みどりの日とタバコのパッケージについて
TOPへ


[日常] 今日は昭和の日だった。

4月29日は「みどりの日」としておなじみだが、もともとは(昭和天皇の)天皇誕生日だったので、ぼくはこちらの印象がいまだに強い。昭和天皇が崩御して「みどりの日」になったときは、なんだか「トマト銀行」的な違和感があった。みんなの意見、まとめたらこんなに丸くなりました、みたいな。

事実、最初は「昭和記念日」にしようとして左派から反対を受けてしまった。同様に平和とか、戦争とかいう類のテーマもNGだったのだろう。つまり昭和天皇に絡めようとするとたいていのことがNGだということに気づいて徐々に会議も煮詰まり、

「ここは発想を変えて『みどり』ってどうやろ、春やし」と言ったやつがいた。

普通なら「全然関係ないやん、天皇と」って感じで一蹴されるところも、もうなんだかみんな会議に疲れ切ってるし、考えようによっては天皇も灰となり緑となって、平和っぽいし、春っぽい。ええんちゃう?・・・ええんちゃうか!みたいなことになったのだと思う。

で、いつの間にか昭和の日に変わっていたが、みどりの日って、まだ無くなってなかった。知らなかったけど、5月4日に移動していた。なんだろう、前も5月4日は休みだったような気がするけど。何の日だったんだっけ?

新しい店ができて、前にあった店がなんだか思い出せない、という気分。


------------
ゴールデンウィークなので、もうちょっと書くことに。

[ニュース] たばこ、ロゴなし白い箱に 豪、喫煙率減狙い

オーストラリアでは、たばこの箱にロゴやイメージデザイン、宣伝文句の印字が禁止される。魅力的なパッケージを追放することで、若い世代の喫煙者を減らすのが狙い、とのことだが。

肺ガンの写真を載せたり、「死にますよ」みたいなコピーを載せたり、日本でもタバコは売りたいのか売りたくないのか良く分からないものになってしまっているが、このオーストラリアの「デザイン排除作戦」はうまくいくのだろうか。

試しに、作ってみると・・・。


これはこれで、ちょっとお洒落だ。

デザインがシンプルな無印良品などが人気なご時世、日本では「簡素なパッケージ=ダサイ」というイメージには必ずしもつながらない。やっぱりここはあえてダサさを加えないと、ファッション性を取り除くことにはならないと思う。



どうだろう。これだと買うまい。・・・と、こんな商品を作らなければならないタバコ業者ってどんな気持ちなんだろうか。ってか、いっそのこと禁止にすればいいのに。摩訶不思議な構造ですなあ。


日常 日時: 2010年04月29日 21:40 | 

とくおNOW

  • tC[摜