とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 麦飯
|
メイン
|
文字数 »
ベアーズ
[日常] そろそろ毎日の日記が追いつかなくなっているぞ!
---------
暑さがすごくて気がめいりますね。
原稿を書いていたら眠くなって(寝落ちして)気づいたらWordが途中から縦書きになっていて、それをUndoでも横書きに戻せなくて気が狂いそうになりました。Wordめちゃくちゃ嫌いで普段は使わないのだけど、どうしてもWordでパッと資料を作らなくちゃいけなくて。
Wordで発狂しそうになるたび「これは英語を綴るためのソフトであって、日本語は不得手なのだ」と納得しようとする。のだが、納得できない。
---------
打ち合わせでよく、弱小チームが頑張る話、のたとえとして「がんばれベアーズみたいな」という表現がでることがあって、「そうですそうです、がんばれベアーズみたいな感じです」と同調するのだけど、がんばれベアーズは見たことがなくて、弱小が頑張って大きな敵を倒すという概念でしか理解していない。
いつか「がんばれベアーズ」を見ることはあるのだろうか。全然違うやん!とならないだろうか。
Tweet
日常 日時: 2024年07月29日 11:30 |
パーマリンク
« 麦飯
|
メイン
|
文字数 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]