とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 職務質問
|
メイン
|
無理なゴロ合わせ »
ガダルカナル
[ニュース] たまには政治ニュースから。
「戦いを総括し、戦略・戦術を見直すことなく、そのまま『突入!』ではガダルカナルではないか」。自民党の小池百合子元防衛相は15日、自身のメルマガで、麻生首相による解散をガダルカナルの戦いになぞらえ、痛烈に批判した。
東国原知事も一瞬、なんかドキっとしたと思う。
-------------
駅前に「うつ病」と書いた看板を持った人たちが立っていた。
最初は本人たちがうつ病なのかと思ったが、どうも違うようで、たぶん以前に「目覚めよ」と書いた看板を持っていた人たちと同じらしい。
前回はみんなあんまり目覚めてくれなかったので、今度はちょっと判断力の弱くなってる人から攻めてみようという算段なのだろう。
なんとなくいやな感じがするのは、この人たちはその場を動く様子もなければ、声を発している様子もないという点。ただただ、「うつ病」という文字を胸に抱えて、どこにも視点を合わせずに突っ立っているだけなのだ。
中には「私、うつ病なんですが」と自ら飛び込んでくる人がいるのだろうか。その先に何が待ち受けているというのだろう。思想か、壺か、印鑑か。
「そうですか」と言われるだけのシュールな団体だったらどうしよう。
Tweet
ニュース 日時: 2009年07月16日 02:19 |
パーマリンク
« 職務質問
|
メイン
|
無理なゴロ合わせ »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]