とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 二畳の部屋
|
メイン
|
視力検査の緑と赤 »
正月出勤
[日常] あけましておめでとうございます。
今年で一番最初のニュース速報は「オウム真理教の平田信容疑者が出頭か」だった。記事によると12月31日の23時50分頃に出頭したとのことだが、なんでまたこんなタイミングだったのだろう。
・紅が勝ったら出頭すると決めていた。
・0時00分を狙ったがフライングした。
・1月1日の紙面を飾りたかった。
いずれにせよ、これで捜査関係の人たちは、テレビの前で「明けましてお ・・・!!」と言いかけた瞬間に「おいおいおい」と、いきなり出勤しなきゃいけなくなったのではないだろうか。実際のところ警察や裁判所に正月休みがあるのかどうかは知らないが、なかなか迷惑な話だとは思う。
お餅対応の救急医もお疲れ様です。今年こそ安泰な一年でありますよう。
Tweet
日常 日時: 2011年12月31日 23:55 |
パーマリンク
« 二畳の部屋
|
メイン
|
視力検査の緑と赤 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]