とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« ざっす
|
メイン
|
じぁあ »
接頭語
[日常] 会話の頭に「本音を言うと――」とか「言葉を選ばずに言うと――」とか「申し訳無いけど――」とか、その後に続く言葉がネガティブでしかない時の接頭語ってあるでしょう。あれがすごく嫌なんですよね。くるぞくるぞ、と身構えてしまう。
本音を言うな! 言葉を選べ! と思いませんか。
それを言ったところで全然やわらげる効果になってないし、言うことが分かってるなら、言い方を考えてからしゃべってもらえないか、と思う。
中でも嫌なのが「はっきり言って――」ですかね。はっきり言うな! オブラートに包め! と思います。
--------
西東京まで打ち合わせに行ってきました。往復三時間。
--------
7月7日に少年王者舘の天野天街さんが亡くなったとのこと。
20年ほど前に参加したガーディアンガーデン演劇フェスティバルの予選で、審査員としては唯一天野さんがとくお組のことを褒めてくださったけど、さほど推してはくれなかった優しい方でした。
心より、哀悼の意を表します。
Tweet
日常 日時: 2024年07月12日 00:47 |
パーマリンク
« ざっす
|
メイン
|
じぁあ »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]