とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 無知
|
メイン
|
アップルミュージック »
箸
[日常] こないだ知人と食事をしているときに、箸やフォークの使い方の話になった。
とんでもない握り方をしている人がいてそういうのは興ざめだよね、というような主旨の話題の中、僕は正しく箸を使えていない人間なので、気まずくなった。
特別ヘンな持ち方はしていないと思うけど、箸と箸の間に中指を入れていないので、細かいものをつかむことができない。箸って不便だなと思いながらこの年まで生きてきた。
幼い頃に、ちゃんと母親が教えなかったのが悪い(他責思考)と思っているのだが、そんな母親は鉛筆の持ち方についてはいつも「おかしい、直せ」と言ってきていた。だが、僕からすれば母親の持ち方も個性的で、あんたに言われたくないと思いながら生きてきた。
箸の持ち方も訓練しないとな。死んでからでは遅い。※死ぬ予定はありません
Tweet
日常 日時: 2024年09月14日 19:33 |
パーマリンク
« 無知
|
メイン
|
アップルミュージック »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]