2012年03月31日

エイプリルフール
TOPへ


[日常] 毎日、家と三軒茶屋との往復で。

今日は4月1日(エイプリルフール)だけど、この日記はほぼ一日遅れになっているので3月31日の日記でウソをつくのもなんだし、だからと言って明日の記事でウソをついてもおかしいし、で、毎年普通に書き連ねるに至っているわけですが。

April Fool(四月馬鹿)って、なんで「バカ」なんだろうなあ、なんて思ってたんだけど、これって騙された方のことを言ってるんですね。初めて知りました。

報道やインターネットでの「ジョーク」はよく見るけど、あまり個人間で騙し合ってるのは見たことがありませんね。「うそだよー。ハハハ、エイプリルフールだよ!」とか言っても、普通に殴られかねない。


------------
4月1日千秋楽、「深夜の市長」です。




最終日は14時の回のみ。
当日券もございますのでお越しください。
ご質問・お問い合せなどは、080-5536-1090(制作)までお願いいたします。
最新の情報はfacebookでも。>>とくお組

日常 日時: 23:24

2012年03月30日

模範囚
TOPへ


[日常] 模範囚ってまあ、よく考えたらヘンな言葉ですね。

「手本になる囚人」「見習うべき囚人」ってことでしょう。人としての手本ではなく囚人としての手本。見習う部分の範囲が限られてるというか。考えれば考えるほどよく分からなくなってきます。

ぼくは模範無職を目指します。


------------
本番三日目、「深夜の市長」です。




2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
当日券もございますのでお越しください。
ご質問・お問い合せなどは、080-5536-1090(制作)までお願いいたします。
最新の情報はfacebookでも。>>とくお組

日常 日時: 23:06

2012年03月29日

ニコタマ
TOPへ


[日常] 本日の二子玉川駅。



この病院はたぶん大腸や肛門が専門だと思うんですが、なんかこう、股間を煩っている男性も間違って 訪ねてしまいそうな感じがしますね。

今日はこのへんで。楽屋から更新いたしました。


------------
本番二日目、「深夜の市長」です。




2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
当日券もございますのでお越しください。
ご質問・お問い合せなどは、080-5536-1090(制作)までお願いいたします。
最新の情報はfacebookでも。>>とくお組

日常 日時: 23:41

2012年03月28日

Yahoo!目安箱
TOPへ


[日常] ここ最近は、田園都市線を使っていて。

ずっと地下なのに携帯の電波が入るなぁ、便利だなぁと思っていたら、昨年の冬からそういうサービスが始まっていたようで。よくよく調べると普段使っている路線でも電波が入るとのこと(でもあまり実感はない)。

携帯が普及して15年ぐらいだろうか。今まで地下鉄で使えなかったのが不思議なくらいで、対応は遅い方なのではないだろうか。

「なんだろな!?」と思ったら既にYahoo!知恵袋などに答えが載っているように、「不便だな!」というサイトを作って不満を集めれば、「解決すれば金になる」と思われるものに関しては改善されていくし、もっと世の中便利になっていくのではないだろうか。


------------
本日から本番が始まります。「深夜の市長」です。




2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
当日券もございますのでお越しください。
ご質問・お問い合せなどは、080-5536-1090(制作)までお願いいたします。
最新の情報はfacebookでも。>>とくお組

日常 日時: 23:20

2012年03月27日

その辺の人の人名を一発で当てる
TOPへ


[日常] 眠りが浅いとき、何かを叫びそうになって、自分の声で起きるときがある。

今日は夢の中の謎の人物に、「そこらへんに歩いている人に声を掛けて、その人の苗字と名前を勘で当てられたらゲーム終了。何人目で当たるか!?」という指令を下されたのだが、「木下芳雄さんですか?」とか「藤本利明さんですか?」とか、当てずっぽうなのでなかなか当たらない。

そこで考えた挙げ句に「佐藤翔さんですか?」と一番多そうな名前を固定したまま、手当たり次第に聞いていくという作戦を思いついたのだが、「さ・・・っ」「さっ・・・」と声にならない声を発して、目が覚めた。

ぼくが寝言を言うには、筋肉が弛緩しすぎて難しいようです。


------------
明日、29日(木)から本番が始まります。「深夜の市長」です。


舞台仕込みの様子。

2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
当日券もございますのでお越しください。
ご質問・お問い合せなどは、080-5536-1090(制作)までお願いいたします。
最新の情報はfacebookでも>>とくお組

演劇 日時: 23:16

2012年03月26日

ペーパーホルダーの斬新な使い方
TOPへ


[日常] 本日の、店のトイレです。



このトイレットペーパー・ホルダーは二段になっているのだが、上の段はストックが入っているだけで、使うために隙間が開いているのではない。しかし、この惨状を見るに、その狭い隙間からペーパーを取って使っている人がいたらしい。

めちゃくちゃ使いにくかっただろうに。ちゃんと拭けたのかな。


------------
本日27日から劇場入り。仕込みやリハーサルです。
今週の29日(木)から本番が始まります。「深夜の市長」です。


2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
チケットの情報などは【こちら】をご覧下さい。


日常 日時: 23:25

2012年03月25日

野球とバンドの仮想練習
TOPへ


[日常] センバツ甲子園が行われている。

昼食で入った中華料理店のテレビで、履正社高校と地球環境高校が試合をしていた。アナウンスされる「地球環境」という響きが斬新で、なんだか未来っぽいなと思った。

地球環境高校は通信制高校でもあるようで、通信制高校というものがどういうシステムかよく分かっていないのだけど、野球の練習はどうやったんだろう・・・Skypeとかかなと考えていた。みんなSkypeの前で素振りをしたり、腹筋をしたり。5・4・3のダブル・・・

だめだ、これでは自主練しかできない。

そういえば高校を卒業する頃、昔の友達同士でバンドみたいなものをやろうと話題になったときに、大学で東京に行ったり、大阪に残ったりバラバラになるから(実現は)無理だね、となったので、ぼくが「ネットとかでやればいいんじゃない?」と言ったら「何言ってんの」と一蹴された。

確かにその時代(ダイヤルアップの時代)では一蹴されて然るべきだったと思うけど、今となっては、遠距離バンドみたいなものはゴロゴロありそう。


------------
今週の29日(木)から本番が始まります。「深夜の市長」です。


2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
チケットの情報などは【こちら】をご覧下さい。


日常 日時: 23:27

2012年03月24日

シェー族の戦国時代
TOPへ


[日常] ガールズグループ隆盛の時代と言われますが。

もっと小さな範囲で言うと、SHERRY, SHELA, SHELLY, SHEILAの「シェー族」も戦国時代に突入していると言っていいと思う。この戦国時代のすごいところは、一人も顔が浮かばないところでもある。

頭一つ抜けて覚えてもらうためには、SHERRRRRRYとかにする以外ないかも。

------------
今週の29日(木)から本番が始まります。「深夜の市長」です。



2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
チケットの情報などは【こちら】をご覧下さい。


日常 日時: 23:31

2012年03月23日

ジジイの伝言
TOPへ


[日常] 区民集会所の貼り紙です。



書いているうちにだんだん「何でこんなことを書かなくちゃいけないんだ・・・土足厳禁なんて当たり前だろ!」ってな気持ちになって、そのまま筆に乗ってしまったのだと思う。こういった中年(おそらく)の人が書く注意文にはいくつか特徴がある。

1.書いているうちに、だんだん感情的になる(予定よりもっと言いたくなる)
2.それ故なのか、字が汚い
3.送りがなを間違えている

とにかくこの手の貼り紙は、送りがなの間違いや脱字が多い。ある年代以降の教育は全部そうなっていたのか、ってなぐらいだ。

貼り紙でキレたって、笑われるのは当り前でしょ!


日常 日時: 23:39

2012年03月22日

センサーに手をかざす系のトイレ
TOPへ


[日常] センサーに手をかざして流す系のトイレ。



ぼくもよくやりそうになるのだけど、非常ボタンと流れるセンサーが紛らわしくて、たまに非常ボタンを押しそうになる。このトイレも、何度か間違える人がいて「こっちは非常ですからね!」というようなテープを貼ることにしたんだと思う。

手をかざすセンサーと言えば、ぼくはわりと手をかざしても反応してくれないことが多い。知らないうちにMr.マリックみたいな手になって念力を加えているときがあって、ふと、自分は尻を出したまま何をやっているんだろうという気持ちになる。

センサーが反応しないのは、手をかざしても光量が変わらないということだろう。ぼくの手が薄いということだろうか。既にこの世を去っているのかもしれない。

ぼくみたいな人間のためにも、レバーの方も残しておいてもらえるとありがたいです。


日常 日時: 23:46

2012年03月21日

マルチタスクウーマン
TOPへ


[日常] 朝、自転車に乗ることが多い。

住宅街を突っ切って行くときに、よくマンションから小忙(ぜわ)しく出てくるOLと激突しそうになる。女性って、いつもマンションから出てくるときに携帯見ながらとか、マフラー巻きながらとか、カバンの中をゴチョゴチョしながら出てくる。不思議なことに、あまりオジサンとはぶつからないんですね。

男はやっぱり同時に何か処理するのは苦手だから、準備をして、靴履いて、家を出る、みたいな、一つ一つの動作が区切れているけど、女性はそれがマルチタスクで動いている。カバンの中をチェックしながら靴を履き、マフラーを巻きながら門を出る。

あと一つ、自転車を見るっていうタスクを追加していただければ。


-----------
昨日とは違うムービー、「深夜の市長」予告(どんなお話ですか篇)を作りました。


※口外すると消されるストーリーです。

2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
チケットの情報などは【こちら】をご覧下さい。


日常 日時: 23:34

2012年03月20日

うちはゴミ箱
TOPへ


[日常] たまに、家にゴミが投げ入れられていることがある。

今朝はマクドナルドのセットの残りが袋ごと家の前に置かれていた。昨日の夜、帰宅したときはゴミ収集所に置かれていたのを見たので、今朝になって近所の人(もしくは収集の人)が「徳尾さん!マクドナルドの紙袋をこんなところに捨てて!」と、半ば怒ってぼくの家に放り込んだのかもしれない。

この辺りでマクドナルドの袋を捨てそうなのは・・・こいつだ!と。

それか、他人にはうちがゴミ箱に見えているか、どちらか。


-----------
「深夜の市長」の予告(サンドイッチ篇)を作りました。



そして僕が好きなユアンマクレガー主演の短編「Desserts」



「深夜の市長」は、2012年3月29日(木)~4月1日(日)までです。
チケットの情報などは【こちら】をご覧下さい。


日常 日時: 23:32

2012年03月19日

化石サイトへの道
TOPへ


[日常] 「柔道・塚田真希さんを支えた歌は?」という記事を読んでいたら。

『スポーツ選手で有名なのは高橋尚子さんの「LOVE2000」などがありますが(中略)私にも選手時代から大好きなアーティストがいます。その人の書く詞や、サウンドも最高ですが、何より声が大好きなんですね。今でも気分を盛り上げたい時に聞いていますが、頼りになるサプリメントのような存在です』
→購読されている方は、続きをご覧いただけます。となっていた。

塚田真希が悪いわけじゃないんだけど、なんか腹立ったなあ。


------------
芸能人がtwitterを辞めつつある。

そりゃそうだ。週刊誌がそれを元にネタを書いたり、見知らぬ素人に「死ね」などと言われたり、そんなにメリットが無いことは最初から分かっていたことだろう。

人がインターネットで日記みたいなものを書くようになったのは、90年代後半の自作ホームページに始まり(テキストサイトブーム)→2000年代のブログブームを経て→今のtwitter(SNS)ブームに至るという流れだろうか。この日記は2004年ぐらいからだから、テキストサイトではないけどブログでも無い中途半端なものだ。

コメント欄が無ければ死ねとも書かれないし、炎上もしない。あと5年ぐらいしたら本格的な化石サイトになるだろうけど、できればこのまま続けられたらいいんですがねえ。


日常 日時: 23:33

2012年03月18日

iPhoneの名称と進化の度合い
TOPへ


[日常][ニュース] 次期iPhoneの名前は・・・?

プロジェクト担当が変わると、名前の付け方もクラクラ変わって一貫性を保つのは難しくなるのだろう。とりあえず今後、番号を増やしていく趣味はないようだ。

学生時代に使っていた教科書は、いつも「新・高校数学2」「新しい国語」とか言って新しさをアピールしていた。「新しいiPhone」というのもそういう意味合いなのかもしれない。だから次の次に発売されるiPhoneも、「新しいiPhone」でいいのだ。

The All new (すべてが新しい)iPhoneとかいう名前も予想に入っているが、名称に「度合い」を組み込むのは非常に危険だ。ドラゴンボールや新幹線みたいなことになる。

度合いを組み込めば、新しいiPhone → 真・iPhone →iPhone極(きわみ) などと進化して行き、最後はiPhone ∞ とかになるのだろう。格好悪い。


-----------
劇団メンバー・柴田の神テクニックをご覧下さい。



今月末に「深夜の市長」というお芝居をします。
2012年3月19日~4月1日まで@シアタートラムにて。
そして概要に関しては→→【こちら】のサイトをご覧下さい。

日々、上記のような動画やら日記やら、Facebookの「とくお組」で更新していますので、よろしければそちらも是非のぞいてみてください。


IT 日時: 23:36

2012年03月17日

中国人と中国人
TOPへ


[日常] なんでもない写真に、それらしい英語を付けると、GAPの店内に貼ってあるポスターみたいになる。



いろんな人のGAP, UNIQLOっぽい写真を撮りたい。


------------
中華料理みたいな店に入ったら、店員は中国人で、客にも中国人らしき人がいた。

客がカタコトの日本語で「タンタンメンに半チャーハンを付けられますか?」というような内容のことを必死に伝えようとしていたのだが、「タンメンに半ライスデスネ」と受け取られ、訂正するも今度は「ピリカラタンメンにチャーハン」と余計に遠のいていった。

ぼくは横で見ながら「なんで中国語で話さないんだろう?」と思っていた。

だが、自分に照らし合わせてみてよくよく考えると、外国の日本料理屋で日本人らしき店員がいたといっても、その人が日本語を話せるとは限らないため、「ハ、ハロー」的な、なんとも中途半端な英語で話そうとしてしまう。頑張って英語を使った後に「あ、日本語で大丈夫ですよ」と言われると恥ずかしいからだ。

だから今日の中国人もわざと日本語を下手に言っていたとも考えられる。結局、ピリカラタンメンとチャーハンを食べるハメにはなっていたが。


日常 日時: 23:17

2012年03月16日

交通事故多発地帯!の無意味
TOPへ


[日常] 東京に戻って来ました。

高速道路に乗っているとよく「この先、交通事故多発地帯!」なる電光掲示板を見かけるが、いや、「多発地帯!」とか言ってないで何らか対策を取れよ!と思う。

交通事故が一回二回ならまだしも「多発」するのであれば、それはドライバーの注意うんぬんの問題ではなく、他の要因(主に地形的なもの)が関わってきているのだろうと思うが、その警鐘を鳴らす主は原因が分析できていないか、放棄しているか、ドライバーのせいだと思っているようである。

もしカーブでの衝突が原因ならば「この先、事故多発。原因、カーブの視界不良」など具体的に伝えるべきである。

長年「静かに。(赤ちゃんの顔)」という看板もよく意味が分からなかった。車の中で多少騒ごうが黙ろうが、外に影響あるんかいなと思っていたのだが、これって車のスピードを落とせってことなんですかね。それならそう言えばいいのに!

なかには爆走しながら車内で黙ってるだけの人もいると思う。


日常 日時: 23:09

2012年03月15日

 無くしても一人で見つけられるメガネ
TOPへ


[日常] 街で見かけた暴力団撲滅キャンペーン。



あなた一人で十分でしょうが。


-------
仕事で東京を離れています。

ビジネスホテルで男二人の部屋なのだが、男が風呂から上がってきて「メガネが無い、メガネが無い」と言っていた。

ぼくはこれをまさに書いている時だったので特に探してやることもなく、「風呂場においてきたんじゃないの」と言ったら風呂場に探しに行っても無かったようで、「メガネが無い、メガネが無い」と困った様子。

なんだうるさいなと思って振り返ったら、普通にベッド脇におかれていた。

ぼくも経験があるけれど、メガネをなくしてしまったらそれを視覚で探す手段が奪われてしまう。今回はぼくが居たから良いものの、一人で泊まっていたら彼はそのまま裸眼でチェックアウトする羽目になっていたことだろう。

そこでぼくは、一人の時にメガネを無くしても必ず見つけられる、臭いメガネというものを提案したい。


日常 日時: 23:05

2012年03月14日

プロセス主義と刹那主義
TOPへ


[日常] サッカー日本代表(若い人)五輪出場!

サッカーなどは特に、リアルタイムで観られない場合は「頼むから結果、言わないで!」という人が多いと思う。ぼくは言われても全然構わないタイプだ。

それはサッカーに対して興味があるとか無いとかではなく、映画でもそう。映画は好きだが、たとえストーリーやオチや、誰が死ぬなどということを未見のうちに聞いてしまったとしても構わない。

結果やオチなどを知りたくない人、というのは事象の一つ一つの積み重ねがどのような結果を導き出すかというプロセス(ストーリー)に興味があるのだろう。ぼくはそれらのストーリーがどう構築されるか、どんな結果に落ち着くかはどうでもよく、ただその瞬間のプレイ(映画ならばシーン)を楽しみたいだけなのである。

ぼくがいわゆる一般的な(古典的な)ミステリー小説などにほとんど興味が無いのはそういう好みの性質があるからだと思う。ミステリー好きな人と、サッカーの結果を知りたくない人はだいたい同じような層なのではないだろうか。


考察 日時: 23:25

2012年03月12日

問題のスケール
TOPへ


[日常] デニーズで立てこもり事件@五反田。

ぼくは今日、別の平和なデニーズで過ごしていたのだけど、隣の奥様グループが息子の通う学校(先生)についての不満を語らっていた。

何やら自分の子供がA君と喧嘩をして脳しんとうを起こしたり、B君には画鋲で刺されそうになったり、それを先生に言っても「んー、○○くんも悪いですからねえ」と返ってくるだけ。「先生は画鋲を取り上げてくれないんですか!?」と言っても「んー、まあ、取り上げませんねえ・・・」と、のらりくらりな回答にイライラ!だから夫には「副校長と今すぐアポを取れ!」と言われたのよ、と。

結構、大変である。

ぼくは隣で聞いていただけだし、詳しい状況が分からないので何とも言えないけれど、自分も小学生の時は友達に殴られたり(逆もしかり)、かなり陰湿なこともされたりしたけど、先生や親が介入せずとも、自分たちでなんとか解決してきたナァ・・・と思っていた。子供ごころに、下手に先生や親が入ってきても余計に子供社会がややこしくなるだけ、と思っていたし。

基本的に子供同士の問題は、そのスケールに合わせて解決すべきだと思う。そこに大人がグイグイ出てくるのは、酔っぱらいのおっさん同士が喧嘩しているところにアメリカが出てきて「よし、あいつの家に核でも撃つ?」と言ってるようなもんである。

今回の話も、先生側からしたら「知らんがな、そんなこと・・・画鋲ぐらい」ってな気持ちなのに、親が「いい加減だ!」「副校長だ!」とか言って大ごとにしているのだろう。

そうなると先生も「裁判しましょう!」と言わざるを得なくなる。


日常 日時: 23:28

2012年03月11日

デニーズで黙祷
TOPへ


[日常] デニーズで作業をしていたら。

店内放送で店長らしき人が「東日本大震災から今日で一年ということで、地震発生時刻になりましたら、皆様には黙祷のご協力をお願いします」というようなアナウンスが流れた。ちょうど2時46分(震災の起きた時間)の30分前ぐらいだったと思う。

デニーズで黙祷か・・・と思ったのだが、別に場所はどこでもよかろう。公共の機関では電車もその時間は停めたりしていたようなので、デニーズも黙祷なのだ。

窓の外を眺めながら、今こうして自分が元気に生きている現状に感謝しつつ、まだ復興途中の東北についての思いを馳せていると、その時刻が近づいてきた。

「えー、お食事中の皆様に再びお願い申し上げます。今日で未曾有の被害をもたらした東日本大震災から一年が経ちました。そこで、皆様にはまもなく2時46分から、およそ10秒から15秒程度の黙祷にご協力いただ・・・」と割と長い前置きの後に、

「黙祷!!」と言ったときには、パソコンの時計は2時47分を過ぎていた。

しゃべりすぎたぜ!店長!


日常 日時: 23:24

2012年03月10日

個人差を越える温水洗浄便座
TOPへ


[日常] 「ウォシュレット」はウォークマンと同様に、「商品名」だ。

NHKとかで取り扱うときは「温水洗浄便座」と言わなくてはいけないのかもしれない。それはそうと先日、外で「温水洗浄便座」を使ったらノズル位置が全然違っていた。

前の人はきっと異星人だったんだと思う。


-----------
今月末の公演「深夜の市長」用のページがあります。


※画像をクリックしたら飛びます。

「深夜のコンテンツ」なるものが揃いましたので、お時間があるときに是非。


日常 日時: 23:34

2012年03月09日

バイリンギャルのその後
TOPへ


山口美江は「元祖バイリンギャル」と呼ばれていたらしい。

なんだか時代を感じさせる呼称だが、それはいいとして、元祖というからにはその後の「バイリンギャル」も存在したのだろう。

ベッキーとか?


-------------
[日常] ネットの朝日新聞ニュース。



最近いろんなニュースにこの顔(ネット広告)が登場するのだけど、位置が絶妙でこの人が「百人斬り」について処分された教諭みたいになっている。この間は強盗事件のところに貼られていたけど、スポンサーはこれでいいのだろうか。

僕自身、ネット広告で覚えているものを挙げろと言われても一つも答えられないのだけど(テレビCMならまだ、なんとか)、果たして効果があるもんなんですかね。

よく、昔のホームページに貼ってあった「ジオシティーズ」のバナーぐらいしか思い出せません。


日常 日時: 21:45

2012年03月08日

通報される側の人間
TOPへ


[日常] 「フェラーリ自慢の医師、市道を84キロオーバー」



世間の目は「正義感」に溢れているので、特にこういう自慢は通報されやすいだろうと思う。ぼくはどちらかというと通報される側の人間なので(どういう人間だ)、もちろん今回みたいに速度オーバーをした人が悪いことには間違いないのだけど、ついつい「僕ならどう逃れようとするか」を考えてしまう。

県警はビデオに映った景色の動きを分析して速度を計算したとのことだが、その事実を突きつけられても平然とした顔で「このビデオは速さを自慢したくて早回ししてるんです!」とか言い訳してしまいそうだ。「実際は60キロなんすよ!」と。

まあ、ただ経験上そんな言い訳をしても逃れられたことは無く、「なんですぐにバレる言い訳をするんだ!」とさらに怒られる人生を歩んできたわけですが。

※このコラムはスピード違反や虚偽の証言を推奨するものではありません。安全運転を心がけましょう。個人的な感想で、CM上の演出です。


日常 日時: 23:51

2012年03月07日

料理が下手な私
TOPへ


[日常] 自慢じゃないが、料理が下手である。

焦げる、炒めすぎる(水分が無くなる)、ベトベトになる(油分が多い)、味が無い(塩加減を間違えている)、堅い(火が通ってない)などいろいろな事象はあるが、そうなる理由は、突き詰めていくと一つだ。

いつも、火加減と時間の戦いに負けているのである。

料理は火をいれると、その後に熟考したり躊躇する時間はない。戸惑っている間も常に素材は化学変化を起こし続けている。そのノンストップ作業の中で、うまく素材を熱して味を付け、仕上げていく手際が僕にはとても難しいのである。

今日はアンチョビと鷹の爪、オリーブオイルなどを使ってシンプルなペペロンチーノをと思ったのだが、途中、なんでか中華みたいな炎が出たりして一悶着の末、出来上がったのは「黒・油そば」だった。

「黒・」とか言ってるけど焦げただけである。時間を止めてじっくり作ることができたら、もう少しまともなものが作れると思うのだけど・・・。


日常 日時: 23:42

2012年03月06日

券売機の配置
TOPへ


[日常] ラーメン屋の券売機って、基本のメニューが一番上にない時がある。



つまり、一番オーソドックスなラーメンは真ん中の方に紛れていて、一番目立つ位置には「○○特製ラーメン」とかのボタンになっていることがある。これは客単価を上げるのに効果があるのだろう。

券売機って、後ろに並んでる人がいるときにはそんなに内容を吟味する時間もないので、松屋とかも全力でセットメニューを買わせようという配置になっている。

券売機ではないけれど、同じ手法で「行き過ぎだな」と感じるのはコーヒーショップの類だろうか。どう考えても一番売れるのはブレンドコーヒー(夏はアイスコーヒー)で、それは揺るがしようのない順位だと思うのだが、そのブレンドコーヒーがわざとメニューの見つかりにくい場所に書いてある店がある。それは客に対して不便を強いているだけで、全然うまい作戦じゃないと思う。

一番上に書いてあるのは生クリームみたいなのがこってり乗ったよく分からないハニーなんとかとか、そんなもん頼むかよ!ってな気持ちだ。


日常 日時: 23:27

2012年03月05日

ゾーンに入る
TOPへ


[日常] 人間より長寿の生き物を見ていたら気持ち悪くなった。

ゾウガメは200年生きるらしいし(これも結構見た目がグロテスク)、チューブワーム(170年)、オーシャンホンビノスガイ(400年)、南極スポンジ(1550年)なんてものもあって、全部見た目が危ない。

捕食されないように気持ち悪く進化したのかもしれないけど、そう考えると「美」というものは動物(自然界)に共通する価値観なのかもしれない。

あと、むしろなんで1550年後に死んだのかが知りたい。


-----------
机に向かうときに、足下に湯たんぽを置いている。


二代目。こんなタイプの湯たんぽ。

これは水を入れて、フタを開けたままガスコンロに掛けて熱するタイプなのだが、火に掛けてしばらくすると徐々にシャーーーーーッと音がするようになる。これは熱せられた空気が容器内でどうにかなって反響しているのだろう。

で、そのシャーーーーッという音は加熱するに従ってどんどん大きくなっていくのだが、注意しておかないと次の瞬間にゴボゴボッと熱せられたお湯が口から吹き出て大惨事になる。コンロの火は熱湯を浴びて消えるし、あたりはビショビショだ。

じゃあ早めに止めればいいかと言うと、シャーーーーッという音は加熱の序盤から鳴っているので、音量に騙されて切り上げるとまだぬるかったりする。ゆえに、火を止めるタイミングにも職人技が要求されるというわけである。

これは長年の湯たんぽライフで気づいたことだが、よくよく耳を澄ませていると、シャーーーーッという反響音が大きくなった後には、一瞬だけ静まる瞬間がある。フッと、湯たんぽの中で変化が起こった瞬間だ。(これを私は、ゾーンと呼んでいる)。

中で何が起きているのかは分からない。ただ、そのサイレントゾーンこそが火を止めるタイミングで、そこを逃すと吹きこぼれるし、そこで止めれば、沸騰前の一番高い温度が獲得できる。

そんなわけでぼくはコンロの前で目をつぶり、耳を澄ませてゾーンを感じ取るのが、毎日の日課になっている。


日常 日時: 23:33

2012年03月04日

深夜の徒歩帰宅
TOPへ


イタリア・サッカーのニュース。

「バロテリがストリップ遊びでマンチーニ監督から罰金3000万を科される」という記事を見ると、マンチーニ監督もなんとなくスケベな感じに見えてくるイタリア語の不思議。

不思議ってことないか。


-------------
[日常] 酔っぱらうと相変わらず歩いて帰ろうという癖がありまして。

昨日も、しこたま飲んだ後に自宅まで7キロある道のりを、気づけばトボトボと歩いて帰っていた。いや、まあ心の中では「広い道に出たらタクシーを拾おう」とは思っているのだけど、ついつい気持ちよくなってきて深夜の散歩を続けてしまうのだった。

で、酔っぱらってるもんだから疲れにも鈍感で、昨日は4キロぐらい歩いたところで「ん?なんで歩いてるんだ?しんどいし!」とようやく気づいてタクシーに乗った。おそらくそこで酔いが醒めたのだろう。

自分でもタチが悪いなァと思うのは、いつも歩いている途中から、歩道に捨てられている自転車(カギのあいている やつとか)に目を奪われて、無性に乗りたくなってしまうことだ。「これに乗れば歩いて2時間が、30分に短縮される」という思考が徐々に自分を支配して、乗りたい、乗りたい、という衝動が襲うのだ。

シラフの自分が見たら「いや、早くタクシー乗れよ」ってことなんだけど、酔っぱらっているので正しく自分に突っ込むこともできず。

いつしか自転車盗難でしょっ引かれる日が来るのでは、と恐れている。今日も一日足が痛い。


日常 日時: 23:11

2012年03月03日

新人教育、する人に告ぐ
TOPへ


[日常] 最近、いろんな飲食店で新人さんを教育している場面を見かける。

まあ、普通の口調で実地訓練をしているならまだ分かるが、ラーメン屋とかになると「ショウ、手があいたときどうする!?」「あ、、あ、あ、」「テーブルを拭く!」とか、キツく言ったかと思えば「昨日よりは出来てるから、ちゃんと声だして行こうか!」「は、はい!」なんて体育会系的アメとムチで、新人君を鍛えている様子が堂々と繰り広げられている。

今日は、厨房を背に向けてカウンターでラーメンを待っていたら、背後で店長らしき人物の「んー、デビュー戦は、60点!」という声が聞こえた後、しばらくしてぼくのところに新人がラーメンを運んできた。

60点て!

誰にも「デビュー戦」はあるし、それに気づかずぼくたちはバスに乗ったり、手術を受けたり、スーパーで買い物をしたりしている。だから、別にぼくのラーメンを新人さんが作ったっていい。気持ちよく第一号になってやろうじゃないか。

でもな、60点はないぜ、店長!


日常 日時: 23:36

2012年03月02日

料理人の地位
TOPへ


[日常] 飲食店というのはとても歴史が古いんじゃないだろうか。

どれぐらい遡ればいいかは分からないけど、原始時代というか、まだマンモスとかを追いかけていた頃から、飲食店の原型みたいなものはあったんではないかなあと。

やはり、同じ食べるならできるだけおいしい方がいいだろうし、料理はそれこそ女の仕事だったかもしれないけど、中には「狩りには行けないけど、すごく料理の腕前はいい男(女)がいる」なんて村で評判になったりして、彼も生き残るために「その素材・・・僕が美味しくしようか?」なんて申し出たりして。

最初のうちは「じゃあ、この肉をおまえが調理しろ。お前にも分けてやる」とかいって依然、狩ってきた人間の方が優位でとても偉そうだったと思うんだけど、

そのうち、「狩りには行けないけど、いい槍が作れるよ」とか「狩りには行けないけど、マッサージはうまいよ」なんて仕事が多様化していって、料理人の地位も相対的に上がっていったんじゃないかなあと。男子が小学生のうちは足が速いだけでモテたりするのは、そういった名残なんだと思いますね。

本日もとくお組に来てくれてありがとうございます。(ほぼ日風)


-----------
本日、3月3日(土)の夜に「クッキング!Vol.03」という舞台をします。




是非是非ご贔屓に。


日常 日時: 23:31

2012年03月01日

客のいないラーメン屋
TOPへ


[日常] 久しぶりに近所のラーメン屋に行った。

以前はもう少しお客さんが入っていたような気がしたのだけど、今回は寂しい客の入りだった。あまりに空いてるからなのか、煮卵をサービスで付けてくれたりして。

ラーメンが出来上がるまでの間、「味も別にそこまで悪くないし、何が原因なんだろうなぁ」と考えていたのだけど、その間ずっと倖田來未の歌が大音量で流れていることに気が付いた。

いや、別にまあ、倖田來未が悪いとかってわけじゃないんだけど、有線じゃなくてあえてこのアルバムを掛けてるんだよな・・・と思っていたら、今度は西野カナに変わった。

甘く切なく歌い上げる西野カナと、しっかり煮干が効いた濃厚スープ。

だんだん自分が長距離トラックに乗ってるような気分になってきて、店を出る頃には「ちょっと控えようかな」という気持ちになったのだった。


-----------
明日、3月3日(土)の夜に「クッキング!Vol.03」という舞台をします。

タイトルはほんわか料理イベントみたいですけど、実際のところは緊張に満ち満ちた舞台です。事前に用意した台本というものは無く、当日にお客さんが携帯から投稿していただいたお題を基に、即興で物語を練り上げるというものです。


加藤啓 (拙者ムニエル/モッカモッカ 所属)

今回は加藤啓氏の方から「クッキングの枠、空いてない?」と緊急コール。チラシはとっくに刷り終わっているというのに、自ら地獄に降りてきたこの男の妙技を是非、目撃してください。

本折氏も加藤氏も早稲田出身ということで、こじつけるならちょっとした早慶戦です。

前売りチケットの発売は終わってしまったのですが、以下でまだ予約は受け付けております。当日券も値段は同じです。

>>>劇団予約(当日精算)はこちら Aブロック



既に刷り終わっていたチラシ。

日時・場所などの詳細は>>>こちら。 どうぞよろしくお願いします。


日常 日時: 23:29


とくおNOW

  • tC[摜