八日目、満員御礼でございました。
とくお組「ブラックホールの出来事」、八日目・10ステージ目を終了いたしました。本日も当日券含めて満員御礼でございました。ご来場くださいましたお客様、ありがとうございました。

※開場前の様子。
明日(23日・木曜)は緊急アフタートークに加え、緊急ゲストも決定しました。前回公演に客演いただいた伊藤直人さんが来てくれます。既にメンバーとは全員仲良しですので、何の問題もなくやってくれるでしょう。

※彼が一番大人。
さて、現時点の残席状況は以下の通りです。千秋楽はまだお席に余裕がありますので、本公演の集大成をぜひご覧ください。ご予約は特設ページ、またはこちらから。
※上演時間は約80分です。
1/14(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/15(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/16(木) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/17(金) 20:00 ×(完売)満員御礼
1/18(土) 12:00 ×(終了)
/15:00 ×(完売)満員御礼
/19:30 ×(終了)
1/19(日) 12:00 ×(完売)満員御礼
/15:00 ×(完売)満員御礼
1/20(月) 休演日
1/21(火) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/22(水) 19:30 ×(完売)満員御礼
1/23(木) 19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/24(金) 20:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/25(土) 12:00 ▲(極僅か)
/15:00 ×(完売)満員御礼 当日券あり
/19:30 ×(完売)満員御礼 当日券あり
1/26(日) 12:00 ○
/15:00 ○
みなさまのご来場、心よりお待ち申し上げております。
-------
ところで。
舞台初日から実は発売されておりました新作DVDがこちら。柴田主演の短編探偵シリーズ「DETECTIVE JOE〜新しいタイプの探偵〜vol.2」です。

※念願のvol.2が出ました。
一話完結モノのミステリーを、毎回ゲストを変えて4話お送りしていますが、今回のゲストはこちらの方々です。(敬称略)

episode 05. 「容疑者は2000人」 ゲスト:大谷みつほ
ピアニスト海老根りさのもとに、一通の脅迫状が届く。
内容は「クリスマスコンサートを中止しろ。さもなくばピアノは血で真っ赤に染まるだろう」というもの。当日の会場には2000人の客。犯人像を絞るJOEと刑事・粟国らは、やがて海老根のある、不自然な仕草に気づく。

episode 06. 「裏窓の目撃者」 ゲスト:加藤啓
15年前、酒に酔った勢いで2人を殺害した罪で服役していた藤永は、出所後「BAR 魔界」を訪れる。藤永曰く、BARのあった場所には「夏川」なる人物が住んでいて、彼女の証言によって有罪に転がったのだという。BARの窓から見えたとされる藤永の殺害現場は、実際は逆光で見ることはできなかった。

episode 07. 「Mr.コトーとブラックジャック」 ゲスト:池田嘩百哩
国際線のCAである安達は、機内で浪人生の久米と意気投合、BARにやってくる。フライト中に乗客の急死に遭遇した二人だったが、その場に居合わせた二人の医者、Mr.コトーとブラックジャックの話を聞いたJOEらは、この死亡事案を「他殺」と推理する。

episode 08. 「夜回り先生と死の電話」 ゲスト:真田幹也
夜の繁華街でたむろする若者に声をかけてまわる「夜回り先生」として有名な土山(つちやま)がBARにやってくる。数年前に受け持ちの生徒・小杉真実が自殺したことがきっかけで夜回りを始めたと語る土山は、彼女が最後に残した電話の録音テープを持ち歩いていた。そこには彼女の最期を知るメッセージが残されていて。
・・・という豪華四本立て!”ブラックホール”は必ずしもミステリーを主眼に置いた作品ではありませんが、こちらもミステリーだけでなく、"バーで話しているだけで解決する"という過程を楽しんでいただけたらと思います。
劇場にて2000円にて販売しておりますので、ぜひご来場の際はちらっと観て行っていたただければ幸いです。ちなみに、vol.1のCMは以下です。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 2014年01月22日 22:51
|
パーマリンク