天王山、物理、嘉納治五郎
TOPへ


[日常] 夏は受験の天王山。

の、天王山ってよく分かってなかったのだけど、秀吉が明智を破った山なんですね。そこから勝負を分ける意味合いがついたと。恥ずかしながら歴史という歴史がほとんど頭に入っていません。ちなみに天王山って山の規模からすると270メートルしかないみたいなので越えやすい山みたいです。まあ、高さの問題じゃないんでしょうけど。

国際物理オリンピックで、日本人の高校生が金2(灘、開成)銀3(灘、灘、膳所)というニュースを見た。膳所高校は今話題の大津にある公立高校ですけど、進学で有名なところですね。ついつい「ぜんしょ」と読みたくなる。

ちなみに灘高校の理事長プロフィールは、写真はなんだか濁っているけど、文章が堂々としていてかっこいい。薄目で見ると、名前が殺人に見える。

嘉納治五郎という字を目にして、またYAWARA!が読みたくなりました。


日常 日時: 2012年07月24日 23:31 | 

とくおNOW

  • tC[摜