とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 陰謀
|
メイン
|
聖者 »
批判覚悟で
[日常] Xなどで「批判覚悟で書きますが――」なんて書きだしの文章を見ると、やめとけやめとけ!!絶対批判されるから!!って思います。
そこまで傷を負ってまでやることないでしょ。たかが、されど、恐るべしSNS.
---------
コーヒーの個人消費量としてはフィンランドが12kg/年間で一位だそうです。
一日あたりに換算すると12kg/365day=32.8gとなりまして、僕はだいたい一杯に18gほど使うので、二杯弱という感じになります。世界一だからもっとガブガブ飲んでいると思ってた。
他のデータによるとルクセンブルクの一日8杯が世界一だという説もあります。8杯はさすがに手が震えます。ルクセンブルクって65万人ぐらいしかいないし、めちゃくちゃコーヒー飲む人が平均を上げているのかもしれません。
Tweet
日常 日時: 2024年08月12日 22:02 |
パーマリンク
« 陰謀
|
メイン
|
聖者 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]