2011年06月18日

廃人続出!クッキングVol.02明日開幕!
TOPへ

いよいよ明日からです。


とくお組クッキング!Vol.02がついに明日から二日間にわたって開催されます。今週は毎日のように稽古というか訓練を行っていますが、堀田は会社があるためちょっと遅れて合流します。今日も堀田が稽古場に入ると何やら篠崎を中心にして「お題:エノラゲイ」についてのダメ出しをしている様子。

※エノラゲイってなんだ。



※完全に思考停止中の柴田。



※廃人と化した本居。


というようにもう何がなんだか分からなくなってきている面々。このままランナーズハイの状態で明日から一気に攻め込みたいと思います。みなさまのお題を生かすも殺すも我々次第。責任もって料理しましょう。両日とも当日券がありますので、ぜひフラリとでもお立ち寄りくださいませ。一同心よりお待ちしております。


(堀田)

番外05_クッキング!Vol.02 日時: 00:46 | コメント (0)

2011年06月13日

いよいよ今週末!パピコ争奪戦Vol.02!
TOPへ

ついに今週末です。


とくお組クッキング!vol.02が、いよいよ今週末に迫ってまいりました。篠崎、鈴木の客演も先日無事に終えたようで、まさに最終コーナー回ったあとの最後の追い込みモードとなっております。

※全員、後半追い込み型。


また、引き続き百聞は一見にしかずで、Vol.01の様子を公開いたします。こちらはエチュードの途中にランダムに音楽がかかり、その音楽の雰囲気に演技を合わせなければならないという条件付エチュードです。

※お題「パピコ争奪戦」。途中からジャジーな雰囲気に。


Vol.01の内容は、当然Vol.02会場にて新作DVDとして発売させていただきます。先日僕も見ましたが、かなりボリューム満点です。ぜひご来場いただき、Vol.01と02の両方をお楽しみ下さい。まだまだチケット予約は受け付けておりますので、週末の予定が空いた方など、ぜひどうぞ。デートにも最適です。


チケットのお取り扱いはこちら


(堀田)

番外05_クッキング!Vol.02 日時: 23:12 | コメント (0)

2011年06月06日

百聞は一見にしかず!クッキングVOL.1公開
TOPへ

さぁ、あと二週間です。


とくお組番外公演「クッキング!」まであと二週間となりました。二週間だろうと三週間だろうと、本番までひたすらエチュードを繰り返すのみです。柴田などは子供を連れてきつつ、子守の時間も惜しんで稽古に明け暮れています。

※子供にジュースを与える柴田。


そして稽古の後は、鋭気を養うべく昼間からがっつりハンバーグを食べに行きます。柴田家の次男坊は我々以上にしゃべるので、なかなか食べ終わってくれませんが、そこはクッキングでメンタルを鍛え続けているメンバーですので、ちゃんと野菜も全部食べるまで誰一人として手助けはしません。

※待ちくたびれる長男坊。


そんな鋼のメンタルで臨む「クッキング!VOL,2」ですが、クッキングをしらない方のために「クッキング!VOL.1」の様子をご紹介いたします。百聞は一見にしかずですので、エチュードのクオリティは置いておいて、一度ぜひご覧になってください。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。


(堀田)

番外05_クッキング!Vol.02 日時: 12:42 | コメント (0)

2011年05月23日

鮮血!地獄のモーニングエチュード千本ノック!
TOPへ

血を吐くような週末です。


クッキングの稽古がすでに始まっております。本番まで1ヶ月を切り、さらにチケットまで発売しているのですから、気合いが入らない訳がありません。


ところが、今回は篠崎と鈴木が本番の前週まで客演で外に出ているため、日中の稽古ができません。

※とんだ誤算でした。


そこで今回は土日の午前中を利用しての朝練を強行。朝の9時から猛練習…といきたいところですが、朝に弱いメンバーは遅刻続出となっております。

※これはいけません。


ということで、罰として徳尾からの地獄のエチュード千本ノックが容赦なく降り注ぎます。前回公演から引き続き客演してくれる青春事情・本居もお題の雨から免れることはできません。

※お題:さくらんぼ学園。


そんなこんなでいくら練習しても、本番では全く違うことをやるわけですから全く安心できません。ただし最後の最後までひたすら訓練して参りたいと思います。チケットも発売中ですのでぜひとも我々の特訓の成果をご覧いただければと存じます。チケットのお取り扱いはこちら


(堀田)

番外05_クッキング!Vol.02 日時: 14:59 | コメント (0)

2011年05月17日

残酷!恐れていたクッキングの復活宣言!
TOPへ

地獄再び。


とくお組クッキングが再び蘇ります。恐れていた事が現実となってしまいました。クッキングとは数年前、突如現れた謎の敏腕プロデューサーヤン渡邉が持ち込んだ企画で、かいつまんで言うと、要は地獄のようなイベントです。


■クッキング概要
・全てアドリブ(エチュード)である。
・会場でお客様から「お題」を募集する。
・お客様が携帯電話から「お題」を投稿。
・「お題」の選定から5秒後に演技開始。
・それを90分くらい繰り返す。
・まさに地獄。


ということで、必死にのたうち回る役者を肴にゲラゲラ笑えるという古代ローマ帝国のコロシアムのようなイベント、Vol.01でもやはりご好評いただきました。人間とはなんと残酷な生き物か、実は本番まであと1ヶ月強ですので、皆さま是非スケジュールしていただければと存じます。

「殺せー!」みたいな。


チケットは21日発売を予定しておりますが、その前に公開できるものはどんどん上げていきたいと思います。まずは篠崎出演による予告編をご覧下さい。大体のことを解説しております。


(堀田)

番外05_クッキング!Vol.02 日時: 00:55 | コメント (0)

2011年05月07日

御礼!雲をつかむような冒険、終了!
TOPへ

一週間が経ちました。


とくお組第17回公演「雲をつかむような冒険」が全15ステージを終え、無事千秋楽を迎えました。今回もたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。遅ればせながら、改めて御礼申し上げます。

※15ステージ終わった瞬間。


今回は、ちょっといつもよりも元気よく、バタバタと騒がしい感じで空賊たちの生活を描いてみました。特に柴田はこれまでで一番演じていて楽しかったというほど。珍しく激しいアクションなどもありましたが、みなさまのお口に合いましたら幸いでございます。

※ちょっとだけ元気め。



※今までで一番楽しかった柴田。


そんなこんなで15ステージ終了後は全員クタクタな状態でしたが、殉職した永塚がバラシの応援に駆けつけるなどして何とか小屋を後にし、楽しく宴となりました。

※兄者も駆けつけて主役に。


今後は鈴木、篠崎の客演のほか、即興イベント「クッキング!」も控えております。しばしの休憩のあと、すぐに詳細をご連絡できるかと思いますので、どうぞ今後ともご注目くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。



(堀田)

17_雲をつかむような冒険 日時: 03:21 | コメント (0)

2011年04月29日

直前予約も受けまわります!
TOPへ

まだまだ本番中です。


絶賛上演中の「雲をつかむような冒険」ですが、5/1の楽日に向けてラストスパートに入っております。まだ観ていない方やもう一回観たいという方のために、直前チケット申込み(4月27日~5月1日分)を行っています。プレイガイドで発券手続き等を行わなくとも、入場できます。ご希望の方は、当ホームページ【CONTACT】にてお申込みください。各公演の上演開始3時間前まで受付いたします。 当日受付にて、前売料金をお支払いください。


またリピーターとして来てくれたお客様には柴田からフラッシュムービーのプレゼントがございます。こちらも併せてご利用ください。最後までお客様のご来場、心よりお待ちしております。


(堀田)

13_帰ってきた宇宙ロケットえんぴつ 日時: 01:27 | コメント (0)

2011年04月25日

あと9回!プチロングランで絶賛上演中!
TOPへ

びっくりするくらい好評です。


とくお組第17回公演「雲をつかむような冒険」、本日で6ステージ終了いたしました。いつもならばもうほとんど終わったようなものですが、今回は2週間・15ステージのロングラン!まだ4割しか終わっておらず、当然、折り返してもいません。

※ライオンキングはいつ折り返すんでしょうか。


今回はとにかく元気いっぱいでお送りしているためか、お客様からとてもご好評をいただいており、リピーターとして二回目、三回目と来場されるお客様が多数です。これもロングラン公演ならではといった感じでしょうか。特に「ここ数年で一番いい」とワインのような評価もあちらこちらから頂いている本作。まだまだ9ステージもありますので、ぜひお時間のある方はお越しくださいませ。


明日(25日・月)は休演日ですが、翌日26日の夜は、我らがモッカモッカより加藤啓さんがアフタートークゲストとして登場します。先日のMONOの土田さんも衝撃的でしたが、加藤啓さんとの絡みは一体どうなることでしょうか。こちらもどうぞお見逃しなく!


---
代打・鈴木。


本日放送されたインターネットTV・あっ!とおどろく放送局『滝口幸広&佐藤永典のテキパキいこーぜ!(基本2人でもたまに1人)』に、堀田のピンチヒッターとして急遽打席に立った鈴木ですが、篠崎と共にしっかり宣伝してこれたようです。

※お礼にファイティングTシャツなどをプレゼント。


本当に楽しんでいただける自信作だからこそ、まだまだ頑張って宣伝していきたいと思います。最近、なんとなく元気のない雰囲気になってしまっている方に特に観ていただきたい作品です。5月1日までやっておりますので、ぜひご来場くださいませ。一同心よりお待ち申し上げております。


(堀田)

17_雲をつかむような冒険 日時: 00:13 | コメント (0)

2011年04月23日

大好評!雲をつかむような大冒険!
TOPへ

雲をつかむような冒険、やってます。


先日20日(水)からスタートした第17回公演「雲をつかむような冒険」。初日からたくさんのお客様にご来場いただき、また「何も考えずにスッキリ笑って帰れる」と大変ご好評をいただいております。すでに5ステージを終えましたが、今回は長丁場。まだまだ折り返しではありませんので、ぜひ明日以降もご来場くださいませ。

※殉職した永塚も観にきました。


また明日(24日)に、篠崎・堀田がゲスト出演させていただく予定でしたインターネットTV・あっ!とおどろく放送局『滝口幸広&佐藤永典のテキパキいこーぜ!(基本2人でもたまに1人)』ですが、急遽、堀田本人に不幸があったため、鈴木が伺うことになりました。直前にメンバーチェンジをせざるを得なくなってしまい、大変ご迷惑をおかけしますが、ぜひDH鈴木の活躍にご期待下さい。


明日以降も「雲をつかむような冒険」は絶賛上演中で、また当日券もご用意しておりますので、ご都合のつく方はぜひ下北沢・駅前劇場までお越し下さい。チケット等についての問合せは080-5536-1090(ゴーゴー見ろ、とくお)まで。みなさまのご来場、メンバー・スタッフともども心よりお待ち申し上げております。


(堀田)

17_雲をつかむような冒険 日時: 22:49 | コメント (0)

2011年04月18日

緊急!アフタートークゲスト発表!
TOPへ

緊急発表です。


20日(水)から始まる「雲をつかむような冒険」ですが、アフタートークゲストが続々決まり始めました。取り急ぎ、現在公開可能な情報をお伝えいたします!


22夜 土田英生さま(MONO)


26夜 加藤啓さま(拙者ムニエル/モッカモッカ)


ビッグゲストをお迎えしての「雲をつかむようなトーク」にぜひご期待下さい!


(堀田)

17_雲をつかむような冒険 日時: 10:19 | コメント (0)
次のページ>>








検索


カテゴリー

最近のエントリー

[an error occurred while processing this directive]