とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 前世
|
メイン
|
金運 »
熱帯
[日常] 森見登美彦の「熱帯」を読み始めた。
小説ではなくエッセイ。森見さんが昔読んでいた「熱帯」という無名な小説を、読みかけで紛失してしまって、いまだにオチが分からないという話。探偵ナイトスクープが探してくれそう。
僕は小説じゃないけど、昔ラジオで、UFOに乗った人が街をめぐるという内容の番組を一回だけ聴いて、それが何の番組か分からないまま35年ぐらい経った。放送局も時間帯も不明だし、そもそも夢で見ていただけかもしれないから、もう絶対に何の番組かは分からない。
そういう、記憶の底に埋もれたものはロマンがありますね。
今日はボロネーゼを食べました。
Tweet
日常 日時: 2024年09月26日 00:11 |
パーマリンク
« 前世
|
メイン
|
金運 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]