明日、開幕です。
とくお組「ブラックホールの出来事」、いよいよ明日14日より初日開幕です。その前日である今日ついに会場となる渋谷のLEDECOに入りました。今回は限定40席と少なめですが、もともとがギャラリーですので、かなり役者とお客様の距離は近いです。

※これくらい近いです。
まさに実況見分の現場に立ち会っているかのような空間ができあがりました。あとはお客様のご来場を待つばかりです。明日の初日、二日目と完売ではございます。ただ初日は若干ですが、当日席をご用意しておりますので、ご活用ください。また16日以降はまだお席がございますので、ぜひお早めにご予約ください。
ご予約は特設ページ、またはこちらから。
すべて自由席ですので、見やすい場所からどんどん座って行っていただければと存じます。
-----
方向音痴が教える劇場までの道。
方向音痴の堀田からすると、劇場にちゃんとたどり着けるかどうかは常に心配の種です。そこでその堀田が劇場までの道をご案内しましょう。もう安心です。
(1)JR渋谷駅「新南口」からお越しのお客様

※最短ルートです
エスカレーターを降りたら、右手にヴェローチェ、左手にローソンの道をまっすぐ

大きな通りに突き当たったら、右折します

右折して数メートル歩くと、右側に釣り具屋さんが。

釣り具屋さんの2、3軒となりがLEDECOです。道路の反対側はスタバです。

(2)JR渋谷駅「南改札」からお越しのお客様

※少し面倒です
改札を出て右折し、まっすぐ進みます。

右斜め前に歩道橋が見えるので上ります。

歩道橋を上ったら、右折

足裏&全身マッサージの看板を見ながら道なりに進みます。

歩道橋を降ります。

降りると右手に10分ヘアカットのお店がありますので、髪を切ってきてください。

ここからしばらくずーっとまっすぐ。
ゴーゴーカレー、サンクス、天下寿司、ねぎし、などがあります。

すると、右側に釣り具屋さんが。

釣り具屋さんの2、3軒となりがLEDECOです。道路の反対側はスタバです。

(3)東京メトロ、東急線でお越しのお客様。

※銀座線は(2)がいいかも。
地下道の16番出口まで行き、地上に出ます。
10分ヘアカットのお店がありますので、髪を切ってきてください。

ここからしばらくずーっとまっすぐ。
ゴーゴーカレー、サンクス、天下寿司、ねぎし、などがあります。

すると、右側に釣り具屋さんが。

釣り具屋さんの2、3軒となりがLEDECOです。道路の反対側はスタバです。

さあ、もう大丈夫ですね!エレベーターが遅いので、直前は混雑が予想されます。なるべく余裕を持ってご来場くださいませ。では、お気をつけてお越し下さい。ご来場お待ちしております。
(堀田)
22_ブラックホールの出来事
日時: 2014年01月13日 22:54
|
パーマリンク