2013年01月31日

新しいスポーツ
TOPへ


[日常] 日本では毎日、気分転換に、ファッションの一環で、あるいは反省の意味をこめて長髪から坊主にしている人がいると思う。そういう人たちにとっては結果的にタレントを真似たみたいになってしまって、タイミングの悪い日となったことだろう。


-----------
今や世界中で親しまれているあらゆるスポーツ、サッカーや野球、バスケットボールやバレーボールなんかも全部、もとは人間が作ったものだ。

原っぱで遊んでいたようなことが原型になって広まって、ルールが最適化されていって、その過程でものすごく得意な人が出てきて、それを見るのにお金を払う人が出てきて・・・・・・というふうに、プロスポーツというものができあがっていった。

もう世界的にビッグヒットを飛ばすスポーツは生まれないのだろうか。決して人間が考えうるスポーツ種目がこれでおしまいという感じはしないだろう。もう一つ地球があったら、そこでは全く違うスポーツが生まれているはずだ。なんか人間、さぼってる気がするよ。

オリンピックにも「新スポーツ部門」みたいなのがあったら面白いと思いますけどね。


日常 日時: 23:34

2013年01月29日

空前のベストセラー
TOPへ


[日常] 電車で「秒速で1億円稼ぐ条件」という本の広告をやたら見ます。

こういう類の本はその存在自体が金を集める装置になっているわけですから、中身は読者が怒らない程度になんでもいいわけです。

僕が筆者ならついつい、あとがきに「・・・・・・というわけで前置きはおわりです。本当に秒速で稼げる方法とは、この手の読者からお金を吸い上げることである!」と締めくくってしまうでしょう。

本当に読んだ人が稼げる本が出てきたら、それはそれで大したものです。空前のベストセラーになり、みんながお金持ちになって卵が1パック1万円とかになるんじゃないでしょうか。


----------
「劇団10周年ロゴ」がデザイナーから送られてきました。




近々、10周年の特設サイトもできるようですので、そちらも是非。


日常 日時: 23:01

2013年01月27日

あったかみ
TOPへ


[日常] プリンターの給紙がうまくいかなくなって。

最後は痰を吐くおじさんのようなうめき声をあげて、壮絶にお亡くなりになった。まあ、まだ一枚一枚、丁寧に手を差し伸べれば印刷できるのだけど、仕事には使えなくなったので買い換えることに。

今まで台本を書くときは「ノートに殴り書きして」→「パソコンで清書して」→「印刷して」→「手書きでそれを直して」→「またパソコンで清書して」→「印刷して」→「みんなに配る」という工程をふんでいたのだけど、なんかもうプリンタを酷使するのもなんだし、とりあえず清書は最後の一回でいいんじゃないかと思いました。ここに来て手書き台本への回帰です。



お前の字なんか読めないと言われることは必至。俳優には、手書きのほうがあったかみがあるとかなんとか、胡散臭い方法で説得しようと思います。


日常 日時: 23:32

2013年01月26日

電話がないッ!
TOPへ


[日常] 夜、六本木のミッドタウンに仕事の用事があり。

原付に乗って家を出たものの、途中で携帯を忘れたことに気がついた。初めて行く現場であるし「家に戻るべきか・・・・・・?」と一瞬迷ったのだけど、時間とだいたいの場所は分かっていたのでそのまま行くことに。

ところが、ミッドタウンに着くと待ち合わせをしていた先方はおらず、待っても来る気配がない。もしや先にエレベーターで上にあがったのかと思ったのだが、自分はパスを持っていないので入れない。これはまずいと思ったので方策を考えることにした。

1.公衆電話から自宅に電話する。
2.家族にぼくの携帯に入っている、先方の連絡先を教えてもらう。
3.先方に電話する。

ということでまずは公衆電話を探すことにしたのだけど、ミッドタウンが輪をかけて都会的で全くある予感がしない。でも、ふと「ミッドタウンの入口の歩道には電話ボックスが何台か並んでいたような気がするぞ?」と自分の勘を頼りに表に出て行ってみると・・・・・・。



おしゃれな看板が3つあった。

死にたくなるのをこらえながらメインタワーのビルに入ると、そこにいた警備員さんが「あのモニターの陰にあります」と教えてくれた。行ってみるとtelephoneと小さく書かれたお洒落なパーティションの裏に、公衆電話がちょこんと1台置かれていた。「あった!」

その後は家に電話して番号を聞き出し、それを暗記して先方に電話をし、非通知設定を怪しまれながらもようやく連絡がついたのだった。

しかしながら公衆電話は公衆電話で、10円ぐらいじゃミリオネアのテレホンぐらいしか通話できず(昔は3分ぐらいできたような?)、しかも相手が携帯だと留守電に切り替わった瞬間に切れるので、10円や100円が飛ぶように無くなっていった。携帯がないとこんなにも困る世の中になっていたなんて、いい勉強になりました。

まあ、もうちょっと公衆電話、置いてほしいもんですね。コンビニとかさ。


日常 日時: 23:56

2013年01月25日

写真撮るのはマメだ
TOPへ


[日常] facebookに載せるため、写真を撮る人はマメだと思う。

あんたも日記書いてるじゃないと言われることもあるけど、僕にとっては文字を書くより携帯を取り出してカメラを起動してピントを合わせて、それをアップしてキャプション付けて・・・・・・というほうが難しい。ひとつひとつは短いけど過程が多いでしょう。

ということで昨日はお魚を頂きましたけど、一緒にいた方のfacebookの写真からちょうだいしました。



手動で「シェア」です。


日常 日時: 23:02

2013年01月24日

毎日ビルから飛び降りる
TOPへ


[日常] 事件や事故が起こるとそれに関連したドラマが延期する。

いじめ問題で高校生が自殺した時には、自殺がらみのドラマがまるまる飛んだし、今回も爆発がらみのドラマが延期されているという。こういったものが放送されて苦情を言う視聴者がいるとはにわかに信じがたいが、世の中は広いので実際にいるのだろう。

言ってしまえば不謹慎だとか間が悪いということなんだろうけども、そんなこと言い出したらほぼ毎日殺人事件は起きているわけだし、ビルから飛び降りる人も毎日いる。ミステリー・サスペンスものは毎回全部アウトだろう。

・・・・・・と、なじみのミステリーはフィクションとして了解しているはずなのに、事件にインパクトがあると途端にフィクションとノンフィクションが混同してしまうのは思考が浅すぎるんではなかろうか。

フィクションは陰に光を当てる仕事なんだから、むしろこういう時にこそテロリスト側の話を描かないとダメだと思うんですが。


日常 日時: 23:28

2013年01月23日

DOLBYか・・・・・・
TOPへ


[日常] 映画館では、エンドロールを最後まで観るほうです。

2,3割ぐらいの人がエンドロールを見ないで立ち上がるけど、ほとんど前を屈まずに堂々と出て行く。残ってる人は一応、画面を観てるんだから少しぐらい遠慮がちに出てよね、と思う。

まあでもよく考えたら、席を立つ人にとっては「観るものではない」と思っているから出て行くのであって、そんなものにわざわざ屈まないのも頷ける。向こうからしたら「何観てんだよププッ」という感じかもしれない。

まあ、僕のほうも「DOLBYか・・・・・・」ぐらいしか思ってないんだけど。

僕の中では勝手に「映画のエンドロールで立ち上がる人=飛行機が着陸してすぐベルトを外す人」は同じカテゴリーだ、と分類しています。


日常 日時: 23:26

2013年01月22日

平和ニュース
TOPへ


[日常] インフルエンザで誰々がダウンというニュース。

ニュースには優先順位があって、そこまで降りてくるということは日本がその日は相対的に平和だったということの証だろう。関西も夕方のニュースはしょっちゅう「古墳で埴輪が見つかった」とか「動物園のコアラの赤ちゃんがすくすく育ってる」とかいうのが流れていた。壁新聞かっていう。

誰々がツイッターを辞めたっていう類も「平和ニュース」ですなあ。


-----------
お弁当についてる醤油とか納豆についているタレとか。

企業の努力によってだいぶ解決されつつあると思うのだけど、ぼくはまだ開封時に液体が手についてしまう。どうも、どうにもダメなんである。

これは根本的に「切るところから出る」という構造がよくないんだと思う。プリンみたいにパチンと折ったら下から出てくるとか、水の入ったコップを逆さまにしても大気圧で耐えられるとか、そういう発想で考えてもらえないだろうか・・・・・・。




日常 日時: 23:13

2013年01月21日

毎日失神
TOPへ


[日常] 風呂にものを落とす。

だいたい部屋にある本は風呂に落としてゴワゴワになっているし、ボールペンやノートも使えなくなっている。こないだはコーヒーを飲んでいて落としてコーヒー風呂になった。

一度落としてしまったものは「あ!」と思ってすぐにすくい上げてもやっぱりダメで、「3秒ルールってやっぱり幻想だよな」と改めて気づかされる。

しかし何でこんなに物を落とすんかなあと思っていたのだけど、実は手が滑っているのではなくて、フッと意識が遠のいたときだということに気が付いた。これあんまりいいことじゃないみたいですね。危ない入浴のチェックポイントがありました。

・午前2時~起床時に入っている。→マル
・42度以上のお湯に入っている。→マル
・半身浴なんかしねえ。→マル
・15分以上入っている。→マル
・血圧は高いほうだ。→マル

年間1~2万人も溺死していると言われている入浴中の事故。本当は眠たいんじゃなくて急激に血圧が下がって失神しているとのこと。

僕は毎日失神してたのだった。ひゃー!


日常 日時: 23:55

2013年01月20日

マスクにかわる予防グッズ
TOPへ


[日常] 風邪予防のためにマスクをするのが苦手だ。

なんと言ってもマスクは息苦しい。そこで、人間にはじめから備わっている鼻毛をモデルに、「鼻毛のエクステ」みたいなものを鼻に突っ込む商品ができたらいいのではないかと思いついた。菌も弾けてマスクより息苦しくなければ大ヒット間違いなし・・・・・・と思っていたら、「そもそもマスクの予防効果は菌をはじくことではない」とのことだった。

マスクによる呼気の保湿が風邪の予防にいいのであって、別にあのフィルターが菌をはじいているわけではないと。まあ、よく考えればそうやなという感じだが、ますますマスクの苦手意識が高まってしまった。(だって、息をしやすくする気がないのだから!)

とはいえ、風邪を引いてしまったら、外出時にはマスクをするようにしています。たとえそれが拡散防止の効果がなくとも、周囲に「迷惑がられない」装置になるのであれば!


日常 日時: 23:56

2013年01月19日

御膳
TOPへ


[日常] 松屋の新メニュー「牛すき焼き御膳」



御膳は言い過ぎだろう、御膳は。


日常 日時: 22:41

2013年01月18日

値段設定のスペシャリスト
TOPへ


[日常] 受験生頑張れ!という声を耳にする季節です。

高校生の頃、テレビでもラジオでも「受験生の皆さん頑張ってください!」とか言われるたびに「みんなに頑張られたら意味ないよなあ・・・・・・」と思っていた。やっぱり競争だから。

とはいえ、「電話番号の末尾が0の人、頑張って!」と言うわけにもいかないよね。


-----------
近所の新しくできたカレー屋が、今月閉店する。

開店した昨年の夏頃に一度行って、「ああ・・・・・・ここは持たないかもしれない」と思ったのが率直な感想だった。味は普通だが普通なだけに、感覚として100~150円ぐらい高いんじゃないか?と思ったのだ。

100円下げてお客さんが来ても結局赤字になってダメになってしまうのかは分からないけど、きっと似たような感覚を持った多くのお客さんが去っていったんじゃないかなあと思う。

値段設定という意味ではコンビニがいつも絶妙で考え抜かれていると思う。例えば1つのお弁当でも「490円で作れ(500円を切れ)」という経営者と「がんばります」という開発者。「この味で490円は普通」と言われて再び作り直す開発者。

こういう戦いを、個人経営者は一人でやんなきゃいけないところが、難しいんだろうなあと思います。



日常 日時: 22:47

2013年01月17日

地球が何回まわったとき?
TOPへ


[日常] 「不倫は100億%ない」離婚の益若つばさ

大きな単位を持ち出して相手を説き伏せるやり方は、小学生の「何時何分何秒、地球が何回まわったとき!?」というのを思い出す。あることについて言った言わないの議論になった時、その出来事があった正確な時間を言ってみろという意味だ。

しかし仮に「15時22分30秒、地球が1,679,012,538,211回まわった時だ!」と言い返したとしても「そうか、わかった!」となるわけがなく、なかなか着地の難しい方法である。

ただ、「君がグーグルを受けている今は、地球が何回まわったとき?」なんて問題が出てくることもありそうだな、なんて思いました。


------------
アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス関連施設で起きた武装集団による外国人拘束事件で、アルジェリア軍は17日、人質解放のため、施設に対する攻撃作戦を開始した。

イナメナスに関するなぞなぞを作ったけど破棄!


日常 日時: 23:23

2013年01月16日

語呂はいらない
TOPへ


[日常] 昔から電話番号の語呂合わせってあるけど・・・・・・。

あれは作る側の論理であって、かける側で語呂を思い浮かべている人は皆無なんではないだろうか。 一番覚えているのがDHCの「0120-333-906」だ。語呂合わせじゃないし、美輪明宏のパワーによるところが大きい。

携帯がなくて電話番号をソラで覚える時代もあっただろうけど、下四桁だけ語呂になってても結局意味がないというか、間違い電話のリスクがありすぎる。

あと町の蕎麦屋とかクリーニング屋の店先に電話番号書いてあるのは、何の意味があるのだろう。もはや誰がどういう目的で使うために書くのか、誰も考えたことがないんじゃなかろうか。蕎麦屋が出前のために書いているとしても、携帯がない時代にも、ある時代にもそぐわない場所に書いてある。

たぶん開店する際に看板屋に「電話番号いれときます?」と聞かれて特に何の疑問もなく「入れといてー」みたいな感じなんだと思う。

店先で番号をメモっている人とかいるんだろうか。もしくは記憶するとか。いや、その語呂なんかで絶対覚えられないから!


日常 日時: 23:15

2013年01月15日

マトリックス状態
TOPへ


実写仕立てのバラエティとかを、ネットで見たりする。

ケネディ暗殺の真実みたいなやつを見ていたら、CMの前後で同じ内容を繰り返したり、不要な引き延ばしが多かったりで、時間に対する内容の水増し具合がよく分かった。

暗殺の真実っていうより、水増しの真実が明らかになった感じだ。


-------------
[日常] たまにSASUKEみたいなものに挑んでいる夢を見ることがある。

回転する樽の上を歩いて行ったり、網によじ登ったり、重そうな鉄板を持ち上げたり、夢の中の僕は何の疑問も持たず一心不乱にゴールを目指しているのだけど、やっかいなのは起きた後、めちゃくちゃ息が切れているのである。

え、苦しい、すっごい疲れてる。

一体、寝ている間に自分の中で何が起きているのだろう。単なる過呼吸状態なのか、実際息を止めているのか何なのか分からないけど、身体は横たわっているくせに、SASUKEを本気でやり遂げたみたいに肩で息をしているのだ。

なんかマトリックスみたいに、実際は違う世界に飛んでいるのかも!


日常 日時: 23:49

2013年01月14日

滑るなら滑ってしまえ再び
TOPへ


[日常] 昨日は大雪でした。

以前にも書きましたが、ある時から僕は雪で転ばなくなりました。それは「瞬時に1億円稼ぐ方法」を開発したぐらいの時期に、「雪で転ばない方法」も開発したからです。

ポイントはやはり「滑ったらそのまま滑ろう」ということです。転倒してしまう人は、例えば右足を滑らせた時に、瞬時に左足で踏ん張ろうとします。しかし踏ん張る左足も滑ってしまうので、当然その後は支える柱を失って転ぶしかないということになるのです。

右足が滑ってしまったら、あわてずにそのまま滑ることです。何ならちょっと楽しい感じで滑るのがポイントです。なんなら左足も滑ってしまえばいいと思います。人がスキー場に転びにいくわけではなく滑りに行くように、最初から滑る心構えがあればツルっときたぐらいで人は転びません。

注意としては、この精神を階段や坂道に適用してしまうと、下まで滑り落ちて大けがをします。この方法はあくまで平たい道でしか使えません。

瞬時に1億円稼ぐ方法については10年後ぐらいにこの日記でお伝えしようと思います。本日はくれぐれも足もとにお気を付けて!


日常 日時: 23:22

2013年01月13日

校長の話術
TOPへ


[日常] 昨日は成人式だったそうですね。


ももクロを歌う阿蘇市長

入学式とか終業式とか、「式」と名の付くものはずっと退屈で苦痛だった思い出しかなかったので、周りが「成人式」に参加する気持ちがずっと分からなかった。でも阿蘇市長は、内容はともかく「聞いてもらおう」という思いのある人なのだろう。

学校時代なんて、つまらない話をしている先生が悪いのに「ちゃんと聞け」とか「きちんと並べ」とか、すごく怒られたりして理不尽だったと思う。今でこそ思うが、むしろ人前に出るからには「聞くに耐えうる話をしなさい」と言いたい。

ただ、校長に「もっと惹かれる話をお願いします」なんて言える人は誰もいない。昇格試験にそのへんの能力も問うていただきたいものです。


日常 日時: 23:33

2013年01月12日

ちきしょう罪
TOPへ


[日常] 「TV局を爆破する」韓国籍の男を威力業務妨害の容疑で逮捕。

こういう事件では「威力業務妨害」という容疑になる。意味としては「捜査員らに爆発物を捜索させるなどして通常業務を妨害」したということになるのだけど、捜査員が爆発物を捜索したり警戒するのも彼らの「業務」の一つなんではないだろうか・・・・・・と思ってしまう。

たぶん名前が悪いんだろうなあと思います。正しくは「ちきしょう面倒かけやがって罪」とかじゃないでしょうか。


-----------
趣味とは別に、仕事の関係で読む本がいくつかありますが。



特にスポーツ関係の本ではなくて普通の小説なのに「古田敦也さん推薦!」の帯。古田さんはクレバーな野球選手だったし決して嫌いではないんだけれども、「古田さんに薦められてもなァ・・・・・・」という感じではある。

果たして古田敦也とこの小説がどこで引っ掛かってくるのか、その部分について主にハラハラドキドキ読み進めている次第。


日常 日時: 23:22

2013年01月11日

負けたほうの立場
TOPへ


[日常] 中学の時、剣道をやっていた。

僕の通っていた学校は顧問の指導がまともだったので重い体罰などはなかったけれど、ちょっとした大会に行くと全国に行くような名門校は、試合に勝ったにも関わらず試合後そこの顧問が「くだらない試合しやがって!あんなもん勝ちじゃないわ!!」と選手を竹刀でボコボコにしていた。

しかも、僕はその試合で負けた側だったりして、「勝ってあんなにボコボコにされるなんて、負けた僕はどうしたらいいんだよ・・・・・・」と思ったものだった。

ちなみにその時に対戦してものすごく強かった人、特徴的な名字の人だったので検索してみたら、警察官(剣道五段)になられていました。


-----------
[なぞなぞ] とあるコーチが就任早々クビになったんだって。なぜでしょう。

J2G大阪は11日、同チームでプレー経験のあるブラジル人のシジクレイ氏(40)がコーチに就任したことを発表した。また、06年から4年間GKコーチを務めたマルキーニョス氏(49)も4年ぶりに古巣復帰することになった。

こたえ:コーチなのに「指示くれい」と言っているから。

ダジャレを思いついて、それを言葉にしてしまうようになったらそれは多くの場合、年を取ったと認めざるを得ないでしょう。


日常 日時: 23:15

2013年01月10日

エコとロハス
TOPへ


[日常] 仕事中は何かしらのBGMを流している。

それは時間の流れをある程度感じておくためであって、内容は入ってこないほうが望ましい。だからもっぱらWBUR(ボストンのニュース局)を聴いていて、嬉しいことに何を言っているかはよく分かりません。

日本のラジオもたまに聴くけど、だいたい以下の繰り返しです。

朝のFM・・・女DJがエコとロハスと星占いについて延々。
昼のAM・・・中年アナウンサーが政治について「ちょい怒り」する。
夕方のFM・・・男DJが誰でも知ってるようなことに疑問を呈して洋楽を流す。

WBURも聞き続けていたらある時、「こいつら・・・・・・エコとロハスのことしか言ってない!」と気づいたりするのかもしれませんが。


日常 日時: 23:54

2013年01月09日

10周年と10年目
TOPへ


[日常] 日中、異様に眠くなる。

6,7時間寝ても1日持たないとなると、もうこれはバッテリーの問題だろう。体内のバッテリーを交換したりできないものか。

リフレッシュするっていう手もあるね。ダブルミーニング。


-----------
今年で劇団は10周年を迎えました。

10周年というのは10年やっているのか10年目なのか、ちょっと詳しい数え方は分からないのですが、2004年になる年を1周年とすると、西暦の下二桁の4から1を引いて3ですから、2013年の場合は13から3を引いて10周年になるだろうと、そういう計算を頭の中でしています。

ついでにこの日記も今年で10年目になります。まあ、好きにしてよって感じだと思いますが、もちろん10年の間にはおっくうになっている時期もあって、2007年から2010年くらいまでは毎日ではなく飛び飛びになっています。

何のために書いているかは、書き始めた当初から分かりませんが、死ぬ時に「あれは何だったんだろうなあ」と改めて思うのでしょう。これからもどうぞよろしくお願いします。


日常 日時: 23:56

2013年01月08日

お前が残念とか言うな
TOPへ


[日常] 郵便局の「キットメール」。



キットカットも受験に乗っかった商法だけど、それに他人がさらに乗っかるという発想は新しいかもしれない。なんとも節操ない感じがたまりません。


----------
昔はレタックスとかで合否通知が来てたけど、今はWEB発表ですかね。

とある大学の合格発表は、電話で暗証番号を押していくと機械音が合否を教えてくれるというもので、「受験番号XXXX-XXXXは・・・・・・」と言ったあとに溜めがあって、「残念ながら、不合格です」というのがあった。今思えばあれは「みの溜め」みたいなものだったし、「残念ながら」ってお前が言うな!と思ったものだった。

就職の採用通知もそうだけど、あの「残念ながら」っていうのはおかしいと思いますね。「残念ですー」と言いながら人を殺すようなもので、残念なのは受けた側の気持ちでしかない。お前はその口で他のやつに「おめでとう」とか言ってるんだろ?何が残念なんだ?とついつい思ってしまうのである。

話がそれましたが、就職や受験を控えている人には頑張っていただきたいものです。


日常 日時: 23:42

2013年01月07日

バーチャルショップのこれから
TOPへ


[日常] 上島珈琲(ヤー!)にて。

注文するとき、世のおじさんみたいに200円をバーンとテーブルに置いて「ホット!」という言い方はしたくないので、できるだけその店にある正確な商品名を答えたいと思うのだけど。

今日はもうメニューの中から一番素朴な「ブレンドコーヒー」を見つけきれなくて、適当に「本日のコーヒー」と言ったらタンザニアのなんかいいやつが出てきた。


-----------
ちょっとした消耗品が欲しくて家電量販店に行った。

もう高いものを買う時は安くて運ばなくていいネットショップばかりを利用するようになったが、量販店は量販店で、ずらっと一目で商品を見比べたり、サイズ感を確かめたり、買い物をする楽しさみたいなものがある。

そろそろ、ネットショップも次の段階として、ストリートビューみたいなイメージで家にいながらにして「店内」を歩き回って、陳列されている「商品」をいじってみたり、その辺を歩いている「店員さん」に話すコマンドで話しかけてみたりできるようなバーチャルショップができてもいいんじゃないかと思う。

客:「値下げしてほしい」
店員:「いやあ・・・・・・もうこれ以上は限界なんです」
客:「値下げしてほしい」
店員:「もうホントに・・・・・・」
客:「値下げしろ」
店員:「(店員をSkype通話呼び出しいたします)」

みたいなやり取りもあったりして。楽しそう。


日常 日時: 23:40

2013年01月06日

オッサンの自覚
TOPへ


[日常] 靴を買いに行った。

僕の靴はいつも外側のサイドから破損してダメになっていく。それも最後は破裂に近い感じで終わりを告げてくる。

自分の知らない間にアウトサイドキックを繰り出しているのだろうか。




-----------
タクシーで行き先を告げた時、運転手が「この辺はまだ分からないもんで(新しいもんで)教えていただけると・・・・・・」みたいなことってたまにある。

そんなこと言われても「何言ってんだあんた」と思うのはもちろん、それで許されると思っている神経を疑ってしまう。まだ、可憐な美少女に「分からないんです・・・・・・うるうる」と言われて許す(喜ぶ)御仁はいるかもしれないが、タクシーの場合はたいていオッサンである。

オッサンが弱みを見せたところで、それは単なる弱いオッサンであって、そこにプラスな価値を見いだすことは難しい。なのに、「自信なさげに乞えばイケる」と考えるその精神性に腹が立つのである。

そんなわけで、「教えていただけると・・・・・・」と言われるといつも即座に「自分をかわいいと思ってんじゃねえぞ!」と言いそうになってしまう。


日常 日時: 21:52

2013年01月05日

昔遊び
TOPへ


[日常] 大林素子の公式プロフィールに、「けんだま8級」。


--------
小学校の頃、学校の部活動で昔遊びクラブというのがあって、コマとかメンコとかで遊んでいる人たちがいた。

当時はそれが「昔遊び」で、ナウな遊びがスーパーファミコンとかだったわけだけど、今もきっと小学校の昔遊びって、コマとかメンコを指すんだと思う。でもそれはもはや大昔遊びである。

コマやメンコもいいけど、燃えプロも味わい深いですよ。


日常 日時: 23:55

2013年01月04日

バットじゃなくても一流
TOPへ


[日常] 実家にいる犬は、いつも電話になると激しくほえる。

先日、実家にお客さんが来るとのことで、犬が激しくほえないように猿ぐつわ的なものを実験的に導入したらしいのだが、その効果があるかどうか事前に確かめてみるべく、母親が僕に電話をかけてきたのだった。

「というわけで、今試しに噛ませてみてるんやけどねえ」と母親の言う受話器の向こうで、犬はものすごい勢いでほえていた。


-----------
先日見たNHKのドキュメンタリーでイチローの特集をやっていた。

ニューヨークの街並みが見える高層マンションの一室でバットを振るイチローを見て、棒一本でここまで来るか、と思うとかなりシュールな絵やなあと思ったのでした。

この世界にたまたま野球というものがあるから、イチローはバットを武器に一流になっているわけだけど、じゃあ野球がなかったらイチローは普通の人になっているかというと、そうじゃないような気もして。

おそらく野球のない世界でも手に持っている道具が変わっているだけで、同じようにニューヨークで成功しているのではないだろうか(バットが筆になっているとか、ゴルフクラブになっているとか)。

そんなパラレルワールドを想像していた正月でありました。


日常 日時: 23:44

2013年01月03日

逃げそうな顔
TOPへ


[日常] 死亡事故のチノパン、HPで謝罪文「言葉に尽くせぬ思い」

事故の深刻さとギャップのある愛称で報じられると、本人のあずかり知らぬところでバッシングされて不憫にさえ思います。さすがに死亡事故でチノパンはないんじゃないかと。「もっくん、民家に忍び込みパンティ盗む」みたいな、たまにちょっと雰囲気が合ってしまうものもあるけど(※ちなみにもっくんにそのような前科はありません)。

今回の事故はなんで逮捕されないのか、なんてのもネットで見かけますけど、逮捕っていうのは過失の度合いとか逃亡の可能性によってされない場合もあるそうですね。過去にも芸能人で死亡事故を起こして捕まらなかった方はいらっしゃいます。僕だったら間違いなく「お前は逃げそうな顔をしている」ということで現行犯逮捕でしょうが。

僕は今年になって原付の自賠責保険が切れました。誤って乗ってしまわないように日記に書いておきます。


日常 日時: 23:56

2013年01月02日

謎の百貨店
TOPへ


[日常] 百貨店の初売りに行ってきました。



閉まっていました。


-----------
今年の初夢は、丁寧に髭をそり上げ「つるつるして気持ちいい!」という夢でした。

新年早々、つるつるになってきっといい夢に違いないと夢占いを調べてみたところ、以下のような診断結果でした。

髭を剃る夢は、何に対してもマイナスな考えに陥りやすい状態です。ココロの消極さがせっかくの運を逃がしてしまいそう。自分に自信がもてずにいるからなのかも。自分のよい所に目を向ける心がけを!

気持ち的にはマイナスでは無かったのだけど運を逃がしてしまうのか・・・・・・と、この診断を知ってから一日くよくよしています。診断結果を知ってしまったばかりに、自信が持てないでいる!


日常 日時: 21:24

2013年01月01日

行列を離脱する
TOPへ


[日常] あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

去年の正月はどうだったかというと、今かけているメガネを買っていたり、HIROと上戸彩が結婚を否定したりしていたようです。芸能人って嘘つき!

今年は松井秀喜が大学に行きたいとのことです。


----------
今年もアップルの初売り「Lucky Bag」発売前に長蛇の列。

東京は人が多いというのもあるけど、なんでも行列ができる。ラーメン屋でもWindowsでもパチンコでもなんでもすごい並んでる。パチンコは「出る台」を狙ってるから並んでいるらしいけど、基本的に並ぶことが好きなのだろう。並ぶことで気持ちが高まるというか。

僕は並んでいるうちに気持ちが萎えてしまって、途中離脱することが多い。よくよく考えてみると別の機会でもいいな・・・・・・とか、この行列が減っていく処理量を計算すると、あと40分待つことになるのか・・・・・・やめよう、とか。

僕の後ろに並んでいる人からすれば「うわ、こいつここまで並んで離脱したぞ!」ってな感じだと思う。あとちょっとで店に入れるような時にやめたりすることもあるし。なんかね、気持ちがぷつんと切れてしまうことがあるんです。

並ばずにLucky Bag欲しいなあ。落ちてないかなあ。


日常 日時: 18:48


とくおNOW

  • tC[摜