とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 食
|
メイン
|
ノーベル賞 »
運動不足
[日常] 昔はよくファミレスに行ってたけど、歳を取るとあのガチャガチャした感じが全然ダメになってしまって(昔はガチャガチャしているほうが良かった)、もっぱら家から出なくなってしまった。
家から出ないのは、24時間営業のファミレスがほとんど都内から姿を消したことも一つある。働き方改革や働き手不足の問題、コロナがトドメとなって深夜営業はほとんどなくなった。ヨーロッパとかだと夕方以降店が閉まったりするので、もともと深夜まで働いていること自体が病的だったのかもしれないけれど。
それで家にずっといるとやはり運動不足になるので、最近は立って仕事をしている。デパートとかの売り場の店員さんもずっと立ってると思うけど、それに近い感じ。品出しはしないけど。
Tweet
日常 日時: 2024年10月08日 21:39 |
パーマリンク
« 食
|
メイン
|
ノーベル賞 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]