とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 宇宙船艦
|
メイン
|
窮地 »
廃墟
[日常] なんとか締切を乗り切るために士気を上げようと、鬼怒川にやってきた。
今や何処の温泉街も似たようなものかもしれないが、街全体の廃れっぷりがすごくて、宿泊先の目の前は巨大な廃墟ホテルが残されたままになっている。
調べると2015年には廃業しているらしく、そのまま放置されて経営者もいなくなってしまったのだろう。10年あまりもそのままになっているため、壁の色は落ち、窓ガラスは割れていないもののカーテンがあったりなかったり、とにかく不気味な佇まいである。
これがまた温泉街全体の印象を悪くしていて、経営できているホテルにも悪影響を及ぼしているような気がする。
そんな中、来る途中に元気そうな新しいホテルがあった。大江戸温泉物語の系列のホテルである。あとから参入してきて、変化に対応しながら経営を頑張っているんだと思う。
とりあえず目の前の廃墟ホテルを見ながら、黙々と原稿に向き合う。
Tweet
日常 日時: 2024年09月29日 16:55 |
パーマリンク
« 宇宙船艦
|
メイン
|
窮地 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]