とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 串カツ
|
メイン
|
年末調整 »
師走
[日常] 師走に入りました。
12月、というか冬はわりと好きな季節です。着込めばあったかいし。鍋とか好きだし、クリスマスとか忘年会とか、なんかもう今年も終わっちゃうねえ、みたいな雰囲気が好きです。
--------
インフルエンザが流行ってるぽいので気をつけなければなりませんね。
インフルエンザはすごいですね。年中いるんでしょうけど、冬になると必ず爆発して、また収束して爆発して。かなり優秀なウイルスです。
何かに寄生しなきゃ生きられないってのは気持ち悪いですけどね。
--------
そうそう、冬が好きなのは牡蠣の季節だからというのもありますね。
ふるさと納税とかでも毎年牡蠣をたくさんもらうし、オイスターバーにもいくし、居酒屋とかファミレスとかでもカキフライを頼んだりします。
生牡蠣に勝てる食べ物は今のところないですね。死んで焼かれる前には、棺桶にコーヒー豆を満たすか、あるいは生牡蠣を満たしてほしいものです。
Tweet
日常 日時: 2024年12月01日 18:31 |
パーマリンク
« 串カツ
|
メイン
|
年末調整 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]