五月も
TOPへ


[日常] 五月もあっという間に終わりです。梅雨の始まり。

六月は祝日もないし雨も多いし、なんとなく憂鬱な一か月です。幼稚園に通っている時、雨の日だけは通園バスが幼稚園に着くと、表ではなくて車庫から直接裏口のようなところから幼稚園に入ることができて、それは嬉しかった記憶があります。

幼稚園の時のエピソードを書いても、人の夢の話みたいで、さほど面白くないでしょうからこれぐらいにしておきます。あ、左右の認識を覚えたのは幼稚園の教室の配置なので、いまだに「左はどっちだろ?」と考える時は幼稚園の教室を思い浮かべます。

---------
今日は泳いだ。思い切り人にぶつかったけれど、大丈夫だったかな。

---------
二週間ぐらいまえに、中国から届いた通販の荷物から小さな蟻が大量に出てきた、という話はここに書いたような気がする。書いてなかったら、まあ、そういうことがありました。

それはリビングのソファのあたりだったのだけど、今日キッチンの電気をつけると大量に小さな蟻がいて、それはハチミツの瓶に集まっていたのだけど、蟻のほうも「やべ」みたいな感じでそそくさと逃げ出したのです。

するとあいつらは同じくキッチンに置いてある黒いタップのコンセントの穴に滑り込んでいって、そこをどうやら新しい巣にしていたようなのです。恐ろしや。

タップを処分しようか考えている今日この頃です。


日常 日時: 2024年06月01日 00:46 | 

とくおNOW

[an error occurred while processing this directive]