『ギャランドゥ』を作詞・作曲した、もんたよしのりってどういう人なんでしょう。聞いたことぐらいはあるけど、この機会に詳しく知りたい。「もんた」って本名なのか知りたい。自由研究しました。

もんたよしのり−Wikipedia
経歴
・1971年にソロ歌手としてデビュー。
・1980年に「もんた&ブラザーズ」として「ダンシング・オールナイト」をリリース。大ヒットとなり、同年のNHK・紅白歌合戦に出場した。
・また、2004年4月15日にナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之ともに)がパーソナリティをつとめるニッポン放送系ナインティナインのオールナイトニッポン(木曜25:00-27:00)にゲスト出演した際に「ハナクソやで」という口癖があることが発覚した。
この情報量の少なさはどういうことでしょう。
「紅白出場」と「『ハナクソやで』という口癖の発覚」が「また、」で同列に接続されてるのも可愛そうです。
最近はマウンテンバイクで山を走っている。
なんかネタにされてる感がありますね。
ついでに、もんたよしのりの公式ページのセンスも、一見の価値ありです。
(制作・菊池)
日々
日時: 2006年07月15日 20:41
|
パーマリンク