2024年07月16日

小爆発
TOPへ


[日常] 食べログのページで、メニューかな?と思って、それっぽい画像(広告)を誤って踏むと楽天市場に飛ぶの、あれどういうつもりで掲出してるんだろう。

そんな騙すような真似して「あ、ついでに楽天で買い物しよ」って思うかよ、バーカ。

--------
家の新しい電子レンジの話。

ごはん、みそしる、おかずとかを温めたい時、同時に入れてもAIで判定してほどよく全部いい感じに温まるという触れ込みだったのに、実際はおかずが先にボンッと小爆発を起こすし、ごはんは生ぬるいし、味噌汁に至っては冷たいままだったりする。

無理なら無理と最初から言ってくれ。

--------
ハガキや封筒の値段(切手)がいつも分からなくなって、調べるのが面倒くさい。

将来的にはポストに荷物をかざすとピッと値段が表示されて、電子マネーで払うとポストの投函口がパッと開くみたいな、そういう未来になってくれるとありがたい。

ちなみに今年の秋からハガキは85円に、25g以下の定形封筒は110円に値上げするらしい。

ハガキが50円だった時代はもう、どれぐらい前なのだろう。


日常 日時: 01:36

2024年07月15日

死のリスク
TOPへ


[日常] 昔から、行動する前に死のリスクを考える習慣があった。

たとえば、家にいるより外出するほうが交通事故のリスクがあるし、川遊びをすれば溺れるリスクがある。外食すれば毒が入ってるリスクがあるし、サウナに行けば心筋梗塞のリスクがある。

なるべく二つ以上の選択肢があればリスクの小さい方を選びたいが、時には時間や金銭や快楽を優先しなければ、人生はつまらないものになってしまう。

これからリスクを取りながらコーヒーを飲みに外出しようと思う。


日常 日時: 14:34

2024年07月14日

再現性
TOPへ


[日常] 今日は朝まで原稿を書いて(辛い)、午後から打ち合わせでした。

トランプさんが銃撃されて、耳の辺りをかすめた後、聴衆に向けてガッツポーズしている姿が歴史的な映像(スケール感)だと思いました。善し悪しではなくて、あくまでスケール感の話。

僕はNHKの「映像の世紀」が好きなのですが、これにもやがて登場するんだろうなと思います。ガッツポーズってよく意味が分かんないところがいいですよね。テンション上がっちゃったんだと思います。っしゃあ、こいや!!うらぁあっ!!という感じでしょうか。

流れ弾に当たってしまった聴衆の人もいるようなので、この辺にしておきます。

----------
パスタはいいですね。9分と書いてあって9分茹でれば、間違いがない。

そもそも料理は化学反応だから再現性がある実験のようなもの。レシピ通りやれば誰でも同じ味が作り出せるはずなのに、僕は破滅的に料理ができない。端的に言うとすごくマズい。

パスタぐらいまでレベルを落とさないと(しかも麺を茹でるという工程)再現性が保てない。


日常 日時: 21:33

2024年07月13日

じぁあ
TOPへ


[日常] 母親がLINEで「じゃ」と書くところをいつも「じぁ」と書く。

違うよ「じゃ」だよ、と教えてもすぐにまた「じぁ」に戻る。若い頃はちゃんと正しく書けていたと思う。いつからか、間違った使い方をするようになったのだ。

じゅ、や、じょ、は打てているので、「じゃ、じゅ、じょ」だから「じゃ」だよと理屈から教えているのだが、それでもまたしばらく経つと、「やるじぁん」と来て、がっくりくる。

僕が小さい頃は些細なことで体罰をする母親だったので、逆の立場だったら「なんで何度も言ってるのに分からないんだ」と激しく殴られているところである。

---------
今日は締切なのでこの辺で。今年の梅雨は雨が多い気がする!


日常 日時: 00:28

2024年07月12日

接頭語
TOPへ


[日常] 会話の頭に「本音を言うと――」とか「言葉を選ばずに言うと――」とか「申し訳無いけど――」とか、その後に続く言葉がネガティブでしかない時の接頭語ってあるでしょう。あれがすごく嫌なんですよね。くるぞくるぞ、と身構えてしまう。

本音を言うな! 言葉を選べ! と思いませんか。

それを言ったところで全然やわらげる効果になってないし、言うことが分かってるなら、言い方を考えてからしゃべってもらえないか、と思う。

中でも嫌なのが「はっきり言って――」ですかね。はっきり言うな! オブラートに包め! と思います。

--------
西東京まで打ち合わせに行ってきました。往復三時間。

--------
7月7日に少年王者舘の天野天街さんが亡くなったとのこと。

20年ほど前に参加したガーディアンガーデン演劇フェスティバルの予選で、審査員としては唯一天野さんがとくお組のことを褒めてくださったけど、さほど推してはくれなかった優しい方でした。

心より、哀悼の意を表します。


日常 日時: 00:47

2024年07月11日

ざっす
TOPへ


[日常] 脚本家事務所のメンバーで飲んだ。

皆、悩みは似通っている。

----------
溜めたドラマを見た。ビリオン×スクール、海のはじまり、西園寺さんは家事をしない、新宿野戦病院、笑うマトリョーシカなどなど。

----------
今日は、来年以降のドラマの取材に行く予定。

----------
こないだTBSの一階でエレベーターを待っていたら、ドアが開いた瞬間に中からザキヤマが「ざっすざっす!」と言いながら出てきて去って行った。

誰も見ておらず、誰にも言ってなかった。とりあえずその場の気配に「ざっすざっす!」と言っていたのが、テレビで見る彼のイメージそのままだった。

ちなみにザキヤマはまだ「芸能人だ」と思えるけど、アナウンサーとかコメンテーターとか、タレント弁護士みたいな人が通りかかると、ついつい自分の知り合いだと思ってしまって会釈しそうになる。

八代弁護士は特に危険。いや、危険ではないけど。


日常 日時: 12:21

2024年07月10日

TOPへ


[日常] ネットで流れてくるショート動画をたまたま見ていたら、「これまでのゲームソフトの中で一番登場回数の多いキャラクターは何でしょう?」というのがあって。

実はマリオでもドンキーコングでもなく、山本昌という答えに笑ってしまった。

彼は現役三十年の期間中、毎年発売される野球ゲームのほぼ全部に登場しているらしく、二位もマリオとかではなく、工藤公康とのことだった。それも面白いけど、山本昌ってところがまたいい。

----------
携帯電話がない頃のハリウッド映画、電話の掛け方がかっこいい。

受話器を肩と顔の間に挟んで、無造作にコインを入れてダイヤルを回すあの感じ。かっこいい電話のかけかた選手権とかやってほしい。

----------
チョコザップのCMにすごく見覚えのある顔が出てきて信長役をやっていた。誰だ? 絶対会ったことあるぞこいつ! 誰だ誰だ、としばらく考えていたが、林雄大だった。


日常 日時: 00:12

2024年07月09日

論理
TOPへ


[日常] 選挙後のニュース等で、石丸さんとキャスターらの噛み合わない会話を見て、自分の新入社員の頃を思い出した。

入社後の泊まり込みの新人研修で、外部の講師(コンサルタント)みたいな人が、ビジネスの基本作法などを教えてくれたのだが、プログラムの一つであるグループディスカッションで、僕が意気揚々と議論の論理矛盾をついていたところ、終わった後に講師の先生が僕のところにやってきて、

「論理がいくら正しくても、それで人がついてくるかどうか、動くかどうかは別問題だよ」と教えてくれた。

若い頃は特に正しいことを言うことが全てだ、と思ってしまう。理論武装という言葉があるように、理屈で相手を攻撃したり自分の身を守ろうと頑張ってしまうのだが、実社会では当然、そんなものは万能ではない。

いくら正しくても「やなやつ」と一蹴されることだってある。

人の感情を見極めながら論理を通していく、その両方ができる人間を社会は”デキる人”と評価するのだと思う。


日常 日時: 00:57

2024年07月08日

ゴールドコースト
TOPへ


[日常] どえらい熱波の中、選挙に行ってきた。

ある時を境に、すね毛がなくなっていることに気がついた。最初は加齢によるものだと思っていたのだが、すね毛が全滅するほどの年でもないし色々と原因を考えた結果、ゴールドコーストのせいではないかと思い至った。

数年前に行ったオーストラリアのゴールドコーストが、信じられないほどの暑さで、直射日光をバンバン浴びる中で何時間も歩いたことがあった。

日焼け止めが塗れていないところを中心に火傷まがいの日焼けをしたのだが、その時におそらくすね毛の毛根が全て焼き払われたのだと思う。

僕のすね毛はゴールドコーストに置いてきたのだ。

---------
ABCお笑いグランプリを配信で見た。

令和ロマン(優勝)もダウ90000も、コントといえばコントだし、演劇といえば演劇。特定のジャンルに当てはめることはナンセンスだけど、やはり一流のお笑いには確かな演技力が備わっているのだなぁとしみじみ思った。


日常 日時: 00:57

2024年07月07日

統計
TOPへ


[日常] 今日は都知事選である。都民なので選挙には行くつもり。

芸能人や著名人ならまだしも、半端なインフルエンサーが「選挙に行こう!」とわざわざ発信しているのを見ると、なんだそれと思う。影響力あります私、みたいなことだろうか。言われなくても行く。

---------
統計学的に開票率数%でも当確が出る場合、開票してすぐにニュース速報が出ることがあるだろう。

あれは世間一般の人からすれば「投票に行っても意味がない」とか「自分の票が開けられる前に決している」という印象を抱きかねないので、今後の投票率を下げないためにも、どんなに早く結果が判明しても報道は24時以降(一斉に)とか、ルールを決めたほうがいいのではないだろうか。

身も蓋もないことをいえば、期日前投票の出口調査だけでほとんど正しい結果は得られてしまうと思う。だからと言って、投票に行く意味が無いわけではない。ここが不思議なところである。

---------
アイスコーヒーを飲みすぎて、手が震える。

---------
昨日に引き続き王位戦を見ている。

王位戦は二日間にわたって勝負が繰り広げられるのだが、まあ、早く終わらないようになんだかお互いに時間調整をしている節もあるし、二日もいらないと思う。


日常 日時: 10:25
次のページ>>

  • tC[摜