とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 文字数
|
メイン
|
熱中症 »
見た目
[日常] 酷暑である。
コメダ珈琲にて。モバイルオーダーせよということで店員を介さずに注文したのだが、アイスコーヒー「氷なし」が選べたのでそちらを。
運ばれてきたのはコップに半分ぐらいのアイスコーヒー。もちろん氷がないので適正の量なのだとは理解しているけど、コップに半分のアイスコーヒーで640円かぁと思った。氷で満たされていれば、そこまで少ないとは思わなかったはず。
薄いトンカツをめちゃくちゃナナメに切って、分厚く見せるコンビニ弁当みたいに、やっぱり見た目は大事なんよね、と思った夏の日でした。
---------
血液検査の結果も改善していて、体調が徐々に復活してきました。
Tweet
日常 日時: 2024年07月31日 12:58 |
パーマリンク
« 文字数
|
メイン
|
熱中症 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]