メインビジュアル公開!そして篠崎VS堀田、決着のとき!
新作公演のメインビジュアルが出来ました。

今回は、創作体制を変えて演出・篠崎です。いつもはわらわらとメンバーがたくさん映っていましたが、視点がぶれてしまってもいけないので、篠崎一本に搾りました。よって、残りのメンバーは撮影のことは全く聞いていません。事後報告だったので、外されたのかと思いました。
今回はとある部屋で共同生活をするアーティスト集団のお話です。会場となる渋谷LE DE COは、各回40席程度しかご用意できませんので、ぜひお早めにチケット確保をお願い致します。チケットの先行発売は12月6日(土)10:00~。一般発売は12月13日(土)10:00~です。よろしくお願いします。
-----
篠崎友の会Vol.09、終わりました。

エンジョイゲストに結城洋平さんをお招きしての第9弾。おかげさまで今月も満席のTokyo OMO Styleだったようです。お客様のTwitterを見る限り(写真も拝借しました)、大盛り上がりだったようで、篠崎友の会、安定しております。
しかも前回は発明家中学生の乱入があったようですが、今回は妖精さんもやってきたとのこと。このまま老若男女あらゆる層をターゲットにするドリフのようなイベントになってほしいものです。

※何でも教えてしまいたくなります。
そんな勢いに乗る篠崎友の会、来月は記念すべき第10回目ですが、なんと毎月第4日曜日というルール上、日程が12月28日(日)と年末もいいところです。これではゲストを呼ぶのもはばかられます。ということで、第10回の記念会のゲストは、この堀田が満を持しての登場となります。

※ザキさん、僕ですよ!
ということで、今年の締めのイベントになるかもしれませんが、みなさまぜひ我々にお付き合いいただければと存じます。詳しくは以下です。ご来場お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
篠崎友の会 Vol.10
<日時> 2014年12月28日(日)
出演:篠崎友
エンジョイゲスト:堀田尋史
スタート:18時30分 (開場:18時)
料金:1,400円(当日1,600円)
+1ドリンクオーダーが必要となります。
会場:TOKYO OMO STYLE
住所:東京都世田谷区豪徳寺1丁目23−12 ササビル B1F
電話:03-5799-6895
最寄り駅:
小田急「豪徳寺」駅 ※目安(下北沢から5分)(新宿から10分)
世田谷線「山下」駅からお店まで87m(三軒茶屋から13分)
チケット予約はこちらまで
shinozakitomonokai@gmail.com
※メールの件名を「チケット予約」として本文に、お名前、チケット枚数を明記ください。数日以内にご返信いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(堀田)
篠崎友の会、やってます。

毎月定期開催となりました「篠崎友の会」、10月は3名の個性豊かなゲストをお招きして大いに盛り上がりました。3名ものゲストをうまく御し、司会スキルの向上が見られていた篠崎ですが、会場にいた現役中学生が、本番中に突然名乗りをあげ、自らの発明品についてプレゼンをはじめるなど、リズムを乱された模様。いやはやしかし、篠崎友の会、勢いづいています。

※前回の様子。盛り上がっております。
そんな篠崎友の会、11月のエンジョイゲストはなんと、前回とくお組公演にご出演いただいた結城洋平さんです。芝居バカとも言われる真っ直ぐな好青年を相手に、大人・篠崎、どう絡むか。真剣勝負は避けられないでしょう。

※篠崎を見下ろす結城さん。
さあ、まだ来場したことのないお客様ももちろん大歓迎。ぜひ圧倒的な篠崎ワールドをその目でご堪能ください。くわしくは、こちらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
篠崎友の会 Vol.9
<日時> 2014年11月23日(日)
出演:篠崎友
エンジョイゲスト:結城洋平
スタート:18時30分 (開場:18時)
料金:1,400円(当日1,600円)
+1ドリンクオーダーが必要となります。
会場:TOKYO OMO STYLE
住所:東京都世田谷区豪徳寺1丁目23−12 ササビル B1F
電話:03-5799-6895
最寄り駅:
小田急「豪徳寺」駅 ※目安(下北沢から5分)(新宿から10分)
世田谷線「山下」駅からお店まで87m(三軒茶屋から13分)
チケット予約はこちらまで
shinozakitomonokai@gmail.com
※メールの件名を「チケット予約」として本文に、お名前、チケット枚数を明記ください。数日以内にご返信いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(堀田) (写真/『act etude』©宮下マキ)
第24回公演のご案内です。
先般より、トップページ等ではお知らせしておりましたが、とくお組の次回公演が決まりました。2015年1月20日(火)より二週間に渡ってお送りする新作「光沢のある赤いスイッチ」です。

※さて、何回押すことになるでしょうか。
とくお組ではこれまで、一貫して徳尾が作・演出を行ってきた訳ですが、今回はパターンを変えます。脚本を徳尾が、演出を篠崎が担当します。例えるなら大統領と首相といった感じでしょうか。これまで稽古場のメンタルリーダーとして組を牽引してきた篠崎。ついに実権を手に入れました。

※第一次篠崎内閣、発足。
もちろん、学生時代は自ら作・演出・出演を行い、また近年では「The Animal Zoo」として公演を行うなど、とくお組役者メンバーの中では最もクリエイティビティ溢れる篠崎ですので、クオリティの絶対値は問題ないでしょう。ただ徳尾とは全く違うベクトルで物事を考える可能性もありますので、さてさてどういった内容になるのでしょうか。

※篠崎の目が光ります。
そんな篠崎に料理される出演者ですが、とくお組メンバーのほか、上田航平さん(ゾフィー)、豊永英憲さん、山中雄輔さん(劇団スパイスガーデン)そして、加藤啓さん(拙者ムニエル)にご出演いただきます。山中さん、豊永さん、加藤さんは前回公演にもご出演いただきましたが、初出演の上田航平さんとは何者なのでしょうか。それは追々、詳しくご紹介します。
と、いうことで、何はともあれ体制が決まりましたので、早速動き始めたいと思います。上演台本がもらえる先行チケットの発売日は、2014年12月6日(土)10:00 です。ぜひみなさまお見逃しのないようご注意ください!
ーーー
こちらは明日から本番です。
その篠崎と、篠崎の永遠のライバルともいうべき鈴木が出演する東京マハロさんの新作公演「分際」がいよいよ14日(金)から本番です。今回は2パターン公演となっており、鈴木が出演する「教え子編」と篠崎が出演する「人妻編」がございます。どちらを見るかは、下の写真を見て決めてください。

※さあ!
もちろん両方とも観に来ていただければ二人も喜びますので、ぜひ何度でもご来場下さいませ。くわしくはこちらから。
ーーーー
こちらはすでに本番中です。
次回公演に出演いただく山中さんが所属する劇団スパイスガーデンの新作公演「男たちの馬鹿」が下北沢で上演中です。こちらには、とくお組の次回公演に出演いただく加藤さんと豊永さんもご出演されています。三人ともヤクザの役です。

※チンピラ顔の三人。
今日ぼくも観てきましたが、熱量たっぷりの男公演となっております。しっかり仲良くなってとくお組に合流していただきたいと思います。くわしくはこちら。
(堀田)