縮尺
TOPへ


[日常] 地図の縮尺の大小って、どっちが大きいんだっけ小さいんだっけ、と分からなくなる。

そろそろはっきり覚えておこうと思う。縮尺を1/nで表した時に、その数が大きいものが大縮尺、小さいものが小縮尺。シンプルである。

地図の大きさ(アップか引きか)みたいなことを考え出すから大小の概念がおかしくなる。地図のことは考えない。あくまで1/nの大小で考えよう。

----------
コロッケとご飯って合わないよね。芋+ごはんだし。

大阪での「お好み焼き定食」もよく揶揄される対象になるけど、コロッケ定食もまあまあな存在だと思う。かといってコロッケ単体で食べるものでもないので、対処の難しいおかずだと思う。

----------
今日も締切です。


日常 日時: 2024年07月18日 10:17 | 

とくおNOW

[an error occurred while processing this directive]