まるで魔法にでもかかったような、真夏の奇跡。
昨年の夏に上演した第16回公演「魔法の公式」の舞台写真を発掘しました。NASAにシャンプーボトルを卸した大学研究室の死闘を描いた本作。打ち上げ直後にシャンプーボトルが爆発してしまったアポロを、どうにか遠隔から救おうとするが――みたいなお話でした。

※ロケットの打ち上げを祝うシーン。

※北川は映像出演。

※映像出演する徳尾に全員で突っ込むシーン。
今回の写真は、前回のリキマルサンシャイン同様、高良がいいカメラを使って撮影したもので、その数なんと180枚以上ありました。あまりにもたくさんあるのでその中から70枚程度厳選し、Facebookのとくお組ページにて公開しています。Facebookユーザでなくても閲覧はできるとのことですので、ぜひぜひご覧ください。

【Facebookとくお組ページ】
----
DVDを作っています。
そんな「魔法の公式」の公演DVDを鋭意製作中です。既に編集は終了し、先日稽古場でコメンタリーを収録しました。自身の映画の編集のため離脱中の北川が収録のために稽古場にやってきました。

※さっそく準備を始める北川。
ただ周りのメンバーはおしゃべりに夢中で、誰も手伝おうとしません。それでも北川は黙々と準備を進めます。

※まるで職人のような北川。
すると、そんな職人の背中に打たれたのか、一人また一人と北川の手伝いをするメンバーが現れました。機材のことはよくわからなくとも、いす並べなど、できることからはじめましょう。

※心動かされたメンバーたち。

こうしてみんなの協力であっという間に準備ができました。写真は録音の段取りを説明する北川。この後、みんな仲良く和気あいあいと収録しました。芝居の内容と全く関係ない話題ばかりのコメンタリーが入った「魔法の公式」DVD、どうぞお楽しみに!
(堀田)
17_雲をつかむような冒険
日時: 2011年03月19日 00:36
|
パーマリンク