とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« サドルがブロッコリー
|
メイン
|
父と正反対の休日 »
左クリックもままならない
[日常] 腱鞘炎の一歩手前なのか、なんなのか、指が痛い。
普段のキーボードを打つ動作は特になんともないのだが、マウスを持って左クリックするときに指や手首に違和感が走る。左クリックがダメって、どれだけひ弱なんだろうと情けなくなる。
じゃあ、その左クリックに替わる方法って一体なんだろうと考えたのだが、該当場所を「こする」のはどうだろうか。カーリングのブラシみたいなもので氷をゴシゴシするように、ポインタで該当場所をちょちょっとこすって決定するのだ。
ジョブズが生きていたらiScratchと名付けて、クールだと言ってくれるだろう。
-------------
劇団メンバーの鈴木が「TOKYO DEADRISING」というSABU監督のショートムービーで主演をしています。
全部で三話あるらしく、まずはその一話だそうです。ネットではこの予告篇ですでに「演技が棒読み」「面白くない」などと叩かれています。
もしよろしければ、同様の書き込みなどをお願いいたします。
Tweet
日常 日時: 2011年10月15日 23:48 |
パーマリンク
« サドルがブロッコリー
|
メイン
|
父と正反対の休日 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]