とくお組
2003年慶應義塾大学の2つの劇団(劇研・創像工房in front of.)のOB・現役を中心に旗揚げしました。主にコメディを作っており、宇宙船の機関室や画家の脳の中といった「非日常」世界で、キャラクターたちの心理や言動は「日常的」に描くという作風です。HPにて主宰・徳尾浩司の会社員コラム連載中。
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
« 真面目にやったら上司が怒るから
|
メイン
|
成人式で暴れる若者 »
モンドセレクションの価値
[日常] 今、食べているチョコレートが「モンドセレクション・三年連続最高金賞受賞」 と書いてある。
もっと自国の評価に自信を持てばいいと思うのだが、我々は昔から海外(欧米・ヨーロッパ)に評価されることを大変好む民族だ。モンドセレクションというものが何か分からなくても、「セレクション」「最高金賞」という響きだけで国際的な評価を受けていると思いこみ、つい踊らされてしまう。
実際のモンドセレクションは出品者がお金を払って(1品10万円ぐらい)申し込めば、8割ぐらいは入賞できるそうだし、そもそも日本からの出品数が全体の半分を占めているとのこと。
別に向こうが「美味しいもの」を見つけて評価したわけでもないし、製品としての基本的な技術水準を計っているだけなので、もはや日本人が日本人に宣伝するために存在していると言っていい。
「日本からドンドン来るけど、買いかぶりすぎだって・・・」と、一番驚いているのはモンドセレクションの方ではないだろうか。
Tweet
日常 日時: 2012年01月08日 23:00 |
パーマリンク
« 真面目にやったら上司が怒るから
|
メイン
|
成人式で暴れる若者 »
とくおNOW
[an error occurred while processing this directive]