ミッキーマウス
TOPへ


[日常] たまに車で通る道で、左側に日体大、右側にコンビニ、という場所がある。周辺に横断歩道がないため、よく日体大生がコンビニまでダッシュで道路を横切るのだが、運転していていつも危ない目に遭う。

だが、相手は日体大生なのでギリギリ車をかわして華麗に渡っていく。こちらも最初は驚いて減速していたが、彼らの身体能力からすればおそらくその必要もなく、むしろ加速してもきっちり対応してくるだろう。日体大生をみくびってはいけない。


---------
久しぶりに締切から解放された土日だったので、コンビニで住民票の写しを発行してきた。何故か、車庫証明の移動で運輸支局に出さねばならないからだ。

マイナンバーカードがあるんだから、それを提示すれば済むはずだ(新住所が既に刻印されている)なぜ住民票の写しじゃないとダメなのかは、誰も論理的に説明できないと思う。

あと、なんで「写し」という名称なのだろう。「住民票」で良くないですか。なんでしょう、「住民票」という存在は役所に一つしかないという、ミッキーマウスみたいな概念なんだろうか。


日常 日時: 2024年05月26日 00:08 | 

とくおNOW

[an error occurred while processing this directive]