とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 太一
|
メイン
|
ビットコイン »
日曜始まり撲滅委員会
[日常] 誰も読んでない日記を今日も書くよ。
---------
シグナルというSNSを入れてみたくなった。闇バイトの実態を知りたい。
犯罪者に知的障害者が多いという統計があるのは事実で、闇バイトも結局は知的レベルの低い人がターゲットになっているという。こう書くと知的レベルの低い人は犯罪者になると言ってると思われる人もいるが、そうは言っていない。
善と悪、罪と罰ってなかなか難しい概念だなと思う。罪を悔いる力がある人には罰は有効だけれど、そもそも罪の意識がなかったり、それを悔いる力がなければ罰というのは意味をなさないわけだし。
---------
一週間を日曜始まりで考える人がいるけど、月曜始まりで考えようぜ。
日曜日に「今週の水曜日さあ」と言われると、「もう終わったよ」と思ってしまう。日曜始まりで考える人にとっては、次の水曜日という意味らしい。
たしか天地創造で言うと7日目に「神はお休みになった」となっているから、そこが日曜日のような気がするのだけれど。
Tweet
日常 日時: 2024年11月10日 00:04 |
パーマリンク
« 太一
|
メイン
|
ビットコイン »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]