とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« YAKUZA
|
メイン
|
苦行 »
集団催眠
[日常] アマプラで「ジョーンズタウン」を見た。
1978年に起きたアメリカのカルト宗教団体の集団自殺を追ったドキュメンタリー映画。918人も亡くなっているので、集団催眠というか洗脳の恐ろしさみたいなものを改めて感じます。実際は集団自殺というより大量殺人という見方もあるようですが。
のちにオウム真理教との類似性も論じられています。
---------
髪を切りたいと思って数週間経つけれど、なかなか切るタイミングが合わない。「よし切ろう」と思うといつも、担当美容師が休みの日。
もちろん髪型にこだわっているわけじゃないので、他の美容室なり、美容師なりでいいのだけど、色々と言わなくてもあうんの呼吸で切ってくれる(話し掛けてこない)心地良さをついつい取ってしまう。
---------
午前中に資料を作って午後、打ち合わせをしてきた。
これで各方面のリアクションを見て企画が進むかどうか決まるらしい。
Tweet
日常 日時: 2024年08月27日 01:05 |
パーマリンク
« YAKUZA
|
メイン
|
苦行 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]