2007年05月12日

ジェッとくおストリーム 生放送
TOPへ

「ジェッとくおストリーム」生放送のお知らせです。
明日、箱根の旅館からお送りいたします。


内容:ラジオ「ジェッとくおストリーム〜箱根から声の駅伝〜」
日時:5月12日(土)深夜0:00〜1:00(土曜日の夜)
出演:篠崎、北川、堀田、永塚、鈴木、徳尾
放送URL:ねとらじ http://live.ladio.livedoor.com/
掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/music/18030/


ネット環境があれば、どなたでもお聞きいただけます。
急ですが、お楽しみに!


(制作・菊池)

ホームページ 日時: 01:08 | コメント (0)

2007年05月01日

最近の活動
TOPへ

ブログご無沙汰してます。5月になりました。
最近の活動メモです。


4/18
某PV出演の仕事が入り、役者陣が過酷な撮影を頑張ってきたようです。
詳細はまた発表するかもしれません。


4/28
とくお組第10回公演顔合わせ@下北沢。



そろそろ本格的に動き始めます。
公演情報はGW明けあたりに!


4/29
コラムにも書いてありますが、徳尾+役者陣は朝から東京タワーにて撮影。
近々発売される作品のコンテンツになります。


もったいぶった感じの情報が多くなってしまいましたが、こんな感じで東奔西走しています。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:32 | コメント (0)

2007年04月27日

筋肉を鍛え上げる!
TOPへ

【ムービー】ムービーを更新しました。久々の更新です。


男子たるもの、強く、たくましくありたい。そんな思いを込めて作った映像です。しかし筋トレなんてほんと久々にやりました。


(映像・北川)

ホームページ 日時: 06:33 | コメント (0)

2007年04月18日

Shopにて、マンション男爵DVD販売開始!
TOPへ

お待たせしました。「TOWER OF LOVE」会場で発売した、第4回公演「マンション男爵」DVDを、オンラインショップにて販売開始しました。


サイト上で、ダイジェスト映像もご覧いただけます。
「まんじゅう」「ラブレター」ともども、よろしくお願いいたします。


(制作・菊池)

DVD 日時: 00:09 | コメント (0)

2007年04月13日

〔身辺雑記〕3分スピーチ
TOPへ

とくお組に関係ない話題には、タイトルに〔身辺雑記〕と書くことにします。


日々研修なので、その話題ばっかりですが、朝、会社に行く楽しみは「3分スピーチ」です。同期は50人ぐらいなんですが、日替わりで6人が皆の前に出て、まだ仲良くなりきってない皆の前で、3分間喋ります。


お題はそれぞれ、前日の夜に課せられます。「イギリス」「うなぎ」「望遠鏡」「社会主義」など。


スピーチも演劇も根本は同じです。ですが、好きで人前に出ている演劇公演と違って、人前になんて出たくない人が、興味も無いテーマを与えられて喋らされてるのが、これはこれでかなり面白いです。


上手い人は上手いんですが、下手な人は本当に下手です。
話すことを丸暗記してきた人が、途中でセリフを忘れて、気まずい沈黙が10秒ぐらい続く。そんなこともしばしばで、どんな演劇よりも先が読めないのが面白いんだと思います。


制作としては、この感じを興行にできないかな、とも考えます。もちろん、興行にしたとたん嘘になってしまうので、難しいところです。


まあ、楽しんでいられるのも今のうちで、もうすぐ僕の番も回ってくるのですが。僕は相当苦手です。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:44 | コメント (0)

2007年04月07日

タワー・オブ・クラフト
TOPへ

昨日は薄い記事書いてすみません。
今日も研修でした。限られた材料・道具を使って、最大限の結果を出す、みたいなテーマでした。


目的:A4のクラフト用紙1枚を好きに用いて、できるだけ高い塔をつくる
(塔の定義は、机の上で3秒以上立つこと)
道具:はさみ、カッター、定規、筆記用具
制限時間:30分


暇な方はやってみてください。僕は65cmでした。研修メンバーで一番は102cmです。超えたら写真送ってください。
社会人になると守秘義務とか厳しそうですが、これくらいなら大丈夫ですよね。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:12 | コメント (0)

2007年04月06日

就職
TOPへ

とくお組の話題がないので、また制作・菊池の身辺雑記ですが、今月、就職しました。
毎日研修受けてます。幹部の話、PC研修、技術講義、自己紹介HP作成などなど…。面白いような辛いような毎日です。今後は、とくお組の制作業務に役立ちそうな研修もあって(エクセル研修とか)、それが楽しみです。


いろいろ所感を書こうとしましたが、整理できないのでまた書きます。新社会人の皆さん頑張りましょう。


(制作・菊池)

日々 日時: 00:56 | コメント (0)

2007年03月30日

結婚式
TOPへ

とくお組舞台美術の金子さんと、制作の島さんが結婚しました。
今週日曜日、みなとみらいのレストランで結婚式の2次会パーティが行われ、とくお組メンバーやかつての演劇仲間が集まってお祝いしました。



余興では、とくお組と、金子夫妻の出身サークル・劇研が合同で朗読劇を披露しました。脚本は徳尾さん。役者は本公演以上に緊張していたようです。



左二人が金子夫妻です。第3回公演「神様になれる島」では、共に役者として出演していたので、見覚えのある方もいるのではないでしょうか。


(制作・菊池)

日々 日時: 12:15 | コメント (0)

2007年03月25日

カリスマヤンキー講師 春の特別授業
TOPへ

【ムービー】ムービーを更新しました。
時期が不定期になってしまい、申し訳ありません。簡単そうに見えるんですが、意外とつくるの時間かかるんですね。


今回は、もうすぐ新学期ということで、予備校のカリスマ講師(数学)に登場してもらっています。
魔法のように鮮やかな、彼の解法を堪能してください。


あと、ポッドキャストの投稿とかぶってしまったので、下の記事も見てみてくださいね。


(映像・北川)

ホームページ 日時: 04:28 | コメント (0)

2007年03月20日

公演後の日々
TOPへ

「TOWER OF LOVE」が終わって2週間ぐらい、ブログを書いてませんでした。
公演後の数週間は、毎回ブログのネタに困りますが、何もしてない訳ではなく、地味に次の活動の下地をつくってます。バーミヤンとか、ごはん処おはちで会議してます。



奥沢バーミヤン前。


あとは皆、知り合いの芝居を観たりして楽しく過ごしてます。慶応劇研の後輩の芝居は明後日までのようです。


僕は今月で大学院を卒業です。どうでもいい情報ですが。サラリーマンしながら劇団をやるコツを、今のうちに徳尾さんと堀田くんに聞かなきゃなりません。


あ、それから、公演会場でDVD「マンション男爵」をお買い上げいただいた方、ありがとうございました。ご意見・ご感想など、よろしければとくお組までメールください。公演にはアンケートがありますが、DVDのご感想なども、劇団員、気になるところなので。
info@tokuo-gumi.comまで、よろしければお願いします。


(制作・菊池)

日々 日時: 01:31 | コメント (0)
次のページ>>








検索


カテゴリー

最近のエントリー

[an error occurred while processing this directive]