とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 一か月
|
メイン
|
向日葵 »
万年筆
[日常] ラジオを聴いていたら、とある小説家が「GW中にNetflixで何か見ようと思ったけど、お勧めが沢山出てきて選びきれず、結局美味しんぼの日常回を一回見ただけで終わった」と言っていて、なんだかいたく共感したのだった。
--------
土曜日、久しぶりにゆっくりお風呂に入りながら本を読み、午後は昼寝を挟みつつ仕事をし、夜はワインを飲んだ。
--------
Netflixでドラマを見始めた。
台詞の端々に現れる作者のナルシズムが気になるものの、記憶に残らないものを作っても仕方がないので、その塩梅が難しいと思いながら見る。
--------
急に万年筆が欲しくなってきた。買いに行こう。
普段は物欲が全くない。なので万年筆が欲しくなったのかはよく分からない。明日になったら消えているかも。
Tweet
日常 日時: 2024年05月12日 00:02 |
パーマリンク
« 一か月
|
メイン
|
向日葵 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]