市場
TOPへ


[日常] 音楽市場の規模が一兆円というのは本当だろうか。

CDがバカ売れしていた時代から考えるととても縮小しているようだ。今、音楽ビジネスを生業にしている人は苦しいのではないか。配信の時代に移るときに権利関係の仕組み作りに失敗したのだろう。

だが、それはドラマ界も似たようなものである。配信が主流になってDVDが全く売れなくなり、DVDの権利は高かったけれど、配信の権利を軽視していたのか、権利者へはあまり還元されない状態になっている。消費者が払ったお金自体はNetflixやAmazonなどの外資にどんどん流れていくという構図になっているのだ。

がっつりAppleに流れた音楽業界よりは幾分マシなのかなと思うけれど。

---------
とりあえず数日間、原稿仕上げるのに体力を全部使ってしまったので回復に努めます。


日常 日時: 2024年11月27日 01:13 | 

とくおNOW

[an error occurred while processing this directive]