 01:50
|
パーマリンク