無知
TOPへ


[日常] 利権とか既得権益とか(同じ意味かもだけど)って、この年になってもよく何の事を言ってるのか分からないんだよな。どこそこに利権が絡んでるとか、それを手放さないとかっていう表現が政治や経済のニュースで表現されるけど、具体的にどういう動きが生じているんだろうと。その常識を学ばないうちに大きなお友達になってしまった。

文系と理系みたいに分かれた教育を受けたのもあるかもしれないな。文学や歴史、政治経済のことが知識としてものすごく欠落している。興味もないから無知に拍車がかかっている。

まだ大人になって戦後の近代史は好きになったけれど、日本史は大河ドラマでかすった時代でなければまったく分からない。新撰組が何をした人たちだとかも分からない。昔、コントで土方歳三の役をやらされたことはあったけど、演出家に「それは土方じゃない」と言われて、お前は土方の何を知ってるんだと言い合いになった。

経済も無知で恥ずかしい。ダウとは何なのか、円安・円高はかろうじて分かるけれど、インフレデフレはよく分からない。

そろそろ勉強しないと死んでしまってからでは学べない。


日常 日時: 2024年09月13日 19:22 | 

とくおNOW

[an error occurred while processing this directive]