2013年08月26日
堀田乱闘!日替わりゲスト無事終了
取り急ぎ、ご報告です。
堀田が日替わりゲスト出演させていただいたFunnyFarmさんの旗揚げ公演、最終的には乱闘騒ぎとなりましたが、無事終了いたしました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

※一仕事終えて、にっこりの堀田。
全く他人様の舞台に、中盤からいきなり入ってボケるというのはとても緊張するもので、おかげで全く写真等を撮っていませんでしたが、記憶に残る何かを残せていられれば幸いです。とくお組からもスタッフを始め、役者陣では鈴木が唯一来てくれました。我々はお互いの出演する舞台に、意外に行かなかったりするのですが、鈴木は比較的来てくれるので、やはりメンバーで一番やさしい男の異名は伊達ではありません。

※それなのに逆光になってしまう鈴木。

また、同じ日に封切られた北川の最新作「りんご」ですが、初日は北川と篠崎も登壇して無事上映された様子。こちらはもうしばらく日程がありますので、是非みなさまもご覧くださいませ。詳しくはコチラ。
(堀田)
外部活動
日時: 02:00
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月24日
北川映画封切り!一方その頃、堀田は
本日から始まります。
池脇千鶴さん主演、北川が監督の最新作「りんご」が本日より新宿バルト9を皮切りに全国で公開されます。ナイトショー、レイトショーの時間帯が中心となりますが、たまには夜更かししたっていいじゃない、タクシーで帰ったり、バーで一晩ゆっくり飲んだっていいじゃない、ということで、我々とくお組メンバーも観に行きますので、ぜひみなさまもいらっしゃってください。

※篠崎も出ます
前回のブログではリンクが切れてしまっていましたので、また改めて。詳しくはコチラからどうぞ。
ーーーー
一方その頃。
北川映画が上演されるちょっと前。本日24日19:00からは、堀田が中目黒にて上演されますFunnyFarmさんの旗揚げ公演「特殊清掃GO!GO!GO!」に日替わりゲストで出演します。

※右も左も分かりませんが。
前回公演に客演いただいた佐藤貴史さんも出演されているこちらの舞台。同じく客演いただいた本折さんが既に観劇されたようで、その様子が彼のブログに記載されています。ブログの通り、堀田がこういう役をやるのか、という印象のようでして、及川奈央さんや鳥居みゆきさんと同じ役をやります。もちろん女性役です。関係ありません。頑張ってきます。詳しくはこちらから。
(堀田)
外部活動
日時: 13:41
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月18日
池脇千鶴主演!北川監督新作!
北川映画、新作です。
ぴあフィルムフェスティバルでグランプリを獲得し、釜山映画祭にまで招待上映された北川の映画が、8月24日から新宿バルト9を皮切りに、横浜ブルク13など、全国6劇場で公開されます。

※主演はあの池脇千鶴さん。
経済産業省が製作した本作は他の作品と合わせて「JAPAN SHORTS」という企画で上映されます。池脇さんもさることながら、とくお組からは篠崎が出演しています。

※北川と篠崎。




「被災した土地で、略奪を重ねながら生き抜く女。ある日、朽ち果てた一軒家に侵入した女が見た光景とは……。女を演じた池脇千鶴の圧倒的な演技が印象を残す、ひとつの極北の物語。」ということですので、僕も今から楽しみでなりません。上映期間が各地で短いので、ぜひ皆様、行けるときに行って下さい。東京は8月24日から30日までしかありませんよ!くわしくはこちら。
写真:黒田光一
----
横道世之介も観ましょう。

北川と言えば、今月7日に映画『横道世之介』のスペシャルBlu-rayが発売され、その特典DVDに封入されている、メイキングの構成と撮影を北川が担当しています。編集は、高良(真秀)がやっています。大変な名作ですので、メイキングまでぜひ観てみてください。
(堀田)
外部活動
日時: 01:33
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月17日
砂漠の町のレイルボーイズ、死す!
砂漠の町のレイルボーイズ、終了しました。
大変たくさんのお客様にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただいた皆様、本当にお暑い中、ありがとうございました。

※カーテンコールより。両サイドに鈴木・徳尾もいます。
次回のとくお組公演は、決まっているのが2014年7月に、また座・高円寺にてお送りする予定です。これが第22回公演となるのか、間に何か挟んで第23回公演となるのかはまだ未定でございます。何より10周年ですので、何かやりたいと思っております。

※計画を練る篠崎。
次回公演の予定等については、HPはもちろん、メルマガやFacebookなどでタイムリーにご紹介させていただきます。メルマガのお申込みはこちらから登録いただければと存じます。また、とくお組Facebookも現在366のいいね!をいただいております。10周年ですので、今年中に10万いいね!くらい目指しておりますので、ぜひ皆様もよろしくお願いいたします。
他にも、ほぼ北川と堀田だけが更新しているモバイルサイトの「とくお組モブログ」では、二人の趣味趣向がひたすらに書かれる密室サイトとなっていますので、こちらもお好きな方はどうぞ。篠崎や鈴木は更新しないスタンス、柴田、徳尾が気が向くとたまに更新します。
---
それぞれの活動についてです。
とくお組メンバーの直近の活動について、お知らせです。
■■篠崎 友■■
◇映画「りんご」(出演)
日程:2013年8月24日(土)公開
会場:新宿バルト9、横浜ブルク13他、全国6劇場にて公開
詳細→ http://japanshorts.jp/
■■堀田尋史■■
◇FunnyFarm旗揚げ公演「特殊清掃GO!GO!GO!」(日替りゲスト)
日程:2013年8月21日(水)~8月25日(日)
会場:ウッディシアター中目黒
※8月24日(土)19:00公演のみ出演
詳細→ http://www.funnyfarm.jp.net/
■■鈴木理学■■
◇東京マハロ番外公演「白戦」
日程:2013年9月10日(火)~9月16日(月・祝)
会場:小劇場楽園
詳細→ http://www.tokyomahalo.com/
■■北川 仁■■
◇映画「りんご」(監督・脚本・編集・美術)
日程:2013年8月24日(土)公開
会場:新宿バルト9、横浜ブルク13他、全国6劇場にて公開
詳細→ http://japanshorts.jp/
■■徳尾浩司■■
◇DA2-DANZIN LIVE (構成・演出)
日程:2013年10月12日(土)
会場:ディファ有明
◇劇団スパイスガーデン第6回公演 (作・演出)
「移動するプリズン(仮)」
日程:2013年10月29日(火)~11月3日(日)
会場:千本桜ホール
ということで、それぞれについては詳しくはまた別途お知らせいたしますが、鋭意活動してまいりますので、引き続きとくお組をよろしくお願いいたします。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 12:08
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月11日
さらばレイルボーイズ!ラスト1ステージ!
本日、千秋楽です。
とくお組最新公演「砂漠の町のレイルボーイズ」、いよいよラスト1ステージとなりました。本日14:00から座・高円寺にて上演いたします。当日券もご用意しております。




上演時間は約90分ですので、15:30ごろからこの舞台装置も一気にバラしてしまします。大変素敵な空間になっていますので、ぜひぜひご来場くださいませ。一同、心よりご来場お待ちしております。
----
会場にて発売中です。
新作DVDもいつものとおり販売しております。第19回公演「常夏の星」です。今回の映像特典は徳尾が脚本、北川が監督した短編映画とそのドキュメンタリー(撮影:高良)となっています。CMもできました。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 09:36
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月09日
衝突!必死のレイルボーイズ!
レイルボーイズ、大暴れしています。
二日目もたくさんのお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。舞台上ではボーイズというにはもう結構厳しい男たちが、ボーイズばりに元気よく動き回っております。

※動き回るボーイズ。
9日(金)も当日券のご用意がありますので、ぜひ会社帰りなどにでもお立ち寄りいただければと存じます。また土曜日と日曜日の公演については、直前予約フォーム(トップページからリンク)から予約受付していますので、こちらからお申し込みください。
出演者スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 01:39
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月08日
初日終了!明日からも当日券あり!
初日、あけました。
とくお組「砂漠の町のレイルボーイズ」、本日無事初回を迎え、ご好評のうちに幕を閉じました。平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただき、本当に本当に感謝の気持ちで一杯です。

舞台から観る客席は、10年前とは打って変わって、とても広くて大きくて、本当に皆様に支えられてここまで来たな、という感慨にふけってしまいそうなほど、素敵な光景であります。明日(木曜日)からも、鋭意、素敵で楽しい舞台をお送りいたしますので、ぜひ皆様、お仕事終わりにでも高円寺に足を運んでいただければ幸いです。総武線で来られる方は、4号車あたりに乗車すると高円寺駅のエスカレーターがある位置です。
明日(木曜日)も当日券がございます。また金曜日以降は直前予約フォーム(HPトップからリンク)から受け付けておりますので、ぜひこちらもご利用くださいませ。関係者一同、こころよりお待ち申し上げております。
※とくお組Facebookにて、ちょいちょい情報をアップ中ですので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 02:24
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月06日
至極の舞台装置!明日から本番!
いよいよ明日から本番です。
とくお組第21回公演「砂漠の町のレイルボーイズ」がついに明日から本番です。既に劇場入りし、今回も至極の舞台上にて最終調整を行っています。劇団員と、さらに客演さんにもご助力いただき、とても素敵な舞台を作りました。

※舞台上に横たわる線路を敷く鈴木。

※できあがりを楽しみに待つ鈴木。
残念ながら自慢の舞台は会場でのお楽しみですので、現段階ではごく一部分のみのご紹介。今回も細部にわたって練り込まれた舞台装置を使って、楽しいお芝居をお送りいたします。

※駅長さんの机。

※細かいところまで見て行ってください。
そんなとくお組の稽古場を先日「げきぴあ」さんが訪問してくださり、稽古場レポートをアップしてくれています。とにかくゲラゲラ笑いながら稽古している様子がしっかりとレポートされています。ぜひご一読ください(こちら)

※ゲラゲラ笑っている稽古場。
ということで繰り返しになりますが、いよいよ明日本番です。明日から日曜日までノンストップ上演となります。ホームページのトップで直前予約を受け付けておりますので、ぜひみなさまお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。
※あらすじなどの特設サイトはコチラ。
また明日は当日券がございます。出演者スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 23:02
| パーマリンク
| コメント (0)
2013年08月04日
今週本番!みなぎる男たち!
いよいよ今週です。
今週の水曜日から日曜日まで高円寺にてお送りする第21回公演「砂漠の町のレイルボーイズ」が稽古大詰めを迎えています。衣裳も揃いまして、さらに気合いが入ります。

※冒頭のシーン。

※中盤のシーン。

※終盤のシーン。
だいたいどんなお話か想像つきましたでしょうか。ホームページのトップで直前予約を受け付けておりますので、ぜひみなさまお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。高円寺には美味しそうなお店がたくさんありますよ!
ーーー
誤報でした。
昨日、bibitzが会場にてふんだんに作品を展示するやにお伝えしましたが、当のbibitzから「やりませんよ」との連絡が!どうやら連絡ミスがあったようです。これは失敬。ということで林雄大さんの新作はお預けですが、面白い林雄大さんは舞台上で見られますので、ぜひみなさまご来場くださいませ。特設サイトはコチラ。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 23:38
| パーマリンク
| コメント (0)
柴田狂乱!まさかのanan!
柴田がananの表紙を飾りました。

ついに水曜日から本番というのにも関わらず、いつの間にかananの表紙を飾っていた柴田。と、誤報が流れかねないほど精巧に作られたこのふざけた雑誌。作成したのは前回の公演から暗躍する謎のアーティスト集団bibitz(びびっつ)。
吉祥寺シアターに続き、今回も座・高円寺の会場を彩ってくれます。前回の「NO TOKUO , NO LIFE」シリーズに、林雄大さんが加わる模様。ぜひその目で彼女らの傑作をご確認下さい。

※SETAGAYA CITY
----
劇場入りしました。

本番まであと残すところ3日ほどということで、役者陣は劇場に入り、本番とほぼ同じ大きさの劇場で、みっちり稽古の日々を送っています。

※心なしか、めくりが速くなる鈴木。
ところが、そんな広い稽古場で、PKにハマってしまった徳尾。何故か休憩のたびに客演の伊藤くんを呼びつけては、PK対決を強要します。本番前の張りつめた空気を、PKのそれと勘違いしたのでしょうか。

※徳尾、狂乱。
そんな徳尾をよそに、メンバー来るべき本番に向け、猛練習中です。みなさま、今週の予定は決まりましたでしょうか。ホームページのトップで直前予約を受け付けておりますので、この夏の想い出の一つに、とくお組をぜひどうぞ。
(堀田)
21_砂漠の町のレイルボーイズ
日時: 01:23
| パーマリンク
| コメント (0)
|