とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 無駄
|
メイン
|
心が折れそうなほど »
パスタ
[日常] 近所のパスタ屋さんに行ったら混んでいた。
名前を書いて待っていたら、飛ばされて次の人が呼ばれたので「あれ?」と思っていたら、またさらに別の人が呼ばれた。だけどその人が店員に「たぶん私はまだで(徳尾が)先です」と言ってくれたので、席にありつけた。永遠に呼ばれないところだった。
イカスミパスタを食べた。イカスミ自体にさほど味はないところが好きだ。身だけではなくイカスミさえもソースにして食べてしまおうという人間の貪欲さがいい。
イカはほとんど人間を見ることなく死んでいくし、まさかイカスミまでも食べられてるとは想像だにしないと思う。というか地球上のほとんどの生物は、人間が何を食べているかは知らない。牛や豚が人間を見て怖がらないのは、敵じゃないと思っているからだろう。
犬や猫も無防備だ。彼らは食べられないことが分かっている。
Tweet
日常 日時: 2024年11月03日 23:19 |
パーマリンク
« 無駄
|
メイン
|
心が折れそうなほど »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]