えのき
TOPへ


[日常] えのきって炒めるとすごく小さくなるんだね。

---------
NHK「昭和天皇 秘められた終戦工作」が面白かった。

太平洋戦争末期の話。政治家や軍人はそれぞれの立場でメンツがあるため、誰も戦争終結を言い出せない中で、天皇の「聖断」によって終結に向かっていくという感じがとても日本人ぽい(あまり褒めてはないが)気がした。昭和天皇がまだ象徴天皇になる前だから、積極的に判断を下していて今の天皇制と随分印象が違う。

ポツダム宣言の受諾が早ければ原爆は落ちていなかったかもしれないが、既にポツダム宣言の前には原爆投下の決定がされていたとも言われているし、この頃の歴史は映像もたくさん残っているので興味深い。

高校生の頃は歴史に全く興味がなかったが(今も戦国時代とかは興味がない)、今は近代史の特集があると必ず見ている。世界のうねりが最も激しく、誰かの行動によっては世界線が全く分かれてしまうところが面白い。


日常 日時: 2024年08月17日 12:22 | 

とくおNOW

[an error occurred while processing this directive]