とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« くまの
|
メイン
|
観劇 »
フォール
[日常] Netflixでfallを見た。
ドラゴンボールに出てくるカリン塔のようなバカ高い鉄塔に登ったら、ハシゴが外れて地上に降りられなくなる、というシンプルな話。
鉄塔の頂上で人生を振り返りながら懺悔するというのがとても欧米的。鉄塔に残されてしまったのは私の(今までの)行いのせい、みたいなことを言うけれど、これも欧米的な宗教観からくる発想なのだろうか。オマジナイ的で全然理に適っていないと思う。
物理的に色々無理があるだろうと思ったけれど、特に細いポールにしがみつきながらドローンをフル充電する展開がとても熱かった。無茶すぎる。
ただ高いところに上って降りられなくなっただけなのに、家族愛みたいなものに結びつけるところも好きじゃないが、全体的には面白かった。
Tweet
日常 日時: 2024年06月19日 00:59 |
パーマリンク
« くまの
|
メイン
|
観劇 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]