2014年01月27日
本折熱唱!卒業写真/君を忘れない
閉幕いたしました。
とくお組第22回公演「ブラックホールの出来事」、おかげさまを持ちまして昨日、全18ステージを終え、無事に閉幕いたしました。蓋を開けてみれば、18ステージ中16ステージ、毎日満員御礼という大盛況な公演となりました。ご来場くださいましたお客様には重ねて御礼申し上げます。

※ペッティングの実況見分をするシーンより。
終演後は、寂しさを感じる間もなく完全撤収。しかし普段と比べて舞台セットがありませんので、あっという間に片付け終了。いやはや、寂しいどころかこれは相当うれしいです。

※発つ鳥あとを何とやら。
ということで、次回公演は7月@高円寺です。しばらくはまたお別れでございますが、毎週のレギュラーコンテンツやモブログ、とくお組FBなどなんだかんだで情報発信していますので、引き続き、とくお組をよろしくお願いいたします。
しばしのお別れのあいさつとして、会場となったギャラリーLEDECOにて、本折さんが歌を歌ってくれています。本番の合間にフルコーラスで2曲、歌い上げていただきました。聴けば聴くほど、本折さんのご本人へのリスペクトと、原曲のよさを痛感すること請け合いです。僕は毎晩聴いています。

それでは歌っていただきましょう。
松任谷由実さんの「卒業写真」、
松山千春さんの「君を忘れない」、
二曲続けてどうぞ。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:39
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月25日
いよいよ千秋楽!最後の実況見分!
長かったような、短かったような。

「ブラックホールの出来事」、本日11日目・16ステージ目を終えました。怒濤の一日3ステージを終え、しかも全て満員御礼でございました。週末の貴重なお時間を頂きまして、誠にありがとうございました。
そして、ついに長かった当公演もいよいよ明日で終了です。明日は2ステージのみで、どちらも既に予約分は完売しておりますが、当日券が例のごとくございますので、ぜひ最後の機会にご来場いただければと存じます。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/23(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/25(土) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(完売)満員御礼
1/26(日) 12:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/15:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
さあ最後、盛り上げて行きましょう!みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:59
| パーマリンク
| コメント (0)
あと二日で5ステ!怒濤の第四コーナー!
13ステージ目も終了しました。
二週目の金曜日10日目・13ステージ目も無事終了し、またまた満員御礼でございました。本日もご来場くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。

※シリアスなシーンもあります。
さて、いよいよ残すところあと二日となりましたが、あと二日で5ステージ。明日(25日・土曜)はまたまた12:00,15:00,19:30の怒濤の三ステージの日です。二週目のこのタイミングで3ステージは卒倒しかけるところですが、いやいや先週末に既に経験済みですから、行けるでしょう。ありがたいことにお客様も3ステージ予約分完売をいただいておりますので、全てに気合いを入れて出し惜しみなく行きたいと思います。
ということで、現時点の残席状況は以下の通りです。全て当日券のご用意をしておりますので、ぜひこの機会に「ブラックホールの出来事」、何が起こるのかぜひその目でお確かめください。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/23(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/25(土) 12:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/15:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/26(日) 12:00 △
/15:00 △
みなさまのご来場を一同、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:45
| パーマリンク
| コメント (0)
あと二日で5ステ!怒濤の第四コーナー!
13ステージ目も終了しました。
二週目の金曜日10日目・13ステージ目も無事終了し、またまた満員御礼でございました。本日もご来場くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。

※シリアスなシーンもあります。
さて、いよいよ残すところあと二日となりましたが、あと二日で5ステージ。明日(25日・土曜)はまたまた12:00,15:00,19:30の怒濤の三ステージの日です。二週目のこのタイミングで3ステージは卒倒しかけるところですが、いやいや先週末に既に経験済みですから、行けるでしょう。ありがたいことにお客様も3ステージ予約分完売をいただいておりますので、全てに気合いを入れて出し惜しみなく行きたいと思います。
ということで、現時点の残席状況は以下の通りです。全て当日券のご用意をしておりますので、ぜひこの機会に「ブラックホールの出来事」、何が起こるのかぜひその目でお確かめください。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/23(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/25(土) 12:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/15:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/26(日) 12:00 △
/15:00 △
みなさまのご来場を一同、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:45
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月24日
残席わずか!ブラックホール消滅まであと3日!
本日もたくさんのご来場いただき、ありがとうございました。
九日目・12ステージ目を迎えた「ブラックホールの出来事」、本日も満員御礼となりました。ご来場くださいました皆様、心より御礼申し上げます。また本日は急遽・前回客演の伊藤直人さんがトークショーゲストに来ていただきました。二人芝居の稽古を抜けて来てくれた伊藤さん、本当にありがとうございました。

※伊藤さんがやりたいと言っていた二役。
さてさて、現時点の残席状況は以下の通りです。最終日のみお席に余裕がありますが、その他はほぼ全て予約分完売(当日券あり)ですので、確実に観たいという方は、ぜひ最終日をご予約くださいませ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/23(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/25(土) 12:00 ▲(極僅か)
/15:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/26(日) 12:00 △
/15:00 △
みなさまのご来場を一同、心よりお待ち申し上げております。
なお、本日のゲスト伊藤直人さんの2人組ユニット「伊村製作所」の旗揚げ公演はもう既にチケット完売で、当日券のみとのことですが、ぜひ一見の価値ありと思いますので、こちらもいかがでしょうか。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:51
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月22日
安心!勝手知ったるゲスト登場!
八日目、満員御礼でございました。
とくお組「ブラックホールの出来事」、八日目・10ステージ目を終了いたしました。本日も当日券含めて満員御礼でございました。ご来場くださいましたお客様、ありがとうございました。

※開場前の様子。
明日(23日・木曜)は緊急アフタートークに加え、緊急ゲストも決定しました。前回公演に客演いただいた伊藤直人さんが来てくれます。既にメンバーとは全員仲良しですので、何の問題もなくやってくれるでしょう。

※彼が一番大人。
さて、現時点の残席状況は以下の通りです。千秋楽はまだお席に余裕がありますので、本公演の集大成をぜひご覧ください。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/23(木) 19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/25(土) 12:00 ▲(極僅か)
/15:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。
-------
ところで。
舞台初日から実は発売されておりました新作DVDがこちら。柴田主演の短編探偵シリーズ「DETECTIVE JOE〜新しいタイプの探偵〜vol.2」です。

※念願のvol.2が出ました。
一話完結モノのミステリーを、毎回ゲストを変えて4話お送りしていますが、今回のゲストはこちらの方々です。(敬称略)

episode 05. 「容疑者は2000人」 ゲスト:大谷みつほ
ピアニスト海老根りさのもとに、一通の脅迫状が届く。
内容は「クリスマスコンサートを中止しろ。さもなくばピアノは血で真っ赤に染まるだろう」というもの。当日の会場には2000人の客。犯人像を絞るJOEと刑事・粟国らは、やがて海老根のある、不自然な仕草に気づく。

episode 06. 「裏窓の目撃者」 ゲスト:加藤啓
15年前、酒に酔った勢いで2人を殺害した罪で服役していた藤永は、出所後「BAR 魔界」を訪れる。藤永曰く、BARのあった場所には「夏川」なる人物が住んでいて、彼女の証言によって有罪に転がったのだという。BARの窓から見えたとされる藤永の殺害現場は、実際は逆光で見ることはできなかった。

episode 07. 「Mr.コトーとブラックジャック」 ゲスト:池田嘩百哩
国際線のCAである安達は、機内で浪人生の久米と意気投合、BARにやってくる。フライト中に乗客の急死に遭遇した二人だったが、その場に居合わせた二人の医者、Mr.コトーとブラックジャックの話を聞いたJOEらは、この死亡事案を「他殺」と推理する。

episode 08. 「夜回り先生と死の電話」 ゲスト:真田幹也
夜の繁華街でたむろする若者に声をかけてまわる「夜回り先生」として有名な土山(つちやま)がBARにやってくる。数年前に受け持ちの生徒・小杉真実が自殺したことがきっかけで夜回りを始めたと語る土山は、彼女が最後に残した電話の録音テープを持ち歩いていた。そこには彼女の最期を知るメッセージが残されていて。
・・・という豪華四本立て!”ブラックホール”は必ずしもミステリーを主眼に置いた作品ではありませんが、こちらもミステリーだけでなく、"バーで話しているだけで解決する"という過程を楽しんでいただけたらと思います。
劇場にて2000円にて販売しておりますので、ぜひご来場の際はちらっと観て行っていたただければ幸いです。ちなみに、vol.1のCMは以下です。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 22:51
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月21日
二週目も満員御礼スタート!信じられない風呂パワー!
本日も満員御礼です。ありがとうございます。

二週目に入りました「ブラックホールの出来事」。二週目の初日である本日もたくさんのお客様にご来場いただき、満員御礼と相成りました。ご来場、ありがとうございました。
今日はアフタートークもございましたが、昨日の休演日に何をしていたかという話題になり、なんと湯河原温泉に行って温泉に入って鍋を食って来たと語る鈴木と本折さん。あまりのタフさに、とくお組一のスタミナ不足である堀田は驚愕せざるを得ません。

※なぜ動ける?!
ということで二週目も順調にスタートしました「ブラックホールの出来事」。明日も完売満員御礼でございます。ただ若干枚数、当日券がありますので、この日しかダメな方はぜひご検討ください。その翌日23日は追加のアフタートークを行いますので、こちらもよろしければぜひご来場くださいませ。
現時点の残席状況は以下の通りです。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼 当日券若干あり
1/23(木) 19:30 △ *追加アフタートークあり
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/25(土) 12:00 △
/15:00 ▲(極僅か)
/19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:18
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月19日
緊急登板!中島よ、永遠に。
本日も満員御礼でございました。
「ブラックホールの出来事」、好評を頂いているうちに半分折り返してしまいました。本日は2回公演でしたが、どちらも満員御礼でございました。ご来場くださった皆様、心より御礼申し上げます。

※2ステージを終えて休息をとるメンバー。
2ステージ終えたのだから、早く帰って寝ればいいのですが、そういうわけには参りません。実はこの日、15時の公演の裏で、とくお組スタッフの中島の結婚披露パーティが開催されていたのです!顔の広い中島ですので、過去に客演していただいた加藤さん、黒木さん、鬼塚さん、元メンバーの永塚などもいます。

※おめでとうございます。
ということで、披露パーティに出席できなかったとくお組メンバーは、せめてもの罪滅ぼしに、中島とその仲間たちのための特別公演を行う事に。よって、二日連続で3ステージ実施するというあまりにも過酷な週末と相成りました。

※カーテンコールの主役はもちろんご両人。
ということで、無事トラブルなく一週目が終了しました。明日(20日・月曜)は休演日ですが、翌21日・火曜からまた一週間公演を行います。既に席数がかなり少ない回が出ておりますので、ご検討中のお客様是非お早めにご予約ください。
現時点の残席状況は以下の通りです。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ▲(極僅か)*トークショーあり
1/22(水) 19:30 △
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ▲
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ▲
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場、お待ち申し上げております。そして、身内事で大変恐縮ですが、ナカシーお幸せに!

(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 22:18
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月18日
判明!一日3ステージは正直きつい!
怒濤の3ステージ、終わりました。
本日は12:00,15:00,19:30と一日3ステージの最も辛い日。しかも12:00と15:00は全然休憩がないため、ほぼインターバルなしでございました。15:00の回は満員御礼となりまして、たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

※合間に少しでも寝ようとするメンバー。
しかし明日は2ステージですが、相当疲労がたまっているので、油断していると死すらあり得ます。明日は当日券は若干枚数あり、でございますので、明日しかこれないお客様はぜひお早めにご来場くださいませ。
現時点の残席状況は以下の通りです。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)当日券若干あり
/15:00 ×(完売)当日券若干あり
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ▲(極僅か)*トークショーあり
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ▲
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ▲
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場、お待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 22:30
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月17日
4日連続満員御礼!二極化する楽屋!
本日も満員御礼。ありがとうございます。
大変ご好評いただいている「ブラックホールの出来事」、四日目を終え、残すところあと14ステージとなりました。本日も満員御礼でございました。寒い中ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございます。

※本番一分前のカラ元気。
さて、今回は自由席ですので少し早めの45分前には開場して、いい席は早い者順方式を採用しておりますが、その間、役者陣は楽屋(というより廊下)にて息をひそめて待機しています。この45分間をどう使うかは各々の判断ですが、だいたいセリフ確認に費やす者、何も考えない者に二分されます。

※セリフ確認する派。

※何も考えない派。
さあ、明日は怒濤の3ステージですので、全員が何も考えない派になりそうですが、気持ちを一つにして臨みたいと思います。
現時点の残席状況は以下の通りです。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 △ 当日券あり
/15:00 ×(完売)当日券あり
/19:30 ○ 当日券あり
1/19(日) 12:00 ×(完売)当日券あり
/15:00 ×(完売)当日券あり
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ▲*トークショーあり
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ▲
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 △
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場、お待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:59
| パーマリンク
| コメント (0)
休憩25分!殺人スケジュール!
本日も満員御礼。ありがとうございます。
「ブラックホールの出来事」、三日目を終えました。本日も満員御礼でございました。心より御礼申し上げます。さて、残り15ステージとなりましたが、四日目・17日(金)も既にご予約分は満席で、当日券のみのお取り扱いでございます。
「四日目も満席ってどういうことだよ?!」

「当日券があるじゃないスか!!」

なお、17日と24日は金曜日とあって、ちょっと時間を遅めに設定し、20:00開演です。会社帰りに何とか!という方におすすめです。火〜木は19:30でしたのでお間違えのないようにご注意ください。とくお組としても20:00開演という微妙なズレに、体のリズム調整が必要です。

※冷静さを取り戻し、誤差を計算する鈴木。
また土曜日は12:00、15:00、19:30と怒濤の3ステージを行います。これは今まで組んだことのないタイムスケジュールです。1ステージが約80分で次のステージが45分前開場ですので、お客様の見送りやダメ出し、着替えなど準備に40分かかるとすると、なんと実質15分くらいしか休憩がありません。
「15分しか休めないってどういうことだよ!?」

これはあまりにも過酷。特に3ステージ目など、全く未知の領域であることは言うまでもありません。しかしこういう時ほど、人間はとんでもない集中力を出すとも聞きます。もちろん全力で臨む所存ですので、今までにない味が出てくる可能性も大いにあり得ます。土曜日15:00の回は当日券のみですが、12:00、19:30の回は余裕がありますので、よろしくご検討ください。
現時点の残席状況は以下の通りです。土日をご検討の方はぜひお早めにどうぞ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)当日券あり
1/18(土) 12:00 ○
/15:00 ×(完売)当日券あり
/19:30 ○
1/19(日) 12:00 ×(完売)当日券あり
/15:00 ▲(ごくわずか)
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 △*トークショーあり
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 △
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場、お待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:53
| パーマリンク
| コメント (0)
休憩25分!殺人スケジュール!
本日も満員御礼。ありがとうございます。
「ブラックホールの出来事」、三日目を終えました。本日も満員御礼でございました。心より御礼申し上げます。さて、残り15ステージとなりましたが、四日目・17日(金)も既にご予約分は満席で、当日券のみのお取り扱いでございます。
「四日目も満席ってどういうことだよ?!」

「当日券があるじゃないスか!!」

なお、17日と24日は金曜日とあって、ちょっと時間を遅めに設定し、20:00開演です。会社帰りに何とか!という方におすすめです。火〜木は19:30でしたのでお間違えのないようにご注意ください。とくお組としても20:00開演という微妙なズレに、体のリズム調整が必要です。

※冷静さを取り戻し、誤差を計算する鈴木。
また土曜日は12:00、15:00、19:30と怒濤の3ステージを行います。これは今まで組んだことのないタイムスケジュールです。1ステージが約80分で次のステージが45分前開場ですので、お客様の見送りやダメ出し、着替えなど準備に40分かかるとすると、なんと実質15分くらいしか休憩がありません。
「15分しか休めないってどういうことだよ!?」

これはあまりにも過酷。特に3ステージ目など、全く未知の領域であることは言うまでもありません。しかしこういう時ほど、人間はとんでもない集中力を出すとも聞きます。もちろん全力で臨む所存ですので、今までにない味が出てくる可能性も大いにあり得ます。土曜日15:00の回は当日券のみですが、12:00、19:30の回は余裕がありますので、よろしくご検討ください。
現時点の残席状況は以下の通りです。土日をご検討の方はぜひお早めにどうぞ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)当日券あり
1/18(土) 12:00 ○
/15:00 ×(完売)当日券あり
/19:30 ○
1/19(日) 12:00 ×(完売)当日券あり
/15:00 ▲(ごくわずか)
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 △*トークショーあり
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 △
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場、お待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:53
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月15日
満員御礼!二日目終了!
二日目も満員御礼です。
とくお組の新作公演「ブラックホールの出来事」、二日目も満員御礼にて終了しました。寒い中たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。二日目もアフタートークがありましたが、ほぼ全てのお客様に最後まで残っていただき、大変嬉しい限りでした。

※本番前に微修正を繰り返す面々。
明日(三日目)はまた嬉しい事に予約分は完売ですが、当日券はご用意しておりますので、ぜひご来場いただければと存じます。また金曜日以降はまだお席がある回がたくさんありますので、ぜひ週末や週明けのご予定をチェックして、渋谷までご足労頂ければ幸いです。なお、21日(火)はまたアフタートークがございますので、こちらも大変おすすめです。

※仲良く仮眠を取る篠崎と柴田。
なお、現時点の残席状況は以下の通りです。一週目をご検討のかたはぜひお早めにどうぞ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)当日券あり
1/17(金) 20:00 △(残5)
1/18(土) 12:00 ○
/15:00 ×(完売)当日券あり
/19:30 ○
1/19(日) 12:00 △(残5)
/15:00 △
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ○
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ○
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場を一同首を長くしてお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:41
| パーマリンク
| コメント (0)
ブラックホール開幕!満員御礼!
ついに開幕しました。
渾身の新作「ブラックホールの出来事」、ついに開幕いたしました。

※最終リハ前の気合いの入った面々。
本日は満員御礼でございました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。今日はアフタートークもありました。

※アフタートークの様子。
そして待ちに待った初日上げです。連日連夜稽古に明け暮れ、禁酒していたメンバーにとって何よりも嬉しいご褒美です。

※二人分のビールを注文する鈴木。
さあ、乾杯です!飲みましょう!

※かんぱーい!

※乾杯早々、ビールを女性スタッフにこぼす鈴木。
さあ、明日は当然ながら二日目です。二日目(15日)と三日目(16日)は予約分は完売ですが、当日券は若干ございますので、この日しか来れない方はぜひぜひご検討ください。
なお、現時点の残席状況は以下の通りです。一週目をご検討のかたはぜひお早めにどうぞ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)当日券あり
1/16(木) 19:30 ×(完売)当日券あり
1/17(金) 20:00 △(残6)
1/18(土) 12:00 ○
/15:00 ×(完売)当日券あり
/19:30 ○
1/19(日) 12:00 △
/15:00 △
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ○
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ○
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまご来場、こころよりお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:46
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月13日
迫撃!近距離公演!(そして分かりやすい道案内)
明日、開幕です。
とくお組「ブラックホールの出来事」、いよいよ明日14日より初日開幕です。その前日である今日ついに会場となる渋谷のLEDECOに入りました。今回は限定40席と少なめですが、もともとがギャラリーですので、かなり役者とお客様の距離は近いです。

※これくらい近いです。
まさに実況見分の現場に立ち会っているかのような空間ができあがりました。あとはお客様のご来場を待つばかりです。明日の初日、二日目と完売ではございます。ただ初日は若干ですが、当日席をご用意しておりますので、ご活用ください。また16日以降はまだお席がございますので、ぜひお早めにご予約ください。
ご予約は特設ページ、またはこちらから。
すべて自由席ですので、見やすい場所からどんどん座って行っていただければと存じます。
-----
方向音痴が教える劇場までの道。
方向音痴の堀田からすると、劇場にちゃんとたどり着けるかどうかは常に心配の種です。そこでその堀田が劇場までの道をご案内しましょう。もう安心です。
(1)JR渋谷駅「新南口」からお越しのお客様

※最短ルートです
エスカレーターを降りたら、右手にヴェローチェ、左手にローソンの道をまっすぐ

大きな通りに突き当たったら、右折します

右折して数メートル歩くと、右側に釣り具屋さんが。

釣り具屋さんの2、3軒となりがLEDECOです。道路の反対側はスタバです。

(2)JR渋谷駅「南改札」からお越しのお客様

※少し面倒です
改札を出て右折し、まっすぐ進みます。

右斜め前に歩道橋が見えるので上ります。

歩道橋を上ったら、右折

足裏&全身マッサージの看板を見ながら道なりに進みます。

歩道橋を降ります。

降りると右手に10分ヘアカットのお店がありますので、髪を切ってきてください。

ここからしばらくずーっとまっすぐ。
ゴーゴーカレー、サンクス、天下寿司、ねぎし、などがあります。

すると、右側に釣り具屋さんが。

釣り具屋さんの2、3軒となりがLEDECOです。道路の反対側はスタバです。

(3)東京メトロ、東急線でお越しのお客様。

※銀座線は(2)がいいかも。
地下道の16番出口まで行き、地上に出ます。
10分ヘアカットのお店がありますので、髪を切ってきてください。

ここからしばらくずーっとまっすぐ。
ゴーゴーカレー、サンクス、天下寿司、ねぎし、などがあります。

すると、右側に釣り具屋さんが。

釣り具屋さんの2、3軒となりがLEDECOです。道路の反対側はスタバです。

さあ、もう大丈夫ですね!エレベーターが遅いので、直前は混雑が予想されます。なるべく余裕を持ってご来場くださいませ。では、お気をつけてお越し下さい。ご来場お待ちしております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 22:54
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月12日
初日迫る!一週目のご予約はお早めに!
いよいよ、明後日から初日です。
とくお組、渾身の新作公演「ブラックホールの出来事」がついに明後日14日に初日を迎えます。連日連夜行って来た稽古ですが、今日は衣裳を合わせての稽古です。やはり衣裳を着ると気合いが一段と入ります。

※容疑者・池澤を落とせるか。
なお、初日・二日目は完売。16日(木)も残席4、18日(土)15:00は残席1、というようにどんどん予約を頂いております。特に一週目をご検討のみなさま、ぜひお早めにご予約ください。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
1/14(火) 19:30 ×(完売)
1/15(水) 19:30 ×(完売)
1/16(木) 19:30 △(残4)
1/17(金) 20:00 △
1/18(土) 12:00 ○
/15:00 △(残1)
/19:30 ○
1/19(日) 12:00 △
/15:00 △
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ○
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ○
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。
-----
こちらも初日を迎えました。
徳尾がメイン脚本を務めさせていただいているフジテレビドラマ「ロストデイズ」第一話が先日放送されました。

※トリンドルさんが固まるくらいにクレジットされます。
美男美女の競演に、鈴木が出てくる隙は微塵もありませんでしたが、みなさまぜひ第二話以降もお楽しみに!
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:35
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月08日
あまりにもどんぶり!驚愕のシミュレーション!
本番さながらです。
本番まで一週間を切り、呼吸合わせなど綿密すぎると言っていいほどの稽古を重ねるメンバー。そろそろ会場の”狭さ”を意識していこうということで、まずは会場となる渋谷ルデコの図面をホワイトボードで共有します。

※思った以上に狭いです。
ちなみに、右上に描かれている顔は音響スタッフの斎藤さん。少し大きく描きすぎました。

「こんばんはー!」
しかし実際に測ってやってみないことには実感がわきません。今回は実況見分がテーマでもありますので、本当に実況見分さながら、再現できることはどんどんやっていきましょう。

※まずは柱を立てます。
さて次は、縦横の演技スペースが4mです。すると柴田が「だいたい俺と堀田の慎重が170cmだから」と言い出しました。まさか・・・。

出ました、柴田のどんぶり勘定。彼の理論ではこれで1.7m×2人=3.4mとのこと。4mに全然足りていません。すると柴田が「俺の足のサイズがだいたい26cmだからさ」と言い出し

なんと稽古場にあったスリッパを使って計測を始めました。自分の足のサイズを基準としたくせに、実際には靴ではなくスリッパ(何cm?)を使っての計測。あまりにも厳密性を欠きます。しかし彼の理論では、これで26cm×3=78cm。先ほどの二人の身長を足すと・・・

できました。これで、170cm×2+26cm×3=418cm(4.18m)です。結局超えた!!
ということで、今回の本番ではお客様の足に当たったりしてしまうかもしれませんが、このような経緯ですので何卒ご容赦いただければと存じます。
--------
残席状況です。
おかげさまで初日は満席となりましたが、他にも残席が少ない回が出てまいりました。もともと席数が少なめですので、○であっても変動が激しいため、まだ日程を迷われている方はどうぞお早めに。
1/14(火) 19:30 ×
1/15(水) 19:30 △
1/16(木) 19:30 ○
1/17(金) 20:00 △
1/18(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/19(日) 12:00 △
/15:00 ○
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ○
1/22(水) 19:30 ○
1/23(木) 19:30 ○
1/24(金) 20:00 ○
1/25(土) 12:00 ○
/15:00 △
/19:30 ○
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
やはり前半週のほうが現時点では人気のようです。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
また予約システム提供の「こりっち!舞台芸術」さんのサイトにて、「観たい!」に投稿いただけると幸いです。(こちら)
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 12:20
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月07日
初日完売!恐怖の三面舞台!
初日完売しました。
いよいよ一週間と迫った「ブラックホールの出来事」、ありがたいことに数日前から初日が既に完売となっております。この他、土日を中心に残席が少なくなっておりますので、まだご検討中のお客様はお急ぎください。
「初日が完売ってどういう事だよ?!」

※終わったんです。
さて、一週間を切ったとなれば、稽古も大詰めも大詰めです。今回は各回限定40席ですが、それだけではありません。正面、左、右の3面舞台となっておりまして、しかも臨場感をたっぷり味わっていただけるように舞台面と非常に近いのです。なお、我々は”客イジリ”はしませんのでご安心ください。

※プレッシャーをかけます。
過去2回にわたり、今回の会場となる渋谷ルデコで上演経験のあるとくお組。こういう狭い空間での会話劇は、むしろ得意とするところですが、しばらく大きな劇場での上演が続いていたので、出演していないメンバーが観客としてプレッシャーをかけるなど、綿密なチューニングを実施しています。

※観客A

※観客B
実際、我々も会場が狭いのを逆手に取り、大きな劇場では伝えきれない息づかいや細かい空気の揺れなんかも、お伝えして行ければと思っております。今回は「連続殺人事件の実況見分」という今までにあまりないハードな設定ですので、おもしろとシリアスの調合が楽しいです。

※会場となるルデコ。
さあ、泣いても笑ってもあと一週間で本番です。ぜひ今年の観劇始めに「ブラックホールの出来事」をどうぞ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 02:49
| パーマリンク
| コメント (0)
2014年01月04日
非情の正月!2014年、地獄の稽古ノック!
あけましておめでとうございます。

昨年はとくお組結成10周年記念イヤーでございましたが、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、もう11年目に突入でございます。次は100周年を目指して、今年もおもしろい作品作りを心がけて参りますので、みなさまご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
-------------
さてさて。
11年目一発目の公演「ブラックホールの出来事」ですが、本番まで2週間を切っております。せっかくの年末年始もほとんど休む事が出来ず、ある者は実家に戻ってタッチして帰ってきたというほど。年明け2日目からどんどん稽古です。

※休ませません。
もちろん少ない休み中にも脚本を書き続けていた徳尾ですので、スマホにどんどん送られてくる追加脚本を、餅を食いながら覚えなければならかったメンバー。さあ、かなり増えた脚本をどれだけ覚えていたでしょうか。「セリフ覚え殺人ゲーム」の再開です!

※間違えたら撃たれます。
さあ、前回は柴田が非業の死を遂げたのを目の当たりにしているだけあって、増えた分量の割に各位、なんとかこなして行きます。

※篠崎、クリア中。

※鈴木、クリア中。
さすが、本番が近いだけあって全員、気合いの入れ方が違います。年末年始に、ただ蕎麦と餅を食っていただけではなかったようです。このままでは誰も死なずに

「柴田さん?!」
柴田、出てきません。このままでは撃たれます。手を拭くのをやめて早く
バキューーーーン!!!!

※柴田、死亡。
ということで本番2週間前を切ったところで第二の犠牲者が出てしまいましたが、よいものを作るのに犠牲はつきものです。柴田の分まで、一丸となって頑張りたいと思います。チケットは各回40席限定ですので、既に初日や土日を中心に残席<少>となっておりますので、みなさまお早めにご予約くださいませ。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 00:19
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年12月28日
徳尾、地上波ドラマ進出!ダブル脚本執筆地獄!
暮れの元気なご挨拶。

先日ご紹介しましたが、橋本愛さん・高良健吾さん主演のBSドラマ「ハードナッツ!」の脚本(第六話)と全話の脚本補佐を務めた徳尾、おかげさまで2014年も1月からいろいろとお仕事をいただいております。1月11日(土)スタートのドラマ「ロストデイズ」の脚本を担当いたします。

出演:瀬戸康史・石橋杏奈・トリンドル玲奈・吉沢亮・小島藤子・三吉彩花・桐山漣
(フジテレビサイトより)
『ロストデイズ』は、仲の良い大学生グループで企画した卒業旅行で巻き起こる、恋愛感情のすれ違いやそれぞれの抱える秘密を描く恋愛サスペンスドラマ。冬山のコテージという限られた空間の中で、登場人物たちの感情がぶつかり合い、隠れた本心があぶり出され、最終的には思いもかけない殺人事件に発展してしまう。
いやはや、すばらしいお話です。今回はメインで書かせていただいているとのことで、直接聞いている訳ではありませんが、徳尾も一生懸命やらせていただいている事でしょう。この7人の誰が死んでしまうのか。今からドキドキわくわくです。

※徳尾が死ぬのか。
「ハードナッツ!」はBSということで見られなかった僕も、今度は地上波ですので必ずや見たいと思います。みなさまもお見逃しなく!
ーーーーーーー
「ブラックホールの出来事」もメインで書いています。
幸か不幸か、「ロストデイズ」とほぼ被ってしまっている我々の新春公演「ブラックホールの出来事」。もちろん徳尾が執筆する訳で、稽古場に来ても、役者陣が出来上がっている脚本をどんどん消化してしまうので、背突かれるように脚本を書いています。

※まずは書きましょう。
とは言え、徳尾もプロですから例え1時間という短い時間でも2,3ページは書き、いつものようにPDFでメンバーに追加分を送ります。役者陣は追加の脚本が来次第、スマホでスルスルと覚えて行きます。

※スルスル頭に入ってきます。
しかし勿論、役者陣もプロやセミプロな訳ですから、2,3ページの脚本などあっという間に覚えてしまいます。時間を稼げると思った徳尾もふくれつらです。

「お前ら、もう覚えやがって」
という風に、「役者が脚本を覚えると演出が怒る」という異様な雰囲気に包まれた稽古場は、年末年始も可能な限り稽古して参ります。みなさまも年明けの予定はまず、とくお組からヨロシクお願いいたします。(特設サイトはコチラ)
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 23:19
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年12月26日
好調!初日チケット残り4席!
売れ行き好調です。
とくお組新春公演「ブラックホールの出来事」、先行予約期間が終了し、一般発売が始まっておりますが、続々とご予約いだいたおり、大変嬉しい限りです。
「とくお組の先行予約が終わったってどういう事だよ!?」

※終わったんです。
特に初日はあと4席となっております。初日の緊張感がたまらんという方、14日しか行けそうにないという方、ぜひお早めにお申し込みください。チケット予約は特設サイトからどうぞ。
ーーーーーーーーーーー
勉強しています。
今回は勢いに任せる芝居というよりじっくり腰を据えて空気を作っていくお芝居なので、出演者は細かい役作りに余念がありません。今日も会社の都合で少し堀田が遅れて行くと、メンバーは稽古そっちのけで本を読みふけっています。

※何の本でしょうか。

こ、これは警察の本です。どうやら柴田が図書館で借りあさって来た様子。本折さんはエリートキャリア刑事の役柄ですが、まずは地域警察(おまわりさん)からのお勉強です。いや、ちょっと待ってください・・・

なんと!本を読みながら同時に手錠を自らに掛けています!自分の役柄を深めるだけでなく、相手役となる容疑者の気持ちまで一緒に会得しようというどん欲な姿勢が垣間みれますが、もはや独房で本を読んでいる人にしか見えません。

鈴木はどうやら江戸時代までさかのぼって勉強するつもりの様子。あまりにも入念です。

篠崎は山岳救助隊の写真を見て、かつて山で遭難し、全裸の浅尾美和さんに救助ヘリで助けられる夢を見たというエピソードを語っています。

役がどんどん深まって行くのが目に見えてわかります。
このように予備知識もばっちり入れて、脚本の隙間隙間に存在する時空を濃密な演技で埋めて行きたいと思います。ぜひみなさまも40席限定の狭い劇場を逆手に取り、我々の息づかいを感じていただければ幸いです。特設サイトはコチラ。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 01:44
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年12月22日
欠員発生!非情のセリフ覚え殺人ゲーム!
一般発売、開始しました。
たくさんお申し込みいただきました特典付き先行予約は、20日で締め切りとなりました。ご予約いただいたお客様、ありがとうございました。
「先行予約が終了ってどういうことだよ!?」

※終わったんです。
ただご安心ください。本日より一般予約受付が始まっております。今回は自由席ですので、いつもより簡易な予約方式で、受付にて当日清算となりますのでご留意ください。新春一発目の観劇は、ぜひとくお組でよろしくお願いいたします。
チケットの予約フォームは、特設サイトからどうぞ。
——————————
さて。
取り乱す鈴木はさておき、「ブラックホールの出来事」、着実に稽古を積み重ねております。この日、役者陣は台詞の強化期間とすることに。そう、セリフを間違えたものが殺される「セリフ覚え殺人ゲーム」の開始です。

※間違えると撃たれます。
やはり命が関わってくるとみんな真剣そのもの。ピリピリと緊張した空気がシーンとマッチして大変効果的な稽古です。

※本折さんクリア中。

※堀田クリア中。
今回はぎゅうぎゅうな会話劇なだけに、かえってセリフ覚えもよく、なかなか誰も間違えません。これは誰も死なずにゴールかと思いきや、

「柴田さん?!」
柴田、出てきません。このままでは撃たれます。急いで
バキューーーーン!!!!!!!

※柴田、死亡
ということで一人欠員が出てしまいましたが、犠牲を無駄にしないように一生懸命おもしろいものを作り上げて行きたいと思います。みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。特設サイトはこちらです。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 02:21
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年12月19日
HappyBirthday!!! 鈴木35歳、新たなる旅立ち!
14日は残席<少>です。
ついに明日までになってしまった先行予約。今回は各回40席限定のため、早くも残席が少ない回が出て参りました。初日14日は残席△となりましたので、初日をご検討の方は是非お早めにご予約ください。

※会場のギャラリーLEDECO(ルデコ)。濃密な空間です。
また先行予約特典は「ブラッックホールの出来事」上演台本(未販売)です。とくお組独特のセリフ回しをその目でご確認ください。結構まじめに、脚本のとおりに進めているのをご理解いただけるかと思います。写真は第18回公演「深夜の市長」上演台本より。

※意外に、まじめです。
--------
鈴木が35歳になりました。
とくお組最年長の鈴木が、ついに35歳になりました。頭部が原因で学生時代から35歳くらいに見えていたため、やっと見た目に実年齢が追いついたかと思いきや、頭部も負けじと後退を続けるため、相変わらず年齢不詳です。

※眼光は鋭い鈴木。
34歳は理学としてドラマや舞台に一歩飛躍をした鈴木ですが、35歳はまた全てやりなおす気持ちで一から頑張ってほしいと思います。生まれ変わった鈴木の初舞台「ブラックホールの出来事」にぜひご期待ください。(特設サイトはコチラ)

※柴田の娘の写真に、目を細める鈴木。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 20:36
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年12月18日
篠崎号泣!赤ん坊の奇跡!
先行予約終了まで、あと2日です。
とくお組の新春公演「ブラックホールの出来事」の上演台本がもらえる先行予約期間があと2日までとなってしまいました。アンケートに住所を書いていただいている方には先日ダイレクトメールを郵送させていただいていますが、そちらにもご案内がありますのでぜひご確認ください。

※ハガキサイズのお手紙です。
ダイレクトメールと言えば、当日はとくお組一のお祭りスタッフであるエロス中将こと高山とその嫁の息子がやってきたのですが・・・

※祭りばやしと共に生まれて来た子。
せっかく来たので、ということでメンバーそれぞれが抱いて回ったのですが、なぜか篠崎が抱いたとたんに、赤ん坊ではなく篠崎が大号泣するというアクシデントが発生!

※赤子を抱いて急に涙を流しだす篠崎。
聞けば、赤ちゃんのあまりの純粋さに心を打たれ、感極まってしまったとのこと。

※止まりません。
というふうに突然心のダムが決壊するようになった篠崎が主役でお送りする「ブラックホールの出来事」、各回40席ですので、ぜひお早めにご予約ください。(特設サイトはコチラ)
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 22:32
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年12月15日
一分だって惜しい!スマホでスピード稽古!
猛稽古中です。
何気に本番まであと一ヶ月を切った第22回公演「ブラックホールの出来事」、集中稽古の日々が続いています。今回は被疑者である篠崎と刑事たちの対決です。篠崎も気合いを入れて、小道具の手錠の代わりに、セブンイレブンのホットコーヒーの持ち手を自らにはめて役作りに励んでいます。

※つながってはいません。
また今回は濃密な会話劇になりますので、脚本は少しでも早いリリースのほうが役者陣は助かります。そこで徳尾が脚本をおこして稽古場に移動する間も台詞覚えをするため、スマートフォンでPDF化された脚本を送り、徳尾が到着する頃には既に覚えておくという超効率化を実現しています。

※スルスルと頭に入ってきます。

※苦戦する鈴木。
という風にいつもにない密度で着々と稽古に励んでおります。この役者陣の力の入りようは何でしょうか。わかりません。いずれにしてもよい傾向ですのでこのまま本番までギュウギュウに中身を詰めて参りたいと思います。先行予約期間は20日(金)までですので、ぜひお早めにお申し込みください!<特設サイトはコチラ>
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 22:49
| パーマリンク
| コメント (0)
ほぼ全情報を公開!新作公演特設サイトOPEN!
とくお組、渾身の新作です。
夏の公演依頼、このまま10周年記念イヤーは終了かと思われていましたが、年末のここに来てもう一本新作を上演する運びとなりました。来年1月14日より、第22回公演「ブラックホールの出来事」が開幕します。

※堀田、待望の刑事モノです。
何気に上演は来年いう事で10周年記念イヤーを逸していますが、こういうものは気持ちの問題ですから、何の問題もありません。今回は、過去にも上演しました渋谷LEDECOにて、我々の最も得意とする濃密な会話劇をお送りしたいと思います。早速、あらすじや登場人物紹介などコンテンツ満載の特設サイトが立ち上がりましたのでぜひご一読ください。

※登場人物紹介

※人物相関図
また既に予約特典がついた先行予約がスタートしています。今回は各回限定40席という小さな劇場のため、席指定は無いのですが、特典として恒例の上演台本をプレゼントいたします。今回はミステリー要素も含んでいますので、ぜひ台本を読んでストーリーを深堀りしていただければと存じます。
いずれにしても、とくお組らしさをぎっしり詰めてお送りする予定ですので、ぜひお友達と連れ立ってご来場くださいませ。特設サイトはこちら
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 01:20
| パーマリンク
| コメント (0)
|